SSブログ
てんてん日記の1冊目はこちらからどうぞ[るんるん]
https://tentennikki0.blog.so-net.ne.jp/
 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥


にほんブログ村に参加してるんですけろ 
 
誰かお願い~
 
ポチッ[ひらめき]として~[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡

人気ブログランキング

時間があったら こっちもにゃ[るんるん]

fc2ブログランキング

がん検診 [健康]

2022年11月17日(木)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


11月16日(水)に

休暇をもらって

日本赤十字社 長崎原爆病院に

前立腺がん検診に行ってきました。


9時に病院に入って

終ったのは13時30分

色んな検査を受けてきました。


エコー検査

血液検査

心電図

胸部レントゲン


先生と面談し

チ〇コ触られて

お尻の穴に指突っ込まれました[たらーっ(汗)]

なんだか征服された気分[たらーっ(汗)]


直腸内触診だったのですが

痛みはなく

硬くなかったそうです。

この段階では癌の疑いは弱いみたい
直腸内触診.jpg
(この画像はアストラゼネカさまよりお借りしました。)


でもですね

血液検査で

前立腺特異抗原(PSA)で

癌の可能性が30~40%

針生検を受けることになりました。

肛門から爪楊枝台の針を入れて

患部に12か所穴を開けて

組織を採取するそうです。

前立腺って

こんな場所にあったのね

タ〇キンの根元にあると思ってた[たらーっ(汗)]

こうして見ると

尿道って遠回りしてるのね[たらーっ(汗)]
針生検.jpg
(この画像はアストラゼネカさまよりお借りしました。)



前立腺生検のスケジュールです。

2022年11月24日(木)15時30分(15時着)

 MRI検査 ガドリニウム造影剤投入

 

2022年12月6日(火)15時10分(14時40分着)

 CT検査 ヨード造影剤投入

 

2022年12月9日(金)12時~14時

 入院前のコロナ検査(PCR検査)


2022年12月12日(月)9時30分~10時

前立腺がん検診(針生検)1泊2日

13日(火)退院は午後になる予定



2022年12月19日(月)8時45分(8時30分着)

検尿 MRICT・病理結果説明※ご家族同伴



検査を受けるだけだと思っていたら

大変な検査になりそうです。



今日(11月17日)の夕飯は
特選和牛ステーキ (2).JPG



アボガドサラダ
アボガドサラダ.JPG



特選和牛ステーキ
特選和牛ステーキ (1).JPG



水菜と豆苗とダイコンとタマネギとニンジンとワカメと干しマイタケのお味噌汁
水菜と豆苗とダイコンとタマネギとニンジンとワカメと干しマイタケのお味噌汁.JPG



切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物.JPG



デザートは
十勝おはぎ.JPG



十勝おはぎ
十勝おはぎ (2).JPG



前立腺が穴だらけになると話すと

妻が優くなった^^;


最期の晩餐?
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



今日、初めて

ガラルサンダー出ました。
ガラルサンダー (1).jpg



今までゲットしたガラルフリーザーのCPが46と48で

スーパーボールを20個捨ててゲットしました。

ガラルサンダーは30倍以上あります。


絶対ゲットしたいので

ハイパーボールを50個捨てました。

ガーブボールのエクセレントスロー狙いで投げて

あ゛[あせあせ(飛び散る汗)]
ガラルサンダー (3).jpg



あ゛あ゛あ゛
ガラルサンダー (2).jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


最後の晩餐は

妻が握った塩むすびが良いと思ったてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]


nice!(195)  コメント(15) 
共通テーマ:健康

血液検査の結果 [健康]

2022年10月22日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、健康の話です。

というのも

職場の健康診断で

高血圧と潜血2+が指摘されました。


血圧は


2年前から職場でイライラすることが多くなり


昨年の健康診断で初めて指摘されました。



運動と食事療法で普段は安定しているのですが

ストレス、緊張で高血圧になるみたいです。


10月15日(土)に

近所の内科でエコー検査をしたときに

前立腺肥大を指摘されました。

50歳ころから前立腺肥大ぎみだけど

年齢相応です。と言われていたのですが、

今回、1cm位の白い部分が2つあると言われ

万が一の為に癌検査をすることになり

採血されました。


調べてみると

前立腺肥大の原因と考えられているのは

1.

