・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッとして~
にほんブログ村
にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
筍 [ツーリング]
2016年5月3日(火)
GW後半の初日
みなさんいかがお過ごしですか
今日の長崎は、雨
のんびりと過ごしています。
4月30日
妻は外出
お湯を沸かして
コーシー入れて
お湯入れて
やかんプレス
やかんプレスでくっ付かないときには
この容器はピッタリくっ付いたので
出番なしです
あ!これは熱湯4分だから
彼には無理だね
あっさり系で良い味してますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
お昼から
道の駅 夕陽が丘そとめへ
遠藤周作文学館
道の横を工事してます
何が出来るのかなぁ
のんびり海を眺めて
コーシー飲んで
帰ります
ここんとこ遠くに行ってないなぁ
GWは
どこに行っても混雑してるからなぁ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
夕方、妻が帰ってきて
実家で採れた筍をもらってきました
妻:「筍の灰汁抜きって何使うって言ってたっけ?」
僕:「あ!この前のTVね? ん~んとね~ あ!大根!」
妻:「はぁ~? 大根無い! 他には?」
僕:「この前のTVは、大根おろして 搾り汁でやってたよ」
妻:「砂糖だっけ?」
僕:「はぁ?砂糖?」
多分妻は、先日の「ソレダメ」って番組のことを言ってる
1gの塩のことを言ってるのか?
妻は、白いもの入れたら全部砂糖
大根がないなら この方法は出来ない
他のTVのことを言ってるのか
それなら他の白いものは?
僕:「重曹でもできるけど」
妻:「掃除用でもいい?」
僕:「あのなぁ」
妻:「そんなら米糠でやろうか」
僕:「米糠は、甘味でごまかすだけって言ってたじゃん
それなら米のとぎ汁でやれば?」
妻:「ん ご飯炊くからそれがいい」
妻:「で?」
僕:「調べろってかぁ?
鍋に筍、鷹の爪、たっぷりの米のとぎ汁を入れて火にかけて沸騰後20~30分」
妻:「鷹の爪ない!」
僕:「( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 鷹の爪なしでやれば~」
夜のごはんは
サラダ
筍の煮物
筍ごはん
ちょっと焦げた
筍の天ぷらでした
焦げのカリカリが美味しかったよ~
その日のうちに完食~
灰汁はちゃんと抜けてましたよ^^;
てんてんは
こんなところでまったりちう
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
>パンはあたためてください
これは気配り細やかですね
あたためると確かにおいしくなりますからね
私は口頭で言われるけど面倒だから温めたことはありませんが(笑)
by いっぷく (2016-05-04 01:28)
筍、採れたてであれば灰汁も少なくて、それほど抜かなくても美味しく食べられますよ。但し、先が緑じゃないまだ若いやつ岳ですけど^
それにしても、米ぬかでは灰汁抜けないとは…知りませんでした。少し調べて研究してみます^
by 釣り好きアウトドアマン (2016-05-04 03:26)
自分もタケノコを下ごしらえする時は、米ぬか使っていますね・・・・
それだめでは、違うんですね。
by kinkin (2016-05-04 05:01)
大根と塩で完璧にエグミ取れて美味しいですよ^^
by katakiyo (2016-05-04 05:12)
パンはあたためて下さい。
奥様の温かさが伝わってきます。
先日、泊りで出かける日に友達からどでかい筍がつきました。
筍は「新鮮さが命」と聞いていたので、なじみの日本料理屋さんへ
「賄い飯にどうぞ」と持っていき、
後日、筍ご飯にしたのをいただきました。
あく抜きはしなかったようですが、美味しかったです。
by 風太郎 (2016-05-04 05:18)
ウルトラマン、頑張ってくれるんですね〜♪
空に居るのは?タカ?トンビ?ワシ?
てんてんちゃん、まったり今日も可愛いですっっ♪
by oko (2016-05-04 06:45)
パンを温めるとおいしいのですが、ついつい冷えたものを食べています(^_^;)
by green_blue_sky (2016-05-04 06:54)
米ぬかであく抜けないんですか~。分けとく山さんが言うならそうなのでしょうね。うちは重曹使ってましたけれど。
by 足立sunny (2016-05-04 07:45)
ウルトラマン見た時に、「プッ!」っと声が出ましたよw
by kisumi (2016-05-04 07:47)
どこにいっても混んでいるGW、
おウチでまったりと過ごすのもいいですね♪
旬のたけのこご飯が美味しそう〜(^^)
by あおたけ (2016-05-04 08:02)
ウルトラマンに乗って、怪獣と対決っていうのも
かっちょえーかなぁ~~~ w(^∞^)w
by ちょろっとぶぅ (2016-05-04 08:59)
ウルトラマン、欲しいです。
変身する前に作るようアドバイスしましょう^ ^
by センニン (2016-05-04 09:09)
筍の美味しい季節ですね!
