2017年10月8日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)

長崎は、

10月7、8、9日は、

長崎くんちです。

子どもの頃は、

7、8、9日にあるから「9日」=「くんち」だと思ってました^^;


今日は、Audiくんで出掛けます。


この駐車場

いいよね

広い駐車場に

ポツンとAudiくん

ここだと、うっかりぶつけられたりしないよね^^




ちょっと待っててねAudiくん




昨年の長崎くんちは、

長坂の抽選に当りました。

長坂の記事は、こちら

http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2016-10-10

http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2016-10-12



今年は、庭先回りを見に行きます。


築町が、やってきました。

この子、かわいかったよ~(* ̄v ̄)ムフフフ・・・




築町の本踊です。




築町の男衆による、御座船




6月1日から小屋入り(稽古に入り)

5か月間練習してきました。




4トン以上ある船を引き回します。




見よ!このふくらはぎ#59138;




ゴムのタイヤなんか付いてないから大変なんだよ

ゴゴゴゴゴーってすんごい音がします。




数回回ってピタリと止まります。




まだ、午前9時前だというのに

汗びっしょりですよ




兜鎧姿の凛々しい男の子は、

徳川の頃、長崎港の警備に当たった

海上警備船の船長である家老役です。




怪我しないように頑張ってね!




東濵町の傘鉾が通りました。




続いて、東濱町の竜宮船です。




かっこいい船だね




この船は、

長崎市出身の漫画家、

(故)清水崑氏がデザインしたそうですよ




近くで見ると迫力あるよ




後ろから来るのは

竜宮城のオトちゃんたちかな?




築町の傘鉾です。




 傘鉾の重さは、

120キロから150キロあるらしいですよ

これをひとりで担ぎます。



みんな怪我しないでね




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ






今年もおくんちの奉納踊を観れたてんてんに
 


ポチッ#59142;としてにゃヾ( ̄o ̄;)