食生活 魚介類や野菜、漬け物をあまり摂取しないことと

肉類やチーズなどの動物性蛋白質、脂肪を多く摂取すること


これについては、50歳過ぎたころから

野菜と魚中心の食事に変えたので大丈夫だと思います。


2.

性生活 早くから性活動を開始し、年を取ってからも性活動が旺盛である。


これが原因?[たらーっ(汗)]

まさかのスケベが原因なの?

全国のスケベなおじ様たち~

スケベは、ほどほどにしましょ~



今日、血液検査の結果が出ました。
血圧検査.jpg



尿酸(UA)

尿酸値の値が9.0mg/dlを超えると「痛風」の危険あり

予防策は、

プリン体を多く含む肉類やビール、ソフトドリンク、果糖の摂取などを控える。

これはやってるよ



LDLコレステロール(LDL-C)

心臓病や脳卒中の危険あり

予防策は、

肉の脂身や動物脂を控える。

大豆、魚、野菜、海藻、きのこ、果物を取り合わせ、雑穀類を取り入れた伝統的な日本食を食べる。

これもやってるよ



前立腺特異抗原(PSA)

PSAが4.0 ng/ml以上の場合前立腺がんの可能性あり

僕は6.21だから癌の可能性ありってことね[たらーっ(汗)]


潜血は前立腺肥大が原因の可能性があるってことね

ただ、尿と血液検査では癌の成分は検出されていません。


さらに精密検査を受けるために

原爆病院に行くことになりました。


あ゛

血圧は、

毎日、測っている

起床時と就寝前の記録を持って行ったので合格でした。



自宅に帰るときに

公園を通ったんですが

入れないようにロープが張ってありました。

ずいぶん荒れているようです。

なんだか様子がヘンだと思い

良く見てみると
公園の台風被害 (1).JPG



向うのベンチが埋まっています。

台風でやられちゃったのかな
公園の台風被害 (2).JPG



自宅に帰ると妻がいきなり

母を耳鼻科に連れて行くと

夫が癌かもしれないのにな~

ということで

軽く癌検査の話をしながら実家へ
Audi.JPG



クイーン・エリザベスが咲いていました。

このバラ

5月から次々と咲いてるよ
クイーンエリザベス.JPG



9月24日
クイーン・エリザベス.JPG



5月8日
クイーン・エリザベス (2).JPG



身長2m以上あります。
クイーン・エリザベス (1).JPG



実家の鍵が閉まっていたので

開けて入りました。


母は居ません

耳鼻科に電話してみると

母は先ほど帰りましたと


行き違いになったようです。


帰って来るまで待つか・・・と

テレビを点けると

ドカ~ン[爆弾][爆弾][爆弾]

音量が最大になってる[あせあせ(飛び散る汗)]
テレビの音量最大.JPG



母は耳が遠いのですが

ここまで音量を上げないと聞こえなくなったのね~[たらーっ(汗)]

補聴器付けてるのにね~


このあと母が帰って来たので

一緒に食事をして帰りました。


妻とスーパーに寄って

これって

パプリカ?

赤ピーマン?
ピーマン?パプリカ?.JPG



妻の後ろをついて回って

暇なので「おさんぽおこう」を使ったら

1匹だって[たらーっ(汗)]
おさんぽおこう.jpg



昨日、

満点デスマスくん出ました。
満点デスマス.jpg





でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


64歳

妻の料理のおかげで

まだ薬を飲んでいないてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]


nice!(214)  コメント(9) 
共通テーマ:健康

ワイン [健康]

2022年2月8日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


職場の同僚の50代半ばの女性なんですけどね

健康診断で全項目全く異常なしなんですよ

それも

軽度異常もないんですよ


その女性はですね

ワインが好きで

自宅でも飲んでるらしいんですよ


それでですね

ワインの健康効果について調べてみました。


①血糖値上昇抑制効果

②高血圧症予防効果

③脂肪燃焼効果

④抗がん作用

⑤眼精疲労予防効果

⑥美肌効果 

⑦貧血予防効果

⑧消化促進効果

⑨冷え性改善効果

⑩自律神経調整効果(リラックス効果)