by ma2ma2 (2016-05-04 10:05)
旅の一休みはブラックで・・・・男だねぇ~!”
by 旅爺さん (2016-05-04 10:13)
パンはあたためてください・・・・
こういうメッセージ、憧れるなぁ
ウチは一度としてあったことが無いです
尤もごはんが用意されていた事もないけれどーー;)
by さる1号 (2016-05-04 10:29)
ウルトラマンが素敵すぎます!!
by 追いかけっ子 (2016-05-04 11:35)
コーヒードリップしてあたたかいパン食べて・・・優雅ですね。
こういう休日もいいですね。
by みぃにゃん (2016-05-04 11:40)
畑で薪コンロに釜(米ぬかドロドロ)で、グツグツ煮て、
山から引いた流水に半日さらしています。
ウチも配偶者様の実家も、今更やり方を変えないでしょう。
by hanamura (2016-05-04 12:15)
筍尽くし美味しそう~( *´艸`)
わが家は農家さんが湯がいたのを買っています
米ぬかでは灰汁が抜けないんですね~^^;
by raomelon (2016-05-04 12:29)
でかけると色々なバイクを見かけるようになりました。
まさにツーリングにぴったりの季節ですね。
梅雨になって、蒸し暑くなると、またバイクが減ったり・・・・。
by tai-yama (2016-05-04 13:45)
長年、米ぬかでやってますが・・・・・
灰汁抜けてるように思うけどね〜^^;
タケノコ大好きやから、色々な料理で食べたい!^^
宝石は、取ったの全部もらえました。^^
来年はアサリ掘りかな?へへ
by hatumi30331 (2016-05-04 13:49)
直筆メッセージは心温まりますね♡。
てんてんさんから奥さまに向けたのも
実はあるんでしょ?。
見たいなぁそれもー^^!。
by すーさん (2016-05-04 13:50)
ウルトラマン可愛すぎですね!
タケノコみて、お腹すきました(*^^*)
by haru-ru (2016-05-04 16:48)
こんな感じです。家も書置きよくあります。
by 夏炉冬扇 (2016-05-04 18:00)
滅多に食べないけれど、タイ風のグリーンラーメン食べる時に
やかんプレスしています。まねしました(*^。^*)
遠藤周作記念館があるのですか。
近かったら行きたい。
随分著作読んでいます。
たけのこはどんな調理法でも美味しいですね。今夜はサラダに入れました
by majyo (2016-05-04 19:22)
ウルトラマンの演出面白すぎ〜(* ´>艸<)∵
奥様との会話も面白すぎ〜
楽しいてんてんさんちですね〜♡
by Ynyan (2016-05-04 19:40)
愛のある会話が楽しい~w
by ニッキー (2016-05-04 22:28)
筍、今までずぅ~~~~~っと米糠でアク取りをしていました。
ショックです~!
でも気を取り直して、これからは大根で・・・ (*^ ^*)
by まりりん (2016-05-04 23:11)
タケノコ尽くし、いいですね。
そう言えば、今年はタケノコの天ぷらは
食べてなかったなと思い出しました^^;
by みずき (2016-05-04 23:19)
吹奏楽部ですか、楽器ができる人が羨ましいです(^-^)
by johncomeback (2016-05-05 10:08)
どれもとてもおいしそうです。季節の旬をいただくのは最高の贅沢ですね。
by JUNKO (2016-05-05 12:16)
我が家も毎年筍をいただきますが、米ぬかと鷹の爪です。
春の味わいですので、エグミを抜きすぎないように注意しております~
直筆メッセージ、良いですね~!!
by MINERVA (2016-05-05 12:39)
筍、先日買ってきました。
煮物にしましたが、筍の天ぷらっておいしそうですね。
by isoshijimi (2016-05-05 14:03)
筍ご飯美味しそう!
筍料理、一杯食べたいです。
by ナツパパ (2016-05-05 14:18)
笑ったんやね!(笑)
バツを真面目にありがとう〜♪へへ
by hatumi30331 (2016-05-05 15:50)
筍ご飯美味しそうですね!
あと、ウルトラマンが良い味出してますね笑
by azu-ri (2016-05-05 18:04)
たけのこ料理、どれもすごく美味しそうです(^o^)
by ちぃ (2016-05-05 20:16)
たけのこ美味しそうですね
きちんとアクも抜けていたようで良かった
米ぬかはダメなんですね…いろいろ知らなかったなぁ
by kokoro (2016-05-07 19:53)