・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
自宅療養 [病院]
2023年6月5日(月)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
前回の退院の記事に
たくさんのコメントをいただきました。
みなさまのコメントに励まされ
少しずつですが回復しています。
本当にありがとうございます。
退院の日の夕食です。

妻の料理は
病院食の1.5倍から2倍の量があります。
傷口からステーキが出てきそう![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
嬉しい悲鳴を上げながら
デザートまでしっかりいただきました。

ゲーミングチェア買ってて良かった
ほぼ一日
ここで過ごしています。

足元にはてんてん

今日は、
僕が受けた手術の概要をちょっと
僕は、開腹手術の半分の入院期間で済むダビンチを選びました。
身体への負担も少なくて済みますしね
ダビンチは、こんな機械です。

(この画像は長崎大学病院のホームページよりお借りしました。)
手順です。
僕の場合は左の図のように穴を開けます。

分かりやすく説明すると
お腹に6つの穴をあけます。
お腹の中を炭酸ガスで膨らまします。
穴からロボットの鉗子3つとカメラを挿入して手術を行います。
手術の工程は
①前立腺と膀胱の間を切離
②前立腺および精嚢の周囲を剥離
③前立腺と尿道を離断
④前立腺を摘除
⑤膀胱と尿道を吻合
6つの穴ですが
写真中央の
カメラと書いてある傷が一番大きいです。
説明書では5~12mmとなっていますが、
今の傷のサイズは60mmです。
ここから前立腺を取り出したそうですが
その時に大きく切ったのかな?
写真左端の炭酸ガス・ドレーンと書いてある傷に
体内の余分な血液を出す管が入っていました。
炭酸ガスを体内に入れるのはここから?
もしかしたら右端かも・・・

うろ覚えだから
間違ってるかもしれません
6月5日現在のお腹の状態ですが
だいぶ治って来たでしょ
僕は前立腺の片側の神経を残したので
退院するときに
こんなのもらいました。
入院前と退院後に記入してほしいそうです。

男性のみなさん
ED問診票やってみませんか?
高齢になってきたら
前立腺摘出してなくてもEDかもよ^^;
ちなみに入院前の僕は22点
ぎりぎりセーフでした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
自宅療養中のてんてんに
ポチッ
としてにゃ(*´∇`)ノシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
前回の退院の記事に
たくさんのコメントをいただきました。
みなさまのコメントに励まされ
少しずつですが回復しています。
本当にありがとうございます。
退院の日の夕食です。
妻の料理は
病院食の1.5倍から2倍の量があります。
傷口からステーキが出てきそう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
嬉しい悲鳴を上げながら
デザートまでしっかりいただきました。
ゲーミングチェア買ってて良かった
ほぼ一日
ここで過ごしています。
足元にはてんてん
今日は、
僕が受けた手術の概要をちょっと
僕は、開腹手術の半分の入院期間で済むダビンチを選びました。
身体への負担も少なくて済みますしね
ダビンチは、こんな機械です。

(この画像は長崎大学病院のホームページよりお借りしました。)
手順です。
僕の場合は左の図のように穴を開けます。

分かりやすく説明すると
お腹に6つの穴をあけます。
お腹の中を炭酸ガスで膨らまします。
穴からロボットの鉗子3つとカメラを挿入して手術を行います。
手術の工程は
①前立腺と膀胱の間を切離
②前立腺および精嚢の周囲を剥離
③前立腺と尿道を離断
④前立腺を摘除
⑤膀胱と尿道を吻合
6つの穴ですが
写真中央の
カメラと書いてある傷が一番大きいです。
説明書では5~12mmとなっていますが、
今の傷のサイズは60mmです。
ここから前立腺を取り出したそうですが
その時に大きく切ったのかな?
写真左端の炭酸ガス・ドレーンと書いてある傷に
体内の余分な血液を出す管が入っていました。
炭酸ガスを体内に入れるのはここから?
もしかしたら右端かも・・・

