・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
干支 [今日の出来事]
こんばんわ( ̄▽ ̄)
前回の記事で、SDカードの質問が多かったのでちょっとご説明を・・・
SDカードは、無事故・無違反証明書か運転記録証明書を申し込んだ方で
証明日以前に1年以上事故・違反等の記録がない場合に、証明書に添えてSDカードがもらえるようになってるみたいです。
申請方法は、こちらをご覧くださいhttp://www.jsdc.or.jp/certificate/apply/index.html
自動車安全運転センター事務所は、各県警本部にあるみたいですけろ
詳しくは、こちらをご覧くださいhttp://www.jsdc.or.jp/center/location/index.html
ちなみに運転経歴証明の交付手数料は、1通につき630円掛かります。
僕の場合は、単純に 今何年無事故無違反か確認したかったことと
SDカードを欲しかったこと
今は、SDカードを持っていると ガソリン代・食事代・宿泊代などの割引が出来るお店があるみたいなんですけろ
それが目的でもないし 利用したこともありません。
そういえば、ずいぶん昔ですけろ 夜遅く検問に引っ掛かり 免許証を見せてって言われました。
僕は、免許証入れを開いたところに 免許証とSDカードが見えるように入れています。
その公務員さんは、ゴールドのSDカードを見た瞬間 あなた様は・・・と 突然口調が変わりましたよ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・
いくつか職務質問に答えた後
失礼しました。 お気をつけてお帰り下さいと公務員さん
何かあったんですか?と尋ねてみると
その公務員さんは、〇〇町で、強盗があって 服装があなた様に似ていたものですから等々 詳しく説明してくれました。
ご苦労様ですと言って帰りました。
その時、ゴールドのSDカードって 公務員さんの態度がこんなに変わるんだ~と思いました。
その人だけかもしれませんけろね
SDカード持ってるからって 交通違反が免除になるとか期待していませんから(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
ただひとつ ゴールド免許、SDカードを持つものとして プライドを持ってボイジャーくんに乗っているつもりです。
交通マナーは、大切ですよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
あ゛!
へ(´∀`ヘ)へ))カサカサカサカサ・・・・・・
まだ終わりじゃなかった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2月19日から長崎ランタンフェスティバルが始まりました。
今年は、3月5日まで開催される予定です。
それで、19日の初日 仕事帰りにちょっと寄ってみました。
①中央公園会場には、猪です。
②銕橋(くろがねばし)から中島川 この先に有名な眼鏡橋があります。
③銕橋にも大きなランタン(巳)があります。
④銕橋を渡ると浜町(はまのまち)アーケード
ここは、長崎市を代表する商店街です。
⑤アーケードを途中で右折して・・・
⑥西浜通りを突っ切ると長崎新地中華街です。
⑦上の写真を撮った横(右)には午
⑧ランタンフェスタには、干支にちなんだランタンが飾られていて
これは、2014長崎ランタンフェスティバル メインオブジェ 天馬奔騰(てんまべんてん)です。
⑨新地中華街は、人がいっぱいΣ(゚◇゚;) ゲッゲッ!
⑩新地中華街を抜けると メイン会場の湊公園です。
⑪この会場に入ると出て来れそうもないので
⑫外からで我慢してね^^;
⑭あれが今年のメインオブジェの未(ひつじ)かにゃ
会場マップです。
長崎ランタンフェスティバル実行委員会のホームページからお借りしました。
写真に付けている番号と、写真の向きを矢印で書いてみました。
徒歩圏内で回れますから一度いかがですか
十二支を全部見つけてみるのも楽しいかもね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
ランタンフェスタ開催期間中!賢明な長崎市民は、このあたりに車で近付きません。
車で県外から遊びに来られる方は、この近辺は避けた方が良いと思いますよ。
とんでもなく混雑します。
ランタンフェスタの写真は、Xperiaです。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
おおお!ランタン・フェスティバル!私にとって、「春節」オリジンは、長崎(爆竹!)中華街です!!!・・・と言いつつ、明日は横浜中華街に行って、フロフロして来ます。(笑)中華街(&崎陽軒)が大好きな私です。
by hanamura (2015-02-21 00:21)
あら、終わり、干支は・・・と思っちゃいました(笑)
にぎやかなフェスティバルですね。
by isoshijimi (2015-02-21 04:47)
おはようございます。
今年も始まりましたね♪
今年はいつも以上に中国人が多いような^^;
by 逆襲のXPERIA (2015-02-21 06:30)
ランタンいっぱいの街っていうのもいいですね。
うちにも欲しい。ゴールドカード、ヨドバシカメラのしか持ってません。
昔は、服についていたバッジを見せれば済んだのですけれど(五葉の菊の紋章バッジ)。
by 足立sunny (2015-02-21 08:19)
ゴールドカードなんて持ったことないです^^;
やっぱりゴールドの力は強いんだ^^
by さる1号 (2015-02-21 09:11)
ランタン・フェスティバル一度行ってみたいなぁ^^)☆
というか 長崎にまた行きたい(涙)
いや、九州へ行きたい~(大泣)(@w@;)))
by 獏 (2015-02-21 09:14)
また長崎行きて〜なってきた!
