・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
台風4号接近中 [グルメ]
2022年7月4日(月)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
7月3日(日)のお昼

ソーセージのホイル焼き

小松菜とタマネギと長芋とマイタケのお味噌汁

野菜たっぷりの冷麺
ミョウガも入ってます。
-f276f.JPG)
麺はこんにゃく
タレはレモン味
-0abb2.JPG)
デザートは
スイカ
-2daeb.JPG)
このスイカは
小さいのです。
.JPG)
長崎県産のうり坊
かわゆい名前でしょ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-628e7.JPG)
夏仕様に模様替えしました。
「座れば誰でもダメになるクッション」でお昼寝します。

妻の実家から
お中元が届きました。
.JPG)
モロゾフアイスギフトセットでした。
-3b785.JPG)
瀬戸内レモンをいただきます。

ドライアイスが入ってたので
カットして
-f4497.JPG)
こんなことして遊びました。
-76c0c.JPG)
見てるだけで涼しいですよ
.JPG)
ひんやり
-11247.JPG)
窓から風が入ると
-36218.JPG)
夕方から
お風呂でビール

19:33
日が長くなりましたね

7月4日(月)
台風4号接近中
NIBのニュースです。

まだ風は弱いです。

ベランダの鉢植えを避難させました。
金のなる木は1つだったのに
折れた枝とか
落ちた葉っぱを植えていたら
こんなに増えちゃいました。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
7月3日(日)のお昼
ソーセージのホイル焼き
小松菜とタマネギと長芋とマイタケのお味噌汁
野菜たっぷりの冷麺
ミョウガも入ってます。
麺はこんにゃく
タレはレモン味
デザートは
スイカ
このスイカは
小さいのです。
長崎県産のうり坊
かわゆい名前でしょ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
夏仕様に模様替えしました。
「座れば誰でもダメになるクッション」でお昼寝します。
妻の実家から
お中元が届きました。
モロゾフアイスギフトセットでした。
瀬戸内レモンをいただきます。
ドライアイスが入ってたので
カットして
こんなことして遊びました。
見てるだけで涼しいですよ
ひんやり
窓から風が入ると
夕方から
お風呂でビール
19:33
日が長くなりましたね
7月4日(月)
台風4号接近中
NIBのニュースです。
まだ風は弱いです。
ベランダの鉢植えを避難させました。
金のなる木は1つだったのに
折れた枝とか
落ちた葉っぱを植えていたら
こんなに増えちゃいました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
色の調整 [グルメ]
2022年7月2日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
西九州新幹線かもめ試乗会があるそうなので
応募しておきました。
当選確率低いだろうな~

お昼は

サラダに
青一味

麵つゆは
梅カツオ味

冷やし素麵じゃなくて
ざるラーメンです。

デザートは
.JPG)
水まんじゅう
妻と半分こね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-cc919.JPG)
お昼寝して目覚めたら
横にてんてんがいました。。
-3304e.JPG)
2日は父の月命日なので
実家に行きました。
-a80eb.JPG)
Audiくんは
ニャンコ先生に見張っていてもらいます。
-46dcb.JPG)
お庭の奥の
-5c85f.JPG)
左側のバケツの奥に
-cf4da.JPG)
アボガドを植えています。
.JPG)
元気に育っています。
-4d2d8.JPG)
小坊主弟切の実が生っていました。
花も実もかわゆいのに
怖い逸話があるんですね~
知りたい方はこちら実家のお花:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)

昼寝してたので
出かけるときに慌てていて
洋服ダンスに手を突っ込み
最初に触ったものを着てきたら
こんな感じになってました。
実際の色に調整していたら
難しいんですよ
Tシャツの色は近い色になったんですけど
シャツの色はもう少し白っぽい紫なんですよね~
髪の方が紫になってしまったぞ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
ダルマッカの色違いが出ました。

バオップが
図鑑に登録されました。
この子
頭にンコ乗せてるのね

夜
てんてんが星空を眺めていました。
-a8f5d.JPG)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
西九州新幹線かもめ試乗会があるそうなので
応募しておきました。
当選確率低いだろうな~

お昼は
サラダに
青一味
麵つゆは
梅カツオ味
冷やし素麵じゃなくて
ざるラーメンです。
デザートは
水まんじゅう
妻と半分こね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お昼寝して目覚めたら
横にてんてんがいました。。
2日は父の月命日なので
実家に行きました。
Audiくんは
ニャンコ先生に見張っていてもらいます。
お庭の奥の
左側のバケツの奥に
アボガドを植えています。
元気に育っています。
小坊主弟切の実が生っていました。
花も実もかわゆいのに
怖い逸話があるんですね~
知りたい方はこちら実家のお花:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)
昼寝してたので
出かけるときに慌てていて
洋服ダンスに手を突っ込み
最初に触ったものを着てきたら
こんな感じになってました。
実際の色に調整していたら
難しいんですよ
Tシャツの色は近い色になったんですけど
シャツの色はもう少し白っぽい紫なんですよね~
髪の方が紫になってしまったぞ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
ダルマッカの色違いが出ました。