うろ覚えだから
間違ってるかもしれません
6月5日現在のお腹の状態ですが
だいぶ治って来たでしょ
僕は前立腺の片側の神経を残したので
退院するときに
こんなのもらいました。
入院前と退院後に記入してほしいそうです。

男性のみなさん
ED問診票やってみませんか?
高齢になってきたら
前立腺摘出してなくてもEDかもよ^^;
ちなみに入院前の僕は22点
ぎりぎりセーフでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
自宅療養中のてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
退院おめでとうございます
無理せず養生してくださいね
by ななママ (2023-06-05 13:57)
お疲れ様でした
開腹手術より早く回復するはずだから
ゆっくり養生してくださいね
by たぃ (2023-06-05 15:16)
随分に早い退院 良かったですね。
医療の進歩に驚きました。
無理されません様に...お大事に。
by 馬場 (2023-06-05 17:10)
退院おめでとうございます!
by ゆうみ (2023-06-05 17:41)
退院おめでとうございます!ゆっくりと静養なさってください!!
by トモミ (2023-06-05 18:54)
退院おめでとうございます!
by shiho (2023-06-05 19:11)
手術成功おめでとうございます、私も20年前心臓冠動脈バイパス3本手術をやつた経験者で、貴方の心境がよく理解できます。
by laquinta0657 (2023-06-05 19:52)
傷の治りが早いですね~。若いっ!
by ChatBleu (2023-06-05 20:11)
ほんとだ。傷口が綺麗になってきてる。
やっぱり身体への負担が少ないのはイイですよね。
引き続きお大事に^^
by リュカ (2023-06-05 20:18)
病院食から一変、お祝い膳良いですね(^^♪
ゲーミングチェアだと身体の負担が少なく
座ってられるから便利ですね。
by みずき (2023-06-05 22:21)
ロボットでOPなんて、すごいです。
退院おめでとうございます。
by とし@黒猫 (2023-06-05 22:40)
退院おめでとうございます!
ゆっくりお体休めて下さいませ。
by フヂ (2023-06-05 22:51)
退院おめでとうございます!
傷口が綺麗になっていますね。
引き続きゆっくりお過ごしください。
by ともちん (2023-06-06 02:04)
傷口、綺麗になってきましたね
素晴らしい回復力ですね^^
へぇ〜、EDの問診票かぁ
・・・・・
ΣΣ(・ω´・lll) ギクッ
by さる1号 (2023-06-06 05:57)
奥さんの手料理を
ガッツリ食べましたね
by kazukun2626 (2023-06-06 07:55)
手術後のセックス、私の場合は可能でしたが
半年、1年と経つと次第に不可能になりました。
私の場合 手術の可否にかかわらず年齢による影響が大きかったのかも知れませんが。
by enosan (2023-06-06 08:35)
これからは日にち薬と言いますね。
by そらへい (2023-06-06 12:03)
ステーキがとても美味しそうです!!!
by 溺愛猫的女人 (2023-06-06 13:31)
学生の時から赤点多かったなあ。歳をとっても赤点か?
美味しいもの食べて幸せに暮らしてください。
by 猫の友 メルティー (2023-06-06 14:46)
退院、お疲れ様でした。
術後の経過も良好で良かったです。
by YellowDog (2023-06-06 18:22)
医学は進歩していますね。手術が昔とはすっかり変わりました。早い退院本当に良かったです。自宅でのんびり養生してください。
by JUNKO (2023-06-06 21:30)
某市民病院の電子カルテ導入を情報部門管理職として指導した時、何度も院内を徘徊したけれど、これほど大きな機材は見た事無かったですねぇ。
ED診断は...問題無さそうですじゃ。(汗)
by Rifle (2023-06-06 22:01)
退院出来て奥様の元で奥様のお料理を頂けて良かったです。
進歩した手術ですが 経過を見ながら時間と共に少しづつお大事になさって下さい。
by erena (2023-06-07 19:26)