by るぐっちぃ (2015-02-21 09:34)
ゴールドなら多少見る目が変わるっていうのはありそうですね。
私は初めの頃、SDカードをファミレスで使ったことあります。
割引率は忘れました。(๑◔‿◔๑) 多分、一回だけしか使ってないです。
by desidesi (2015-02-21 09:41)
ランタンフェスティバル楽しそうですね。^ ^
by koboo (2015-02-21 09:59)
ランタンフェスティバル
孔子廟会場は午後五時からは入場無料でいろんなパフォーマンスが
楽しめますよぉ。中でも中国の方が披露する「変面ショー」は
その瞬時に変わる変面の技が国家機密と言われるほどのものです。
是非長崎においで頂きランタンフェスティバルを楽しんで下さい。
(私達の龍踊りは、月・水・木・金の夜間に行いますので宜しかったらご覧下さい。)
てんてんさんのブログをお借りしてのランタンフェスティバルのご案内でした。ペコリ)
by sukesaburo (2015-02-21 10:04)
ありがとうね~
長崎ランタンフェステバル賑やかで、
ランタンの素敵ですよ・・・
by ryuyokaonhachioj (2015-02-21 10:53)
ランタンオブジェ面白いですね
十二支見つけに行ってみたいです(-ω-)/
by raomelon (2015-02-21 11:35)
始まりましたね~
貴方様なんて言われるなんて素敵です!私はお父さんか旦那さん(笑)
by たくや (2015-02-21 11:58)
わぁ、ランタンフェスタ、華やかですね♪
極彩色がきれい〜(^.^) 見たいなぁ♡
by のらん (2015-02-21 13:05)
すごいイベント、華やか。
いっぱいの意味ありがとうございます。もともと多い量だったんですね(^_^;)
by green_blue_sky (2015-02-21 16:42)
ずいぶん開催期間が長いんですね
楽しそうだな〜
by (。・_・。)2k (2015-02-21 19:22)
sdカードのご説明ありがとうございました。
無事故・無違反と言いながら
過去に関係者による口添えで一時停止やその他3件ほど
ナシにしてもらった経緯があります。ここで懺悔<(_ _)>
フェスティバル素晴らしいですね
by majyo (2015-02-21 19:59)
うちのかみさんはゴールド寸前に更新日を一日過ぎてしまい、がっくりきてました(^_^;)
by ニッキー (2015-02-21 21:17)
長崎は行ったことがありません。綺麗なお祭りで みごとでしょうね^^v
by みーる (2015-02-21 21:19)
ランタンフェスティバル、ランタンの灯りが明るくて楽しそうです☆彡
by ナベちはる (2015-02-21 22:22)
そんな態度かわっちゃうほどの威力だったとは?私も昔はもっていましたがなんの役にもたたないっておもっていました。
ランタンフェスティバル異国情緒漂いますね。きれいです!
by みぃにゃん (2015-02-21 23:15)
へえ〜。知らなかったー!真っ赤真っ赤〜!見てるだけで、ハートがドキドキ!これは燃えますね!
by マリンまま (2015-02-21 23:22)
随分賑やかなお祭りですねぇ~ぇ!!
さだまさしさんの話にあったお祭りかな?
by 向日葵 (2015-02-22 01:05)
中華街の入り口の門ってどこも似ていますね~
横浜も神戸もこんな感じです(^-^
賑やかなお祭りなんですね~♪そして異国情緒が満載ですね。
by marimo (2015-02-22 08:07)
ランタンフェスタ、異国っぽい雰囲気が素敵ですね(´▽`)
by ちぃ (2015-02-22 09:42)
ランタンフェスタ、見てみたいですよーーーー
迫力あるだろうなーーー(^^)
by リュカ (2015-02-22 10:58)
長崎は数年前行って、好きな街になりました。ランタンフェスタは、異国の香りもするし、華やかで長崎らしいですね。
by シービーちゃん (2015-02-22 11:02)
長崎ランタンフェスティバル…まさに光の洪水ですね~♪
中華街は今、春節の真っ最中。さぞ賑やかな事でしょう。
良いなぁ~♪
by hana2015 (2015-02-22 14:24)
SDカード、一回だけもらった記憶があります… ペーパーなんですけどね^^;
ランタン綺麗!
by すがめ (2015-02-22 18:56)
ランタンの風情は心躍るものありますね。
by さきしなのてるりん (2015-02-22 20:07)
SDメモリーカード・・じゃなかった
SafetyDriverカードもってましたよ~
20年くらい前で、緑のヤツです。 ゴールドではありません
by やっし (2015-02-22 20:15)
ランタンの写真が見られてよかったです~。
長崎は2回だけ行ったことがありましたが、
いずれもこの季節ではなかったのです。
いつかはランタンフェスティバルを見に行きたいと思っています。
by にゃー (2015-02-22 23:11)
おはようございます!
異国情緒あふれるお祭りですね~☆
一度も長崎には行ったことないので
行くなら 混むこと承知でイベントに合わせたいなぁ・・・
エクスペリアのカメラは良く撮れますよね(^^)
ただサイズが大きすぎて^^;
自分は猫とか?鳩とか?丼物とか?
そんなものしか撮らないものですから(笑)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-02-26 08:53)