・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
血液検査の結果 [健康]
2022年10月22日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、健康の話です。
というのも
職場の健康診断で
高血圧と潜血2+が指摘されました。
血圧は
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、健康の話です。
というのも
職場の健康診断で
高血圧と潜血2+が指摘されました。
血圧は
2年前から職場でイライラすることが多くなり
昨年の健康診断で初めて指摘されました。
運動と食事療法で普段は安定しているのですが
ストレス、緊張で高血圧になるみたいです。
10月15日(土)に
近所の内科でエコー検査をしたときに
前立腺肥大を指摘されました。
50歳ころから前立腺肥大ぎみだけど
年齢相応です。と言われていたのですが、
今回、1cm位の白い部分が2つあると言われ
万が一の為に癌検査をすることになり
採血されました。
調べてみると
前立腺肥大の原因と考えられているのは
1.
食生活 魚介類や野菜、漬け物をあまり摂取しないことと
肉類やチーズなどの動物性蛋白質、脂肪を多く摂取すること
これについては、50歳過ぎたころから
野菜と魚中心の食事に変えたので大丈夫だと思います。
2.
性生活 早くから性活動を開始し、年を取ってからも性活動が旺盛である。
これが原因?![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まさかのスケベが原因なの?
全国のスケベなおじ様たち~
スケベは、ほどほどにしましょ~
今日、血液検査の結果が出ました。

尿酸(UA)
尿酸値の値が9.0mg/dlを超えると「痛風」の危険あり
予防策は、
プリン体を多く含む肉類やビール、ソフトドリンク、果糖の摂取などを控える。
これはやってるよ
LDLコレステロール(LDL-C)
心臓病や脳卒中の危険あり
予防策は、
肉の脂身や動物脂を控える。
大豆、魚、野菜、海藻、きのこ、果物を取り合わせ、雑穀類を取り入れた伝統的な日本食を食べる。
これもやってるよ
前立腺特異抗原(PSA)
PSAが4.0 ng/ml以上の場合前立腺がんの可能性あり
僕は6.21だから癌の可能性ありってことね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
潜血は前立腺肥大が原因の可能性があるってことね
ただ、尿と血液検査では癌の成分は検出されていません。
さらに精密検査を受けるために
原爆病院に行くことになりました。
あ゛
血圧は、
毎日、測っている
起床時と就寝前の記録を持って行ったので合格でした。
自宅に帰るときに
公園を通ったんですが
入れないようにロープが張ってありました。
ずいぶん荒れているようです。
なんだか様子がヘンだと思い
良く見てみると
-2243c.JPG)
向うのベンチが埋まっています。
台風でやられちゃったのかな
-b19b1.JPG)
自宅に帰ると妻がいきなり
母を耳鼻科に連れて行くと
夫が癌かもしれないのにな~
ということで
軽く癌検査の話をしながら実家へ

クイーン・エリザベスが咲いていました。
このバラ
5月から次々と咲いてるよ

9月24日

5月8日
-75270.JPG)
身長2m以上あります。
.JPG)
実家の鍵が閉まっていたので
開けて入りました。
母は居ません
耳鼻科に電話してみると
母は先ほど帰りましたと
行き違いになったようです。
帰って来るまで待つか・・・と
テレビを点けると
ドカ~ン![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
音量が最大になってる![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

母は耳が遠いのですが
ここまで音量を上げないと聞こえなくなったのね~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
補聴器付けてるのにね~
このあと母が帰って来たので
一緒に食事をして帰りました。
妻とスーパーに寄って
これって
パプリカ?
赤ピーマン?

妻の後ろをついて回って
暇なので「おさんぽおこう」を使ったら
1匹だって![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

昨日、
満点デスマスくん出ました。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
64歳
妻の料理のおかげで
まだ薬を飲んでいないてんてんに
ポチッ
としてにゃ(*´∇`)ノシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ストレス、緊張で高血圧になるみたいです。
10月15日(土)に
近所の内科でエコー検査をしたときに
前立腺肥大を指摘されました。
50歳ころから前立腺肥大ぎみだけど
年齢相応です。と言われていたのですが、
今回、1cm位の白い部分が2つあると言われ
万が一の為に癌検査をすることになり
採血されました。
調べてみると
前立腺肥大の原因と考えられているのは
1.
食生活 魚介類や野菜、漬け物をあまり摂取しないことと
肉類やチーズなどの動物性蛋白質、脂肪を多く摂取すること
これについては、50歳過ぎたころから
野菜と魚中心の食事に変えたので大丈夫だと思います。
2.
性生活 早くから性活動を開始し、年を取ってからも性活動が旺盛である。
これが原因?
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まさかのスケベが原因なの?
全国のスケベなおじ様たち~
スケベは、ほどほどにしましょ~
今日、血液検査の結果が出ました。

