・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
禁煙4日目 [お買い物]
2022年12月1日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
急に寒くなりました。
昨日からコートを着て出掛けています。
それがですね
昨日から妙に
くしゃみを我慢することが多くて
寒いのは分かるんだけど
妙に冷えるのですよ
ニコチンの禁断症状?
色々と考えていたのですが
理由が分かりました。
インナーが
長袖のエアリズムでした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なにやってんだろね
明日からヒートテックにします![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕飯は

ナスの姿焼きとサラダ

スーパーのお鮨

手羽中のホイル焼き

メカブ

白菜とカボチャとニンジンとタマネギとワカメのお味噌汁

デザートは
-ed0e6.JPG)
ヤマザキ ドーナツステーション もっちわ
これ
もっちもちで美味しいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-0c91e.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポチったものが届きました。

ふわふわの
かかと付きルームシューズ
-2f417.JPG)
底は柔らかめで
滑り止め付きです。
.JPG)
それと
もこもこのルームウエア

入院するのに必要なのです。
準備するものがたくさんあります。

持参する日用品を見てビックリ
こんなに用意しないといけないのね
自宅にあるものでいいと思っていたら
かかと付きの室内履きなんて持ってないから
買いました。
これって常識?
なにせ
初めての入院なので
洗面器も持って行かなきゃいけないのね
100均だなこりゃ

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
エアリズムの優秀さを実感したてんてんに
ポチッ
としてにゃ(*´∇`)ノシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
急に寒くなりました。
昨日からコートを着て出掛けています。
それがですね
昨日から妙に
くしゃみを我慢することが多くて
寒いのは分かるんだけど
妙に冷えるのですよ
ニコチンの禁断症状?
色々と考えていたのですが
理由が分かりました。
インナーが
長袖のエアリズムでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なにやってんだろね
明日からヒートテックにします
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕飯は
ナスの姿焼きとサラダ
スーパーのお鮨
手羽中のホイル焼き
メカブ
白菜とカボチャとニンジンとタマネギとワカメのお味噌汁
デザートは
ヤマザキ ドーナツステーション もっちわ
これ
もっちもちで美味しいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポチったものが届きました。
ふわふわの
かかと付きルームシューズ
底は柔らかめで
滑り止め付きです。
それと
もこもこのルームウエア
入院するのに必要なのです。
準備するものがたくさんあります。

持参する日用品を見てビックリ
こんなに用意しないといけないのね
自宅にあるものでいいと思っていたら
かかと付きの室内履きなんて持ってないから
買いました。
これって常識?
なにせ
初めての入院なので
洗面器も持って行かなきゃいけないのね
100均だなこりゃ

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
エアリズムの優秀さを実感したてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
おはようございます!
数えているようではダメですよ~!
自然体でタバコを忘れてくださいね!!
何日目とか思うのはまだタバコが思考の
中心にあるわけです・・・がんばれ「(^o^)
by Take-Zee (2022-12-02 07:35)
入院の準備って結構大変ですよね
亡き両親は亡くなる前、何度も入退院を繰り返したので分かります
父が脳梗塞を起こした時、愛用のシルクパンツでは治療機械に入れないと言われ、ユニクロに走ったのを覚えています
男性のパンツって色々あるけれど、とにかく綿のパンツを買いました
by たぃ (2022-12-02 11:14)
入院する際にはこんないろいろと準備するのですね。
by 溺愛猫的女人 (2022-12-02 12:37)
私は緊急入院でしたので何も用意を出来ませんでした^^;Aアセアセ
by kontenten (2022-12-02 16:27)
私の入院した病棟は病院着はほとんど皆さんレンタルでした。
汚したら取り換えてくれるし洗濯も不要でした。
洗面器やタオルなどの小物もレンタルしているところもありますね
踵付きサンダルは歩行音対策もありますね(転倒防止も)
被ばく関係の書類は地域がらが出ていますね
by 青い森のヨッチン (2022-12-02 17:51)
3日過ぎたら、次は3週間目が目標ですね。
by ヨッシーパパ (2022-12-02 19:44)
忘れ物ないようシミュレーションしょう
頑張れ~~
禁煙には喫煙ルーティンを絶つことです。
腕に輪ゴム付けて 吸いたくなったら
パッチンとゴム引っ張る!
匂いだけ嗅げたら吸った気分になって
遠のくんだけどなぁ
良い香りを嗅ぐなど 気を紛らして
~~~応援してるよ
by みうさぎ (2022-12-02 20:00)
エアリズムはちょっと……冷ッとしちゃいますね^^;
もし食事制限とかないならノド飴があると良い思います。
昔、足の手術で入院したとき乾燥してたので
家族に買ってきてもらっちゃいました。
by みずき (2022-12-02 22:35)
お大事にして下さい。
by FD (2022-12-02 22:51)
僕は緊急入院だったのですが病院で病衣のレンタルを利用すると
タオルと洗面用具はセットでついてきたので用意は不要でした
かかと付きの靴は転倒防止や避難時に脱げないようにという事らしい
2回目の緊急入院の時は靴が履ける状態ではなかったので
クロックスを履いていたのですが、これはOKでした
スマホの充電が出来るようにコードを持っていた方がいいですよ
by 藤並 香衣 (2022-12-02 23:53)
ちょっとごぶさたしていて、入院って・・・・
って思って過去記事を拝読したら、検査入院なんですね。。
でも、ちょっとタイヘンそうな検査?! がんばってくださいね!!!
by のらん (2022-12-03 10:25)
病院の売店ですべて整えられます。贅沢を言わなければ。それにつかわないものもありました。別荘生活楽しんでください。
by JUNKO (2022-12-03 15:58)
入院は意外と準備大変ですよね。
父が急に入院した時は色々と大変だったのを思い出しました。
by 歳三君 (2022-12-03 17:49)