[るんるん]

良いこと尽くめじゃないですか~ 


僕はアルコール大好きで

若いころから50過ぎまで

どんなに具合が悪い時でも

毎日ビールを飲んでました。


今は健康のため

平日は飲んでなかったんですけど

ワインを飲んで健康になるのなら

飲むよね~^^;


休肝日も必要だろうし

月、水、金は、ワインの日にしようかな~

赤ワインの適量は1日180ml(グラス1杯程度)だそうです。


妻が買ってきてくれたのが、

「サントリー酸化防止剤無添加のおいしいワイン糖質30%OFF」

720mlのペットボトル入りが

ワンコインでおつりが来たそうです。
サントリー酸化防止剤無添加のおいしいワイン糖質0%OFF.JPG



ちょっと試してみますね~

これで血圧が安定したら儲けものですよね^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


夕飯は
ロールキャベツ (1).JPG



ロールキャベツ
ロールキャベツ (2).JPG



アイスプラントとアボガドのサラダ
アイスプラントとアボガドのサラダ.JPG



インスタントの茶碗蒸し
茶碗蒸し.JPG



デザートは
Orange Cake (1).JPG



Orange Cake
Orange Cake (2).JPG



毎日、デザート食べてますけど

間食は一切していませんので許してくださいね~
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活~

ズルッグの高個体値が出たので
ズルッグ.jpg



ズルズキンに進化させたら

初めてだった[たらーっ(汗)]
ズルズキン.jpg



前回の記事で

とし@黒猫とし@黒猫さんより

ポケGO、やり込んでますねえー

やり込みトップレベルじゃないでしょうか。

by とし@黒猫 (2022-02-07 11:32)


というコソバユイコメントをいただきました^^;


とし@黒猫さん、コメントありがとです~[るんるん]

僕のレベルは43ですよ~

中途半端なレベルなのです~^^;



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ワインで健康を目指してみようと思うてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(210)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

イボがとれた [健康]

2022年1月25日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日の記事は、注意して下さい。


見たくない画像だと思います。

前回の記事で

ホクロがイボに変わってしまって

イボを自分で取った話をしました。


「どうやって取ったのか知りたい」というコメントを

いくつか頂いたので

イボが小さくなっていく記録写真を掲載します。


見苦しい

痛々しい写真だと思います。

でも全然痛くなかったんですよ^^;


見たくない方は、

一番下までスクロールしてくださいね^^;