尿酸(UA)
尿酸値の値が9.0mg/dlを超えると「痛風」の危険あり
予防策は、
プリン体を多く含む肉類やビール、ソフトドリンク、果糖の摂取などを控える。
これはやってるよ
LDLコレステロール(LDL-C)
心臓病や脳卒中の危険あり
予防策は、
肉の脂身や動物脂を控える。
大豆、魚、野菜、海藻、きのこ、果物を取り合わせ、雑穀類を取り入れた伝統的な日本食を食べる。
これもやってるよ
前立腺特異抗原(PSA)
PSAが4.0 ng/ml以上の場合前立腺がんの可能性あり
僕は6.21だから癌の可能性ありってことね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
潜血は前立腺肥大が原因の可能性があるってことね
ただ、尿と血液検査では癌の成分は検出されていません。
さらに精密検査を受けるために
原爆病院に行くことになりました。
あ゛
血圧は、
毎日、測っている
起床時と就寝前の記録を持って行ったので合格でした。
自宅に帰るときに
公園を通ったんですが
入れないようにロープが張ってありました。
ずいぶん荒れているようです。
なんだか様子がヘンだと思い
良く見てみると
向うのベンチが埋まっています。
台風でやられちゃったのかな
自宅に帰ると妻がいきなり
母を耳鼻科に連れて行くと
夫が癌かもしれないのにな~
ということで
軽く癌検査の話をしながら実家へ
クイーン・エリザベスが咲いていました。
このバラ
5月から次々と咲いてるよ
9月24日
5月8日
身長2m以上あります。
実家の鍵が閉まっていたので
開けて入りました。
母は居ません
耳鼻科に電話してみると
母は先ほど帰りましたと
行き違いになったようです。
帰って来るまで待つか・・・と
テレビを点けると
ドカ~ン
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
音量が最大になってる
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
母は耳が遠いのですが
ここまで音量を上げないと聞こえなくなったのね~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
補聴器付けてるのにね~
このあと母が帰って来たので
一緒に食事をして帰りました。
妻とスーパーに寄って
これって
パプリカ?
赤ピーマン?
妻の後ろをついて回って
暇なので「おさんぽおこう」を使ったら
1匹だって
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

昨日、
満点デスマスくん出ました。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
64歳
妻の料理のおかげで
まだ薬を飲んでいないてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
前立腺心配です。
あとスケベは、ほどほどにしようと思いました。
by 萌田かずきち (2022-10-23 03:04)
前立腺肥大、気をつけないとなぁ
あっ、自分の場合はスケベじゃなく食生活の方^^;
by さる1号 (2022-10-23 06:20)
UAは父方の家系が痛風が多いので薬をもらっています。
症状が出るのは体質に寄るらしいです。夏場は上がりますね。
LDL-Cはステントが2個入っているヤマカゼは気を付けろと言われできれば100以下がいいと言われ薬をもらっています。
by ヤマカゼ (2022-10-23 07:00)
前立腺肥大・・・癌の検査ですか心配ですね。
食生活は健康の要ですよね♪
奥様の手料理、いつもたくさんの食材を使われていて
品数も豊富ですごいな~って思います。感謝ですね♡
by marimo (2022-10-23 07:50)
PSA値が 6 程度だと急ぐ必要はないと思いますが、この値が続いたりより高くなるようでしたら精密検査が適当と思います。
当方は 4 以下から次第に高くなり 16 位になったので生検など精密検査を受けました。結果は癌は認められませんでしたが医師の薦めにより大事をとって前立腺肥大摘出の手術を受けました。
その後もPSA検査は3ヶ月毎に受けていましたが今は半年に1度になりました、今の値は 2.1 前後で安定しています。
参考ですが前立腺肥大の手術をうけると性生活は難しくなります。
by enosan (2022-10-23 10:12)
奥さまの手料理、毎回きちんとバランスを考えて作られていてすごいなと感心します。愛されてますね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-10-23 11:56)
こんばんは。
どうぞお大事になさってください。
私も血圧高めで、主治医には仕事のストレスをためるなと常々言われております。
by Azumino_Kaku (2022-10-23 21:20)
高血圧の原因にストレスと緊張……
だからこの間の検査で測った時
高血圧注意って言われちゃったのかもです。
むしろ今まで低血圧だったんですが(>_<)
by みずき (2022-10-23 22:30)
血液検査の結果は、少し気になりますね。
精密検査をしてみてはいかがでしょうか?
by 風の友 (2022-10-29 00:20)