こんばんわ
 
 
先日の、これ#59030;ですけろ
 
みんな知ってると思ったら あんまり知らないみたいなので ちょっと説明を・・・ 
 
 
 
この原理は、ヤカンの熱で、糊を復活させて貼り付けるというものです。
 
器の発泡スチロールを溶かして貼り付けるのではないので誤解のないようにしてくださいね^^;
 
ヤカンを乗せるのではなく ヤカンの底をフタに当てるだけです。
 
ヤカンは手で持ったままね^^;
 
沸騰したお湯をカップ麺に注いだ後なら まだ熱いから1~2秒ってとこかにゃ
 
そうすると 剥がした糊が復活してフタがピッタリくっつきます。#59030; 
 
 
 
でもこの技が通用しないカップ麺もあります。
 
カップヌードル系は、ダメ(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
 
 
フタを剥がす前みたいに ピッタリくっ付くから試してみてね#59126; 
 
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。 
 
 
先日ポチったものが届きました。
 
レザークラフトに使う道具です。
 
セットに付いていた打ち台は、左の小さいやつで
 
右の大きいのが今回買った「万能打ち台」
 
これ1個あったら 色んな大きさのホックが打てるから便利なのだ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
 
 
 
それと もうひとつ
 
「プロステッチンググルーバー」初心者なのにプロ仕様買ってしまった( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ 
 
使い方は、追って説明しますね^^; 
 
 
 
2015年6月27日(土)
 
雨だったので 自宅に居ました。 
 
 
 
お昼からCADで図面を描きました。 
 
夕方から レザークラフトね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
 
革に型紙を貼って切り抜いて 
 
 
 
折い曲げるラインの裏側を折り曲げやすいように削ります。 
 
 
 
ボンドで貼り付ける部分をサンドペーパーで少し削って面を荒すと しっかり接着できるみたいです。 
 
 
 
これは、底面に使うパーツの表側 
 
 
 
テカテカした革は、あんまり好きじゃないので裏面に使います。 
 
 
 
折り曲げた状態で重い板を乗せて寝ます。 
 
 
  
続きは、またね・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