準備したのは、

①重曹

②イボコロリ

③ひまし油

Amazonで取り寄せました。
イボ取りに買ったもの.jpg





ひまし油と重曹で作った「カソーダクリーム」を塗布すると

3日程度でかさぶたができ、剥がれ落ちる・・・

始めた理由は、これです。


ただし、個人差があるようで

肌に合わない人もいるようです。




最初は、重曹にひまし油を混ぜて絆創膏で貼っていました。


しかし

あまり変化が見られなかったので

イボコロリを使い始めました。

イボコロリは、イボだけに少量付けて下さいね

イボコロリを付けた後に重曹✚ひまし油をぬっておきました。


これを数日繰り返して

2020年5月3日 18:23の記録です。


いつものようにイボコロリを少量付けた後

重曹を小皿にとって
2020-05-03 (2).JPG



ひまし油を2~3滴たらして混ぜます。
2020-05-03 (3).JPG



イボに塗って脱脂綿を貼りました。


翌朝、

2020年5月4日 8:07

イボは左腕の外側です。


平らなホクロだったのが

乾燥肌で痒くて痒くて

掻いているうちにこんなに大きくなってしまいました。

乾燥肌が酷いですね

赤い湿疹が出来てとっても痒いんです。
2020-05-04 (1).JPG



カサブタみたいになってて

軽く触ったら剝がれそうに・・・

乾燥肌は酷いです。
2020-05-04 (2).JPG



痛くなかったので剥ぎましたが、

少し小さくなった程度
2020-05-04 (3).JPG



イボコロリを少量付けて

重曹✚ひまし油を塗ったところです。
2020-05-04 (5).JPG



脱脂綿にひまし油を垂らして
2020-05-04 (6).JPG



こんな感じに
2020-05-04 (7).JPG



2020年5月6日 10:49の記録です。

またカサブタみたいに浮いてきました。
2020-05-06 (1).JPG



剝げそうです。

痛そうに見えますが

痛くありません。

再生した皮膚がカサブタを持ち上げているんでしょうね
2020-05-06 (2).JPG



剥がすと、また小さくなりました。

もう少しでイボは消えそうです。
2020-05-06 (3).JPG



2020年5月9日 17:51の記録です。

自然に剥げるまで3日くらいです。


もうイボコロリは付けません。

重曹✚ひまし油だけにします。
2020-05-09.JPG



2020年5月17日 10:44分の記録です。


赤くなっていますが、痛くないんです。
2020-05-17.JPG



2020年5月24日 17:35の記録です。


あと少しって感じ
2020-05-24 (2).JPG



2020年7月5日 18:05分の記録です。

少し傷が残ってる程度です。

もう治療しなくていいでしょう
2020-07-05.JPG



翌年

2021年9月16日

少し傷が見えるかな~って感じ

乾燥肌も少し回復してきたかな~
2021-09-16.JPG



そして現在

2022年1月24日

傷、分かりますか~

肌にも潤いが戻ってきましたよ^^;
2022-01-24.JPG



こんな感じで現在に至ります。

乾燥肌は完治していませんが、

もう治らない年齢なのかもしれませんね^^;



イボコロリを使う時は注意して下さいね


イボコロリには、サルチル酸が入っていて

皮膚の角質を剥がして

皮膚を正常な状態に戻すそうです。


新しく作られた皮膚が内部からイボを押し上げて

ポロッとイボが落ちるんです。


だから角質化したところに

少量付けるのがポイントみたいですよ^^;



やってみたい方は、イボコロリの注意書きをよく読んで

自己責任でお願いしますね^^;


重曹✚ひまし油も

肌に合わない人がいるみたいなので

十分に注意して下さいね



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


イボが消えたてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(212)  コメント(15) 
共通テーマ:健康

腹痛 [健康]

2021年12月4日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



前回の記事で

ご心配して下さったみなさま

ありがとうございます。


11月30日(火)くらいからお腹の調子が悪くなり

12月2日(木)にはお腹が痛くなり・・・




この写真は、木曜日の夕飯です。
水炊き (1).JPG



美味しそうな水炊き
水炊き (2).JPG



ポン酢にシークワーサーを絞って
水炊き (3).JPG



いただきます。
水炊き (4).JPG



でもね

2杯でお腹が痛くなり

お味噌汁は食べれませんでした。
水炊き (5).JPG



お風呂に入って温まると痛さが引いていきます。


この日は、ブログに向かう気力がなく

掛け布団を2枚掛けて

温かくして寝ました。


翌朝

ぐっすり眠れた気がしたので

スマートウォッチで確認してみると

深い眠り(青グラフ)がいつもより長かったです。
睡眠 (2).jpg睡眠 (1).jpg


子供の頃から暑さ寒さに耐えるように育てられ

小学生の頃は冬でも半ズボンでした。


それが当たり前で歳取って

暑さ寒さを感じにくくなったのかな

前日までは薄めの羽根布団1枚で寝てたのですが

寒いと思いませんでした。

やっぱり温かくして寝ないといけませんね[たらーっ(汗)]



お腹が冷えると痛くなるようなので

12月3日(金)はカイロをお腹に貼って仕事に行きました。


出掛ける前に3回ンコして

職場で4回ンコして

帰ってから2回ンコしました。


下痢なんですよ[たらーっ(汗)]


水状のンコが肛門の出口にある感じで

オナラをするとンコが出そうだからオナラが出せない[たらーっ(汗)]

オナラが出せないからお腹が張る[たらーっ(汗)]

お腹が張るからお腹が痛くなる[たらーっ(汗)]

心配事があると痛くなる

イライラすると痛くなる

悪循環です[たらーっ(汗)]

仕事のストレスが大きいかな~




12月4日(土)


