・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
羽根に着色 [羊毛フェルト]
2024年5月1日(水)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日の夜
コスタ・セレーナが見えました。

夕飯は
.JPG)
ポークソテー
-d341b.JPG)
ナスの味噌炒め

湯奴

シメジのお味噌汁

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
羊毛フェルト
1日半ほど乾燥させたので
平らになるようにアイロンをかけました。
-730c9.JPG)
図面を型紙にして
型紙と一緒にハサミで切り抜きます。
-ce2bc.JPG)
36枚切り抜きました。
-7e2ea.JPG)
100均で見つけた
積み重ね収納ボックスです。
取手が付いていて
お絵描きの水入れにピッタリ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-90c61.JPG)
100均の使い捨てパレットを買いました。
ボトルは「ファブリック メディウム」
アクリル絵の具に混ぜると
布への定着力を高めて
洗濯しても色落ちしにくくなるそうです。
多めに入れてボカシにも使えるかな~とも思っています。
-c4616.JPG)
茶色と黒で色を作ります。
-58881.JPG)
薄い色から初めて
-fde01.JPG)
濃ゆい色を重ねて
「ファブリック メディウム」でボカシてみました。
コキンメフクロウを作った時と比べると
「ファブリック メディウム」を混ぜることで塗りやすく
ゴワゴワ感が減りました。
このまま乾燥させます。
.JPG)
樹脂粘土を乾燥させるため
カメラの防湿庫に入れていました。
-578e0.JPG)
カチカチに固まっていました。
-a622b.JPG)
ニードルわたわたを刺し付けて
身体の土台を作りました。
-d4b1d.JPG)
こんなに小さいんですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-6a0b9.JPG)
今日は、ここまで
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
タイムチャレンジ:柔らかな陽光
終わりました。
-b5fcb.jpg)
「大陽の冠」もらいました。
-34688.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ファブリック メディウム
これは使える!と思ったてんてんに
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日の夜
コスタ・セレーナが見えました。
夕飯は
ポークソテー
ナスの味噌炒め
湯奴
シメジのお味噌汁
.。.:**:.。..。.:**:.。.