バオップが
図鑑に登録されました。
この子
頭にンコ乗せてるのね

夜
てんてんが星空を眺めていました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
太陽 [グルメ]
2022年6月30日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
梅雨明け宣言の翌日
太陽が眩しかったです。
.JPG)
直視したら危険なレベル
太陽の方角を見るだけで目が痛くなりました。
太陽
いつもより大きくないかい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-68ba2.JPG)
夕飯は

サラダに
青一味

ニラ玉に
さんしょうの粉

雪松の餃子には
雪松特製タレとラー油

長芋とニンジンと小松菜とタマネギとワカメと油揚げのお味噌汁に
九州一味

静岡からいただいた釜揚げしらすは
半分をしらす丼にして
残りはフライパンで炒りました。

ご飯に乗せて
さんしょうの粉を振りかけました。

デザートは
-54d04.JPG)
満福せんべい
これ初めて食べたんですけど
色んな種類があって味が違うので
止めどころが分からなくなるから危険です。
-6b438.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
タテトプスの満点女子出ました。
カリフォルニアのタマゴでした。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
梅雨明け宣言の翌日
太陽が眩しかったです。
直視したら危険なレベル
太陽の方角を見るだけで目が痛くなりました。
太陽
いつもより大きくないかい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕飯は
サラダに
青一味
ニラ玉に
さんしょうの粉
雪松の餃子には
雪松特製タレとラー油
長芋とニンジンと小松菜とタマネギとワカメと油揚げのお味噌汁に
九州一味
静岡からいただいた釜揚げしらすは
半分をしらす丼にして
残りはフライパンで炒りました。
ご飯に乗せて
さんしょうの粉を振りかけました。
デザートは
満福せんべい
これ初めて食べたんですけど
色んな種類があって味が違うので
止めどころが分からなくなるから危険です。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
タテトプスの満点女子出ました。
カリフォルニアのタマゴでした。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
釜揚げしらす [グルメ]
2022年6月28日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
長崎県が梅雨明けするのは
7月19日頃ということでしたが
今日、「九州北部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表されました。
6月の梅雨明け発表は初めてみたいで
梅雨の期間は、一番短い17日間だったようです。
娘婿のお母さんからいただきました。
実家の静岡に里帰りしていたそうです。

こんなにたくさん
どうやって食べる?
ちょっと贅沢に
丼ぶりなんかいかが?
ということで
冷蔵庫の中をチェック
キャベツとネギを用意しました。
-a8c44.JPG)
ご飯の上に
たっぷりのキャベツを乗せて
胡麻油を掛けました。
-1eabc.JPG)
すり胡麻を振りかけて
.JPG)
たっぷりの釜揚げしらすを乗せて
-9d0e3.JPG)
ネギを乗せて食べました。
-df533.JPG)
釜揚げしらす丼なんて食べたことないから
比べようがないんですけど
美味しかったよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
妻が
僕の実家から写真を送ってきました。
アボガド
元気に育っています。
-b1591.jpg)
水栽培のアボガドは
こんな感じ
-b0a32.JPG)
細いでしょ^^;
.JPG)
植木鉢に移しても
しばらくすると
いつも枯れてしまいます。
ベランダのアボガドに異変が
上の方は枯れたのですが
下の方から新芽が出てきました。
ちょっと期待![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-4f014.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
相棒のハガネールが
ピッタリとくっ付いていました。
-212ee.jpg)
どうしたの?
-22f35.jpg)
しばらくくっ付いていました。
.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
今朝、
お風呂でカタカタ音が
見に行くと てんてん
-b0acd.JPG)
あ ごめん
お水入れてなかった
入れてあげると一口飲んで
-8496a.JPG)
え?
もういいの?
-7847c.JPG)
水を入れてあげたら
安心したみたい^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
長崎県が梅雨明けするのは
7月19日頃ということでしたが
今日、「九州北部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表されました。
6月の梅雨明け発表は初めてみたいで
梅雨の期間は、一番短い17日間だったようです。
娘婿のお母さんからいただきました。
実家の静岡に里帰りしていたそうです。
こんなにたくさん
どうやって食べる?
ちょっと贅沢に
丼ぶりなんかいかが?
ということで
冷蔵庫の中をチェック
キャベツとネギを用意しました。
ご飯の上に
たっぷりのキャベツを乗せて
胡麻油を掛けました。
すり胡麻を振りかけて
たっぷりの釜揚げしらすを乗せて
ネギを乗せて食べました。
釜揚げしらす丼なんて食べたことないから
比べようがないんですけど
美味しかったよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

妻が
僕の実家から写真を送ってきました。
アボガド
元気に育っています。
-b1591.jpg)
水栽培のアボガドは
こんな感じ
細いでしょ^^;
植木鉢に移しても
しばらくすると
いつも枯れてしまいます。
ベランダのアボガドに異変が
上の方は枯れたのですが
下の方から新芽が出てきました。
ちょっと期待
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
相棒のハガネールが
ピッタリとくっ付いていました。
-212ee.jpg)
どうしたの?
-22f35.jpg)
しばらくくっ付いていました。
.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

今朝、
お風呂でカタカタ音が
見に行くと てんてん
あ ごめん
お水入れてなかった
入れてあげると一口飲んで
え?
もういいの?
水を入れてあげたら
安心したみたい^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ねこの気持ち [グルメ]
2022年6月24日(金)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
6月25日(土)
大雨、雷、強風、波浪注意報が出てます。
18時までは要注意ですね

こんな日に
母を耳鼻科に連れて行くことに・・・
7時28分
窓の外は?