今日は、ゆっくりしようと思っていると

朝8時過ぎに母から電話


2日(木)に病院に行った帰りに転んだらしく

3日(金)に病院に行ったら塗り薬をもらったらしいんだけど

呼吸するたびに胸が痛いと言うので

実家に行きました。
Audi.JPG



母を整形外科へ
母を病院へ.JPG



骨には異常なかったので安心しました。

前方に転び

地面に手を付こうと腕を伸ばしたとき

腕から胸にかけての筋が伸びたみたいです。

コルセットを巻いてもらい

塗り薬をもらってきました。



お庭の南天が、
南天 (1).JPG



冬支度してました。
南天 (2).JPG



お昼は母のおごりで
お鮨 (1).JPG



お鮨

普段なら一人で食べれる量ですが

妻と2人で食べました。
お鮨 (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケモンGOも冬支度
ポケモンGO.jpg



実家から届くジムを奪いました。

僕がハピナス

妻がソーナンス
ジムをやぶった.jpg



今現在

8時間56分経過

まだ頑張っています。



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



心配事が多くて

胃が痛いてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]




fc2ブログランキング

nice!(222)  コメント(13) 
共通テーマ:健康

養命酒 [健康]

2021年12月2日(木)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



数日前からお腹の調子が悪くて

今日は朝から胃が痛い感じ[あせあせ(飛び散る汗)]


自宅に帰った頃から胃の痛みが酷くなって

妻に言うと

胃の薬を飲ませてくれました。

しばらくしても治まりません


食事を少しだけとり

若い頃を思い出していました。


僕は若いころから胃が弱くて

空腹になると胃が痛くなって

お酒を飲むと胃が痛くなっていました。


ものは試しと思い

30歳ころから養命酒を飲み始めると

胃が強くなってしまい

お酒をいくら飲んでも胃が痛くなることはありませんでした。

すごいね養命酒


調子に乗って

飲みに行くとなかなか帰ってこなくなりました。

そんな僕を妻が心配して

養命酒を買ってくれなくなりました。



そんなことを思い出しながら過ごしていると

いつの間にか妻の姿が・・・



しばらくして帰ってきた妻の手には
養命酒 (1).JPG



養命酒を復活させることにしました。
養命酒 (2).JPG



今日は早く休むことにします。



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



胃が強い=飲み会の帰りが遅い

胃が弱い=飲み会の帰りが早い

そんな理論のてんてん妻に


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]




fc2ブログランキング

nice!(200)  コメント(16) 
共通テーマ:健康

睡眠 [健康]

2021年11月26日(金)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


夕飯は
長崎黒毛和牛ステーキ (1).JPG



長崎黒毛和牛のステーキ

お祝い事でもないのに

なんで~

なんか怖い[たらーっ(汗)]
長崎黒毛和牛ステーキ (2).JPG



カボチャとエリンギと糸こんにゃくの煮物
カボチャの煮物.JPG



お味噌汁は

小松菜とタマネギとワカメと油揚げとジャガイモとシメジ
小松菜とタマネギとワカメと油揚げとジャガイモとシメジのお味噌汁.JPG



デザートは
むき甘栗 (1).JPG



むき甘栗
むき甘栗 (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



先日かったスマートウォッチ

そん時の記事は、こちら

スマートウォッチ(24時間健康管理):てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)