羊毛フェルト
1日半ほど乾燥させたので
平らになるようにアイロンをかけました。
図面を型紙にして
型紙と一緒にハサミで切り抜きます。
36枚切り抜きました。
100均で見つけた
積み重ね収納ボックスです。
取手が付いていて
お絵描きの水入れにピッタリ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
100均の使い捨てパレットを買いました。
ボトルは「ファブリック メディウム」
アクリル絵の具に混ぜると
布への定着力を高めて
洗濯しても色落ちしにくくなるそうです。
多めに入れてボカシにも使えるかな~とも思っています。
茶色と黒で色を作ります。
薄い色から初めて
濃ゆい色を重ねて
「ファブリック メディウム」でボカシてみました。
コキンメフクロウを作った時と比べると
「ファブリック メディウム」を混ぜることで塗りやすく
ゴワゴワ感が減りました。
このまま乾燥させます。
樹脂粘土を乾燥させるため
カメラの防湿庫に入れていました。
カチカチに固まっていました。
ニードルわたわたを刺し付けて
身体の土台を作りました。
こんなに小さいんですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日は、ここまで
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
タイムチャレンジ:柔らかな陽光
終わりました。
-b5fcb.jpg)
「大陽の冠」もらいました。
-34688.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ファブリック メディウム
これは使える!と思ったてんてんに
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
絵をよく見たら、エナガさんは
顔は白いけど羽は色が付いてるのですねぇ~~♪
ちょっと見ただけでは気が付きませんでした^^;
ブロッコリーの茎、美味しいですよねぇ!
by Rchoose19 (2024-05-02 07:53)
愛情たっぷりな食事で
作業がはかどりますね(^^)/ 細かい作業が続きますね
by もーもー (2024-05-02 08:32)
ポークソテーがとても美味しそうですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-05-02 10:15)
工程も完成も楽しみにしています^^
私は完成したのが気に入らずに
どうしようかお悩み中です^^;
by ななママ (2024-05-02 10:27)
アバターの髪の毛も短くなっていましたよね^^
羊毛フェルトの身体の土台、まんまるで可愛い〜
by リュカ (2024-05-02 14:49)
Rchoose19さん
シマエナガさんは、正面から見ると真っ白に見えるから、全身真っ白というイメージですよね^^;
はい!羽根と胸には色が付いてるんです^^;
ブロッコリーの茎も、ヤングコーンの茎も美味しいんですよ~(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
by てんてん (2024-05-02 17:04)
もーもーさん
は~い!愛情たっぷりな食事で~~~す( ´艸`)ククク・・・
老眼で細かい作業はツラいんですよ~(ФωФ)フフフ・・・
by てんてん (2024-05-02 17:06)
溺愛猫的女人さん
はい、ポークソテー大好きです♪
by てんてん (2024-05-02 17:07)
ななママさん
4作目になりますので、工程が効率的になってきましたよ( ´艸`)ククク・・・
私完成したのに、どこが気に入らないんでしょうか?
モデルの写真と同じ角度で作品の写真を撮って見比べると違いが分かりやすいですよ^^;
ブログ用に写真を撮って見て、何度も「違うじゃん!」って思いました^^;
何度修正したことか・・・
by てんてん (2024-05-02 17:16)
リュカさん
はい!気付いてくれてありがとです♪
アバターの髪の毛も短くしました^^;
「羊毛フェルトの身体の土台、まんまるで可愛い〜」をありがとです~♪
by てんてん (2024-05-02 17:19)
ポークソティーは、子どもの頃から大好きなおかずの一つです。
一時はビーフが好きになりましたが、またポークに戻りました。^_^
by ヨッシーパパ (2024-05-02 18:23)
ポークソテーしばらく食べていません。美味しそうですね。色どりもとてもきれいです。細かい作業大変ですね。仕上がりが楽しみです。
by JUNKO (2024-05-02 20:44)
土台のわたわた、しいちゃんが大好きなフェルトボールと同じサイズだわ(^^;)
by ChatBleu (2024-05-02 21:43)
シマエナガちゃんの土台、思った以上に小さい!
雪の妖精って言われるのも納得ですね
綺麗に並べられた羽がかわいい
by 藤並 香衣 (2024-05-02 23:20)
ヨッシーパパさん
僕は、若い頃はビーフの方が好きでしたが、歳を重ねて行くうちポークの方が好きになってきました。
by てんてん (2024-05-03 14:36)
JUNKOさん
ポークソテーと言っても豚肉を焼いただけなんですけどね( ´艸`)ククク・・・
ポーク大好きです♪
50歳過ぎてから野菜中心の食事になったので、必ずと言って良いほど緑が入ります。
老眼になってからの細かい作業は拡大鏡を使うので目が疲れますね^^;
by てんてん (2024-05-03 14:41)
ChatBleuさん
土台のわたわた、しいちゃんが喜びそうだな~と思いながら作っていました( ´艸`)ククク・・・
by てんてん (2024-05-03 14:42)
藤並 香衣さん
シマエナガちゃんの身体はクチバシからお尻まで6cmしかないんですよ^^;
尾羽の長さが8cm
身体だけならスズメより小さいんです。
サイズは分かってたのに、作り始めてからイメージしてたよりかなり小さいので苦労してます(´;ω;`)ウゥゥ
「綺麗に並べられた羽がかわいい」をありがとです~♪
by てんてん (2024-05-03 14:48)
ついに胴体突入ですね(^^♪
シマエナガに黒い部分があるのは
映像を見てしってましたが、茶色の
部分もあったんですね。
by みずき (2024-05-03 22:49)
みずきさん
はい、胴体に入りました^^;
そうなんです。シマエナガは、白と黒と茶色があります。
僕は真っ白のイメージでした^^;
by てんてん (2024-05-04 09:20)