・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
スーツケースのキャスター修理 [修理]
2022年12月25日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
Xmas
今年も
「めざましテレビ」の懸賞でもらった
クリスマスリースを出しました。

世の中はクリスマスですが
わが家は大忙し
まずはスーツケースのキャスター修理です。
2回しか使っていないのに
車輪が劣化して使えません。
キャスターはネジ止めじゃないので
自分では替えられないのですが
無理やり替えようという作戦です。
-6e8b6.JPG)
色んな工具を用意しました。
5㎜の鋼線を切断出来る工具とか
ロッキングプライヤーとか
-83173.JPG)
鉄板用のハサミとか
-76eb7.JPG)
ロッキングプライヤーでタイヤをロックして
色んな工具で試しましたがダメ
ドリルで破壊しようと試みましたが
ボルトが固定されていないので
ドリルと一緒にボルトも回転するだけで
ダメでした。
-90d26.JPG)
確実なのは
金切鋸で
地道にギコギコ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
-d6442.JPG)
キャスターが4つもあるから
思ったより時間が掛かりました。
-882ac.JPG)
てんてんも
お父さんが何かやってるぞと
見に来ていました。

取り外したというより
破壊したって感じですね^^;
-e1e4f.JPG)
時間が掛かった理由は
車軸はパイプのように中身が空洞だと思っていたら
しっかり中身が詰まった金属の塊だったからです。
-25ae5.JPG)
Amazonでポチった車輪と交換します。
.JPG)
6角レンチで締め付けて完成
-7f8be.JPG)
指一本でスーッと移動出来るようになりました。
-54ffc.JPG)
30分くらいで終るだろうと簡単に考えていましたが
切断するだけで1時間くらい掛かってしまいました。
右手首にスマートブレスレットを付けていたら
11,718歩?
これって
ノコギリの前後運動の数ですよね
鉄心をギコギコ
金属は固いわ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.jpg)
もう一つの作業の前にTV観ててね
うの付く食べ物を同時に言うっていうのをやってて
そろそろ年賀状書かなきゃいけないんだけど
昨年は喪中で
その前の年
牛を描いた記憶が
僕「来年の干支は何だったっけ」
妻「う年でしょ」
僕「ね・うし・とら・う~ あ~そっか~ うなぎ!」
こんばんわ( ̄▽ ̄)
Xmas
今年も
「めざましテレビ」の懸賞でもらった
クリスマスリースを出しました。
世の中はクリスマスですが
わが家は大忙し
まずはスーツケースのキャスター修理です。
2回しか使っていないのに
車輪が劣化して使えません。
キャスターはネジ止めじゃないので
自分では替えられないのですが
無理やり替えようという作戦です。
色んな工具を用意しました。
5㎜の鋼線を切断出来る工具とか
ロッキングプライヤーとか
鉄板用のハサミとか
ロッキングプライヤーでタイヤをロックして
色んな工具で試しましたがダメ
ドリルで破壊しようと試みましたが
ボルトが固定されていないので
ドリルと一緒にボルトも回転するだけで
ダメでした。
確実なのは
金切鋸で
地道にギコギコ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
キャスターが4つもあるから
思ったより時間が掛かりました。
てんてんも
お父さんが何かやってるぞと
見に来ていました。
取り外したというより
破壊したって感じですね^^;
時間が掛かった理由は
車軸はパイプのように中身が空洞だと思っていたら
しっかり中身が詰まった金属の塊だったからです。
Amazonでポチった車輪と交換します。
6角レンチで締め付けて完成
指一本でスーッと移動出来るようになりました。
30分くらいで終るだろうと簡単に考えていましたが
切断するだけで1時間くらい掛かってしまいました。
右手首にスマートブレスレットを付けていたら
11,718歩?
これって
ノコギリの前後運動の数ですよね
鉄心をギコギコ
金属は固いわ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.jpg)
もう一つの作業の前にTV観ててね
うの付く食べ物を同時に言うっていうのをやってて
うどん、ウィンナー、うに、牛って・・・
僕なら「うなぎ」だけどな~
誰も言わないのね~僕なら「うなぎ」だけどな~
そろそろ年賀状書かなきゃいけないんだけど
昨年は喪中で
その前の年
牛を描いた記憶が
僕「来年の干支は何だったっけ」
妻「う年でしょ」
僕「ね・うし・とら・う~ あ~そっか~ うなぎ!」
ほ・本気で間違った
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
うなぎに至った理由を知らない妻は
大爆笑
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
で
こんなの描きました。
.jpg)
年賀状です。
-cc32a.jpg)
だいぶ減らして
70枚くらいかな
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
週末は忙しかったてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
うさぎさん、可愛いです(*´ω`*)。
by 萌田かずきち (2022-12-26 01:16)
キャスター修理、感服です。
by よしあき・ギャラリー (2022-12-26 04:52)
キャスター修理と年賀状、どちらもサッと仕上げるのがお見事です^^
by タンタン (2022-12-26 07:02)
修理も年賀状も素晴らしいです
修理して使うって大事ですよね^^
by ななママ (2022-12-26 07:24)
ウサギよりもウナギの方が自分もいいなぁ~
かば焼きの匂い付き年賀状なんかもらったら嬉しいです。
固定キャスターの交換お疲れ様です。
車輪自体の素材も耐久性のあるものを吟味しないといけないですね
by 青い森のヨッチン (2022-12-26 09:31)
クリスマスリースが豪華でステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
by 溺愛猫的女人 (2022-12-26 13:14)
何でも出来ちゃうてんてんさんはてん才~(*'▽')/
by 侘び助 (2022-12-26 13:38)
自分で修理できちゃうのが
ほんっと凄いです。
兎さんめちゃめちゃ可愛い♪♪
by リュカ (2022-12-26 15:41)
キャスターの修理、私ならあきらめてますね。
ウサギのイラスト、自分で描かれたのですか。
ある意味、こっちの方が凄い気もします。
by そらへい (2022-12-26 20:11)
何年も前に買って数回しか使っていないけど
キャスターのゴムが劣化してしまい、自分で。
と思ってネットで調べました。
ほんと車輪の軸を切るのに時間がかかりすぎて
2個で挫折しました。
てんてんさん。尊敬します♪
by なかせ (2022-12-26 20:54)
キャスター修理、凄い!
by たいが (2022-12-26 22:05)
いつも興味ある記事をありがうございます。
良い新年をお迎えください。
そして貴兄にとって平穏な一年であることをお祈りしております。
by 川崎工場長 (2022-12-26 22:23)
すごい、キャスターの足って外れないと
思ってました。なので、割れちゃったら
諦めて買い替えてましたよ。自分で交換
出来ちゃうなんて、凄いですね(*^^*)
by みずき (2022-12-26 22:25)
スーツケースのキャスターを自分で直してしまうなんてすごい!
by ChatBleu (2022-12-27 18:07)