ワーキングになってるウォーキング

すごい波がありますね^^;
スマートウォッチ24時間健康管理 (1).jpg



睡眠

睡眠不足ですね^^;
スマートウォッチ24時間健康管理 (2).jpg



5時に起きるんなら

もっと早く寝なきゃね

途中で必ず

トイレで目が覚めます[たらーっ(汗)]
スマートウォッチ24時間健康管理 (4).jpg



血圧は参考になりません^^;
スマートウォッチ24時間健康管理 (5).jpg



参考になるのは、ウォーキングと睡眠かな


.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活


相棒をレントラーに替えました。
相棒は満点レントラー.jpg



バトルリーグ

初めてランクが20になりました。
GOバトルリーグ ランク20.jpg



これ以上になるのは

かなり大変みたい


で ですね

ちょっと調べてみると

 スーパーリーグとハイパーリーグは

「防御」と「HP」が高いポケモンが有利みたいですね

CPの計算式では、

「攻撃」が高いとCPが高くなるみたい


つまり

「攻撃」が低いほどCPが上がりづらいので

より高いレベルまで上げることが可能になるみたいです。


同じCP値のポケモン同士で戦うとすると

レベルが30と40では40が強いという計算みたいです。


具体的にいうと

個体値を(0/15/15)に近づけるのが理想みたいですね


で ですね

手持ちのポケモンを見て「GOバトル」のタグを作成しました。
GOバトルリーグ用ポケモン (1).jpg



一番良かったのがケロマツ
GOバトルリーグ用ポケモン (3).jpg



個体値は69しかありませんが

1/15/15
GOバトルリーグ用ポケモン (2).jpg



ベロリンガもいいかな
GOバトルリーグ用ポケモン (4).jpg



0/14/15
GOバトルリーグ用ポケモン (5).jpg



GOバトルリーグシーズン9は、11月30日(火)まで

レベル21以上になるのは難しいみたい[たらーっ(汗)]



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


GOバトルで有利になる考え方

早く知ってたら有利に戦えたんだろうなと思ったてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]




fc2ブログランキング

nice!(211)  コメント(5) 
共通テーマ:健康

ドーパミン [健康]

2021年9月29日(水)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


9月28日(火)

休暇をとって

病院に行きました。
Audi (3).JPG



Audiくんで来たんですけど

新型Audiです。
Audi (2).JPG



代車なんですけどね^^;


メーターが液晶になって

ナビが大きくなっています。
Audi (1).JPG



エアコン吹き出し口が大きくなったな~
Audi (4).JPG



バックモニターが付いて

ハンドルを切ると

黄色のラインが進行方向に動くようになってます。
Audi (6).JPG



そういえば

Wi-Fiも付いてるって言ってたな~


1年点検の代車に

新型Audiを持ってくるって

欲しくなるじゃん[たらーっ(汗)]


お金ないから買えませんけどね^^;





さてさて検査結果ですが

まずは自宅で測った血圧を提出しました。
家庭血圧測定.jpg



安定してきたようなので

大丈夫のようですね

と いう診断


休みが多かったから安定したんだと思います。


仕事が続くと血圧上がるんだろうな~

問題山積みだもんな~



血液検査の結果です。
検査結果報告書.jpg



先生の診断が右の水色の枠で

血圧の関係の指標らしいです。


二次性高血圧の原因となる数値は

ほぼ正常


ドーパミンが高いですが、

注射で反応する人が居るから

問題ないでしょうとのことでした。


二次性高血圧とは、

体質・遺伝・環境・加齢によって発症する本態性高血圧とは異なり、

ある特定の原因がある高血圧をいうそうです。



つまり

特定の原因が分からない

原因不明の高血圧ということ?


まぁ今は安定してるから

血圧に気を付けて

塩分控えめってことですね




水色の枠内のH(高い)の説明はありましたが

他に8個付いてるHLの説明はありませんでした[たらーっ(汗)]

高血圧の精密検査だから

他の異常値は教えてくれないのね[たらーっ(汗)]


妻に話したら

左の黄緑枠を教えてくれました。


前回検査で悪玉コレステロールを指摘されて

気にしていたそうです。

正常値に戻っているので

安心しました。




ひとつ

先生の診断におかしいところがあります。


僕は、注射は怖くないです。

ドーパミンが出たのは

注射のせいじゃなくて

「瞳美人」のせいだと思います。

その様子は、こちら精密検査:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


正常に戻ったのは妻の料理のおかげ

妻に感謝してるてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]




fc2ブログランキング

nice!(198)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

血圧測定 [健康]

2021年9月27日(月)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



こんなメールが来ました。


お客様各位の後は個人名で来るのですが

このメールはメールアドレスになっています。


これだけでフィッシングメールだと分かりますが

読み進めていくと

日本語もおかしい


そして最後に

「ご清聴ありがとうございました。」だと

スピーチしたんだって


さらに

「よろしく,

Amazon support」だと


失礼だね
フィッシングメール.jpg



迷惑メール報告しました。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



夕飯の前に
サーモン さらしくじら.JPG





血圧に良いそうですよ

いつもは紅茶を入れて小豆紅茶にするんですが

今日は小豆の煮汁を冷やしただけ

こっちの方が飲みやすいかも
小豆の煮汁.JPG



メインのサーモン
サーモン.JPG



さらしくじら
さらしくじら.JPG



サラダ
サラダ.JPG



白菜とタマネギとワカメとエリンギのお味噌汁
白菜とタマネギとワカメとエリンギのお味噌汁.JPG



我が家では

毎日

納豆と海苔を食べています。
味付あごだしおかずのり.JPG



デザートは

コーヒーとキーウィ
コーヒー&キーウィ.JPG



実家から妻が彼岸花をもらってきたんですが、

写真撮るのを忘れてて

枯れてしまいました[たらーっ(汗)]
オレンジの彼岸花.JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケモンGO


