・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
ゴジラ [お買い物]
2019年7月14日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、ゴジラのお話です。
1作目のゴジラは、1954年
身長50m 体重2万tでデビューしました。
僕は、まだ生まれていませんでした。
幼いころ
再放送をTVでやってて衝撃を受けてからファンになりました。
それからは、
劇場に両親に連れて行ってもらっていました。
第10作目のゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1969年からゴジラ離れが始まりました。
僕はまだ11歳だったんですが、
オチャラケたゴジラを観るのが嫌になったから
それから15年
1984年 26歳
第16作
平成ゴジラの始まりです。
やっと僕の好きなゴジラが戻ってきた
20作目『ゴジラvsメカゴジラ』1993年
100m 6万t

35歳

こんなん買っちゃってました。
-82ab5.JPG)
ツクダホビー ゴジラ1993
全高約30cm ドールアイ 使用
ソフビキット 原型師 山田卓司 氏
-41c11.JPG)
シン・ゴジラの尻尾が
やたら長いと感じましたが
負けてませんね^^;
-0b311.JPG)
これは、妻の悪戯です![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-45432.JPG)
それからハリウッドデビュー
第1作 GODZILLA 1998年
イグアナみたいだとか
賛否両論のゴジラでしたが、
ゴジラとは別物として楽しめました。
そして
モンスターバースシリーズ第1作
2014年
通算28作目『GODZILLA ゴジラ』
(米・モンスターバースシリーズ) 355ft (108m) 9万t 2014
このゴジラには泣きました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
-8d145.jpg)
僕が求めていた
待ちに待ったリアルゴジラの登場
いや~かっこよかった
ただ一つの不満は
足が象みたい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-10192.jpg)
この後2016年
29作目『シン・ゴジラ』
118.5m 9.2万t
一番背の高いのがシン・ゴジラです。

番外編では、
アニメ版ゴジラ

ゴジラ・アースの身長は300メートルを超え、
体重も10万トン以上だとか

で ですね
2019年
先日観に行った
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
米・モンスターバースシリーズ
身長119.8m
体重9.96万t
-1ea3e.jpg)
買ってしまいました。
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-8f82e.JPG)
で
妻が2~3日、口きいてくれませんでした。
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-108fe.JPG)
今日は、妻とポケ活に行ったので
許してくれたと信じて
開封しました。
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-15286.JPG)
どうですか
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F.JPG)
( ̄  ̄;) ん?
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-fa9aa.JPG)
ヾ(.;.;゚Д゚)ノ キャ~~~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-b365a.JPG)
リアルでしょ
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-393bb.JPG)
象足じゃありませんよ
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-6f57b.JPG)
尻尾も胴体も
ある程度曲げられます。
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F-2e6b2.JPG)
でもサイズ的には![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
20E7B484160mm20PVCE8A3BD20E5A197E8A385E6B888E381BFE58FAFE58B95E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E38080E58E9FE59E8BE383BBE5BDA9E889B220E98592E4BA95E38286E38186E38198E6B08F.JPG)
30cm(身長100m)
と
16cm(身長119.8m)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、ゴジラのお話です。
1作目のゴジラは、1954年
身長50m 体重2万tでデビューしました。
僕は、まだ生まれていませんでした。
幼いころ
再放送をTVでやってて衝撃を受けてからファンになりました。
それからは、
劇場に両親に連れて行ってもらっていました。
第10作目のゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1969年からゴジラ離れが始まりました。
僕はまだ11歳だったんですが、
オチャラケたゴジラを観るのが嫌になったから
それから15年
1984年 26歳
第16作
平成ゴジラの始まりです。
やっと僕の好きなゴジラが戻ってきた
20作目『ゴジラvsメカゴジラ』1993年
100m 6万t

35歳

こんなん買っちゃってました。
ツクダホビー ゴジラ1993
全高約30cm ドールアイ 使用
ソフビキット 原型師 山田卓司 氏
シン・ゴジラの尻尾が
やたら長いと感じましたが
負けてませんね^^;
これは、妻の悪戯です
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それからハリウッドデビュー
第1作 GODZILLA 1998年
イグアナみたいだとか
賛否両論のゴジラでしたが、
ゴジラとは別物として楽しめました。
そして
モンスターバースシリーズ第1作
2014年
通算28作目『GODZILLA ゴジラ』
(米・モンスターバースシリーズ) 355ft (108m) 9万t 2014
このゴジラには泣きました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
-8d145.jpg)
僕が求めていた
待ちに待ったリアルゴジラの登場
いや~かっこよかった
ただ一つの不満は
足が象みたい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-10192.jpg)
この後2016年
29作目『シン・ゴジラ』
118.5m 9.2万t
一番背の高いのがシン・ゴジラです。

番外編では、
アニメ版ゴジラ

ゴジラ・アースの身長は300メートルを超え、
体重も10万トン以上だとか

で ですね
2019年
先日観に行った
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
米・モンスターバースシリーズ
身長119.8m
体重9.96万t
-1ea3e.jpg)
買ってしまいました。
で
妻が2~3日、口きいてくれませんでした。
今日は、妻とポケ活に行ったので
許してくれたと信じて
開封しました。
どうですか
( ̄  ̄;) ん?
ヾ(.;.;゚Д゚)ノ キャ~~~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
リアルでしょ
象足じゃありませんよ
尻尾も胴体も
ある程度曲げられます。
でもサイズ的には
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
30cm(身長100m)
と
16cm(身長119.8m)
スケール合わせるには
お金が足りません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ゴジラVsてんてんガメラを考えてるてんてんに
ポチッ
としてにゃ(*´∇`)ノシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

fc2ブログランキング

ZEPETO(ゼペット)
trackbackしてね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ゴジラVsてんてんガメラを考えてるてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

fc2ブログランキング
ZEPETO(ゼペット)
trackbackしてね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
オール怪獣大進撃の頃から見だしたので、逆に"本流"のゴジラは最初は怖かったです^^;
by かずのこ (2019-07-15 09:23)
凄い迫力です。
by JUNKO (2019-07-15 14:41)
少年の心が生きてますね。
好きなことがあるということは幸せです。
by kiki (2019-07-15 15:55)
フィギュアって男声の方が買う率高いような気がします。
by みぃにゃん (2019-07-15 17:22)
奥様のお怒りは ごもっともです。
相談くらいはして欲しいですよ。
ウチだったら もっと大きいのにしなくっちゃ
って怒るかも?ナンチャッテ。
by サンダーソニア (2019-07-15 22:30)
ふふ、買ってしまいましたね^^
by NT (2019-07-15 22:58)
おはようございます。
歴代のゴジラ並んでると違いがわかりますね^^
by 鷲獅子のXPERIA (2019-07-16 06:14)
なんといってもキングギドラの登場が衝撃でしたッ!
by 如月大翔 (2019-07-16 12:11)