・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
我が家の裏に・・・ [バルコニー]
こんばんわ( ̄◇ ̄)
2013年7月17日(水)は、休暇を取ってました。
朝からリビングでブログの記事を書いていると
妻が「あの船な~に~」って・・・
外を見てみると・・・(・_・)ん....?
ズームレンズに換えて・・・
イージス艦かにゃ?( ̄  ̄;) うーん
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
176って書いてるね
「イージス艦 176」で、ネット検索してみると トップに出て来ちゃいましたよ。
ちょうかい(護衛艦)だそうです。
便利な世の中になったものです。
ネット検索してみると 大抵のものは判明しますね( ̄ー ̄)ニヤリ
ご紹介しますね(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
要目 | |
---|---|
排水量 | 基準 7,250トン 満載 9,485トン |
全長 | 161m |
全幅 | 21m |
吃水 | 6.2m |
機関 | 石川島播磨GELM2500COGAG 4基 2軸推進 100,000ps |
最大速 | 30ノット以上 |
乗員 | 300名 |
兵装 | 127mm54口径単装速射砲 1門 ハープーンSSM4連装発射機 2基 68式324mm3連装短魚雷発射管 2基 Mk15Mod2ファランクスCIWS 2基 Mk41 VLS 90セル 曳航式デコイMod4 ミサイル防衛対応 |
電子装置 | SPY-1D対空レーダー OPS-28D水上レーダー OPS-20航海レーダー Mk99/SPG-62ミサイル射撃装置 3基 81式射撃指揮装置2型-21H OQS-102ソナー NOLQ-2ESM/ECM Mk137チャフ 4基 |
上の情報は、ウィキペディアよりお借りしました。
詳しくは こちら ちょうかい (護衛艦) - Wikipedia
すごい装備だよね
しかも 家の裏に
(人-ω-)。o.゚。*
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
頼もしいかぎりです(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
ちなみに 今朝は・・・
合成も編集も してまへん
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夏らしい色になりましたね
でわでわ スタコラ・スタコラ・・・ヘ(* - -)ノ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
すごいですね。家の裏に!!海があるからこそですね!
by みぃにゃん (2013-07-19 23:38)
部屋からこの風景が見れるなんて羨ましいです。
by 響 (2013-07-20 03:23)
うわっ〜!!
ご自宅からイージス艦が見れるなんて羨ましいニャー(⌒▽⌒)
by るぐっちぃ (2013-07-20 04:22)
嗚呼 素敵な景色・・・・海が見える住まいって夢です。。。
by 獏 (2013-07-20 06:18)
夏ですね。。。こちらは今朝15℃でした。子供たちは夏休みになったりして準備万端ですけれど。
イージス艦付き住宅はなかなかないですねww
by 404 (2013-07-20 06:35)
部屋からの眺めがリゾートしていて羨ましい~p≧≦q
by さる1号 (2013-07-20 06:47)
↑ みんさん同じだけど、窓を開ければ海が見えるなんて凄いですよ。
爺は海無し県に住んでるので軍艦なんて見た事ないんです。
by 旅爺さん (2013-07-20 08:54)
ほんとに・・・部屋からイージス艦が見えるなんて、
素敵ですね。
by ryuyokaonhachioj (2013-07-20 09:25)
すごーい、護衛艦つきの暮らしですね〜(*_*)
お部屋の窓から、こんなにすばらしい海が眺められるのって、うらやましい!!!
by のらん (2013-07-20 11:40)
最後の写真が素敵だニャ~☆夏らしい景色、最高\(^o^)/
by bonita (2013-07-20 12:32)
素晴らしい眺めですね~
お家交換しましょう~(笑)
by たくや (2013-07-20 21:11)
お住まいはちょうかいの母港の辺りですか???
羨ましいです。
と、鳥海山のある県民からのコメントでした。
by kittyhawk (2013-07-22 23:27)