プルリルの高個体値が出たので
プルリル.jpg



ブルンゲルに進化させました。

この子

使えるかな?
プルンゲル.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



13日に精密検査に行って

毎日血圧を測っています。

135以上だと治療が必要らしいです。
家庭血圧測定.jpg




妻のおかげで

下がってきているんですが

仕事の日に血圧が上がるみたいです。



明日は休暇をとりました。

これを持って

病院に行ってきます。


血液検査の結果はどうかな



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


血圧を下げるには

口で行う深呼吸と

貧乏ゆすりが効くことが分かったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]




fc2ブログランキング

nice!(200)  コメント(15) 
共通テーマ:健康

精密検査 [健康]

2021年9月13日(月)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



7月の健康診断で

高血圧が指摘され

精密検査の要請があったので

病院に行ってきました。
総合病院 (2).JPG



初めての病院
総合病院 (1).JPG



8時30分から受付だったので

10分前に到着


受付案内は、おばちゃん

カウンターの受付は、若い女性


内科の受付は、おばちゃん


診察は10時過ぎてましたよ

先生に軽い診察を受け


日本人は塩分の摂りすぎだと言ってました。

そうなんだね~


診察のあと、血を採るそうで

別室へ


別室への案内は、おばちゃん


30分安静にした後で採るそうで

診察台に寝かされました。


いつもは直ぐ採るのに

安静にした後?

こんなの初めて


ベットの上で目を閉じ

うだうだと30分


「おはようございます」と若い女性の声


マスクの下は分かんないけど

目は美人[るんるん]


診察台に寝たまま採血するみたい

これも初めて


仰向けに寝て

タオルケットをお腹まで掛けていたら


持っていたバインダーを

僕の太ももより少し上に置きました。


あん そこは[あせあせ(飛び散る汗)]


そして

僕の手をすりすり


温かい手で

しばらくすりすり


何か変な気分

何か反応しそう[たらーっ(汗)]


腕をゴム紐で縛られ

何か変な気分


瞳美人「手をにぎにぎしてください」

僕「はい」

何か変な気分


瞳美人「チクッとします」

僕「はい」

何か変な気分


瞳美人「5本採ります」

僕「(*゜・゜)へッ?」

我に返りました[あせあせ(飛び散る汗)]


そんなに採るのね[たらーっ(汗)]


終ったのは10時30分



内科の先生から

2週間

自宅で朝晩血圧を測って記録して

28日(火)に持って来るように言われました。


仕事

空けられるかな


「家庭血圧の測り方」

家庭血圧が

常時135/85mmHg以上であれば

治療が必要だそうです。
家庭血圧の測り方.jpg



記録用紙です。
家庭血圧測定.jpg



「治療明細書」

たくさんの数値診るのね
診療明細.jpg



5,490円でした。
医療費.jpg




病院から帰って

お昼は
お昼はパン (1).JPG



パン
お昼はパン (2).JPG



デザートは

チョコボール

これアイスです。
チョコボール.JPG



採血のあと
採血.JPG



こんなに分厚いの初めて
止血パッド.JPG



夕方

血圧測ったら

141/85mmHg
血圧計.JPG



治療が必要なのは

135/85mmHg以上



やばいね

血圧を下げる方法を考えないと[たらーっ(汗)]



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


血圧の薬

飲みたくないてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]




fc2ブログランキング

 

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 4K Ultra HD Blu-ray

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 4K Ultra HD Blu-ray

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2021/05/12
  • メディア: Blu-ray
【Amazon.co.jp限定】ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 4K Ultra HD Blu-ray(オリジナル特典:ビジュアルシート(A4ミニポスター)2枚セット+メーカー特典:「ゴジラvsコング」特製ロゴステッカー)

