2016年11月7日(月) 
 
こんばんわ( ̄▽ ̄) 
 
 
 
午前中、所要を済ませて 
 
6日(日)のお昼は、自宅でラーメンでした^^ 
 
 
 
九州人は、極細トンコツですよ( ̄ー ̄)ニヤリ 
  
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 
 
 
 
お昼からは、レザークラフトの続きです。 
 
5日の土曜日は、革のカットまで
 
今日は、一気に仕上げます。
 
 
 
普通は、トンカチで叩くんですけろ
 
うちは、マンションなので
 
トンカチ使うと階下の人に迷惑なので
 
プレス機で押しつぶします。 
 
 
ドリルスタンドを改造したプレス機を使います。 
 
 
 
凸用のホック打ちをセットして 
 
 
 
バネホックを打ちこみます。 
 
 
 
ホック打ちを凹用に替えて 
 
 
 
打ちこみます。 
 
 
 
しっかり留まりました。 
 
 
 
金属部分が出てるとキズ付くので 
 
 
 
革を貼ってカバーします。 
 
 
 
ジャンパーホックは、専用プレス機を使います。 
 
 
 
左の金具を突起に被せて 
 
 
 
突起を押しつぶします。 
 
 
 
さすが専用機
 
気持ち良く潰れます。 
 
 
 
金属部分は革にめり込んだので
 
キヅ防止は要らないみたいです。 
 
 
 
専用機は綺麗に仕上がるんですけろ
 
この駒4個セットで8,000円もするんです。
 
ボタン用の駒も欲しいんですけろねぇ^^; 
 
 
 
プロステッチングディバイダーで
 
縫い目に型を付けました。 
 
 
 
接着してから縫い目に穴を開けて行きます。 
 
 
 
ドリルスタンド(改)に菱目打ちをセットします。 
 
 
 
縫い目のラインに合わせて
 
穴を開けて行きます。 
 
 
 
今日の作業で
 
菱目打ちが
 
2本お亡くなりになりました。 
 
 
 
穴が空いたら
 
ロウ引き糸で縫って行きます。 
 
 
 
縫いあがりました。 
 
 
 
電子タバコの充電機能搭載ケースを入れてみます。 
 
 
 
フタを閉めてみます。 
 
 
 
裏のベルト部分も 
 
 
 
サイズの通りに作ったので
 
キッチキチで余裕がありませんでした。
 
当然だよね(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
 
 
箸を突っ込んで少し広げつつ
 
トコノールで切り口を整えます。 
 
 
 
フタのボタンは、頻繁に開閉するので
 
バネホックを使いました。 
 
 
 
ベルトのボタンは、しっかり留まるように
 
ジャンパーホックを使いました。
 
 
 
今朝、出掛ける前に撮りました。 
 
 
 
箸で少し広げたので
 
出し入れしやすくなりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ 
 
 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
 
 
  
 
 
 
暇な人も忙しい人も
 
ポチッとしてにゃ(=゚ω゚)ノ