【Amazon.co.jp限定】ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 4K Ultra HD Blu-ray(オリジナル特典:ビジュアルシート(A4ミニポスター)2枚セット+メーカー特典:「ゴジラvsコング」特製ロゴステッカー)

 

nice!(216)  コメント(20) 
共通テーマ:健康
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
 
 
メカてんてん200.jpg 200.jpg アスティ200.jpg メカにゃんこ3-200.jpg 
メカてんてん                メカにゃんこ1号            メカにゃんこ2号             メカにゃんこ3号 
てんてん                  hanamuraさんちの縞猫さん ynyanさんちのアスティちゃん すがめさんちのマカロンちゃん
                                     
    
yokohama-2-200.jpg ミミ-200.jpg ロッキー&大和-200.jpg
メカにゃんこ4号                  メカわんこ1号       戦艦大和復活
ynyanさんちのポンタちゃん  美美さんちのミミちゃん みぃにゃんさんちのロッキーくん    
         
BATTLE SUIT 
ZZRバトルスーツ-4-200.jpg     200.jpg     赤煉瓦倉庫-200.jpg 
さる1号さんKawasaki ZZR1100 D6  ローキンさんHarley-Davidson FLHR    赤煉瓦倉庫にて合流  
 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍> 
 
侵略軍200.jpg 侵略軍200.jpg プラハ城200.jpg スカイタワー200.jpg
暗黒メカ初号機                  暗黒メカにゃんこ1号             暗黒メカにゃんこ2号            暗黒メカにゃんこ3号 
亀仙人 孝禎さん             hanamuraさんちの縞猫さん  すがめさんちのノエルちゃん    吟遊詩人41さんちのrenくん
                          
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:* 
ペットちゃん似顔絵倶楽部】 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
 
にゃんこ隊長200.jpg イラスト-1-200.jpg りくたん200.jpg 200-1.jpg
    にゃんこ隊長                  ①すがめさんちのマカロンくん      ②ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ろーるけーきさん 旅先のわんこ 
                                   
 
1-200.jpg 200.jpg 200.jpg 200.jpg
つなみさんちの末姫ちゃん      ⑤ゆめはなさんちの ゆめちゃん    ⑥つなさまさんちのうりちゃん       すがめさんちのノエルちゃん
 
ノエル200.jpg 200-2.jpg 1-200.jpg 200.jpg
すがめさんちのノエルちゃん     ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん miruru2009さんちのココロちゃん  ⑪のらんさんちのnoranちゃん
 
マロンちゃん200.jpg 200-1.jpg 
タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん              
   
 
あお&うみ200.jpg 200.jpg 
リュカさんちのあおくん&うみちゃん                  ⑮ynyanさんちのアスティーくん&ポンタくん 
 
陸さん200.jpg ミミちゃん200.jpg ren200-p.jpg  アロマちゃん200-2.jpg  
JUNさんちの陸ちゃん               ⑰美美さんちのミミちゃん              ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま       ⑲今造ROWINGTEAM 
                                                                                                                                      ねねさんちのaromaちゃん
200.jpg クーちゃん-200.jpg
 
alba0101さんちのチャピちゃん  ㉑raomelonさんちのクーちゃん 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
 
 
 
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
200.gif タルちゃん007-200.jpg みみたん200.jpg mimitan_doranyan-8e717-200.jpg
tamanossimo様              marimoさんちのタルトちゃん お針子姫さんちのみみたん     お針子姫さんちのみみたん    
 
マーメード200.jpg アスティ200-2.jpg
マーメードうさこ みうさぎ    ynyanさんちのアスティちゃん
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
【もしものコーナー】
ウリりん200.gif 200.jpg てんてんスカイツリー200.jpg てんてん女神大橋200.jpg
うりガメラVSてんてん         雲仙のウッシー                 てんてんガメラ スカイツリー  てんてんガメラ 女神大橋
 
ラドン温泉200.jpg 200.jpg ゴジラ対てんてん200.jpg tokio200.jpg
ラドン温泉                  てんてん離陸                      てんてんVSゴジラ               てんてんガメラの飛行
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