風は強いものの
雨は降っていません。
11時からポケモンGOのイベントもあるんだよな~
とりあえず8時30分に母を迎えに行って病院へ
10時頃迎えに行って実家へ
それからポケ活へと思っていたら
母がアイスクリームをくれたので自宅の冷凍庫へ
それからポケ活へと思っていたら
妻がお弁当を買おうと
スーパーに寄ってからポケ活へ
なんだかんだと忙しかったですが
11時過ぎからポケ活でした。

12時過ぎにお弁当を食べようとしたら
箸が無い![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

箸が無ければ かぶりつけばよい
食べながら気付いたんですけど
口でご飯を食べようと思っても鼻と顎に付きます。
にゃんことわんこのお口が羨ましかった。
もうひとつ
くわえた食べ物を口の中に運ぶのに
頭を振っていた
にゃんことわんこの動きでした。
わんこみたいに口が突き出していると食べやすいのかな?
人の顔って
わんこよりにゃんこの方に近いかな?
にゃんこの中にも手を使って食べる子がいるよね
にゃんこの気持ちがよく分かりました。
大雨注意報が出ていたけど
少し降った程度でした。
雨の後
キノコが喜んでいました。
肉厚で美味しそう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-d498d.JPG)
アリさんのプールが出来たね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-d93c9.JPG)
アディショナルレイドに3回挑戦したけど
2人ではタイムアップ
あきらめて
まあまあの個体値を
6人進化させました。
-85523.jpg)
そのうち色違いが1人
-6ca3f.jpg)
夕飯は

ナスとピーマン炒めに
青一味

パリパリポテトWチーズには
特製ハーブスパイスが美味しいのでそのまま

豚しゃぶに
青じそドレッシングと青一味

ニンジンと小松菜とナスと豆腐とマイタケのお味噌汁に
九州一味

デザートは
トウモロコシのホイル焼き

妻の実家からお中元が届きました。

エビスビール5種類

6月26日(日)
良い天気でした。

足元には てんてん

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
6月25日(土)
大雨、雷、強風、波浪注意報が出てます。
18時までは要注意ですね
こんな日に
母を耳鼻科に連れて行くことに・・・
7時28分
窓の外は?

風は強いものの
雨は降っていません。
11時からポケモンGOのイベントもあるんだよな~
とりあえず8時30分に母を迎えに行って病院へ
10時頃迎えに行って実家へ
それからポケ活へと思っていたら
母がアイスクリームをくれたので自宅の冷凍庫へ
それからポケ活へと思っていたら
妻がお弁当を買おうと
スーパーに寄ってからポケ活へ
なんだかんだと忙しかったですが
11時過ぎからポケ活でした。

12時過ぎにお弁当を食べようとしたら
箸が無い
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
箸が無ければ かぶりつけばよい
食べながら気付いたんですけど
口でご飯を食べようと思っても鼻と顎に付きます。
にゃんことわんこのお口が羨ましかった。
もうひとつ
くわえた食べ物を口の中に運ぶのに
頭を振っていた
にゃんことわんこの動きでした。
わんこみたいに口が突き出していると食べやすいのかな?
人の顔って
わんこよりにゃんこの方に近いかな?
にゃんこの中にも手を使って食べる子がいるよね
にゃんこの気持ちがよく分かりました。
大雨注意報が出ていたけど
少し降った程度でした。
雨の後
キノコが喜んでいました。
肉厚で美味しそう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アリさんのプールが出来たね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アディショナルレイドに3回挑戦したけど
2人ではタイムアップ
あきらめて
まあまあの個体値を
6人進化させました。
-85523.jpg)
そのうち色違いが1人
-6ca3f.jpg)
夕飯は
ナスとピーマン炒めに
青一味
パリパリポテトWチーズには
特製ハーブスパイスが美味しいのでそのまま
豚しゃぶに
青じそドレッシングと青一味
ニンジンと小松菜とナスと豆腐とマイタケのお味噌汁に
九州一味
デザートは
トウモロコシのホイル焼き
妻の実家からお中元が届きました。
エビスビール5種類
6月26日(日)
良い天気でした。
足元には てんてん
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
母の誕生日 [グルメ]
2022年6月12日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
6月11日(土)
実家に行きました。

頼んでいた出前が届きました。
20(1)-9b7d4.JPG)
3人前
20(2)-70871.JPG)
吉宗出前部から取り寄せた
特製茶碗むし定食(刺身付)2,808円
20(3)-bf2f9.JPG)
車に揺られてきたので
茶碗蒸しにヒビが入っていました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
20(4).JPG)
蒸寿し
20(5)-edf7f.JPG)
酢の物
20(6)-a0036.JPG)
豚の角煮
20(7)-986eb.JPG)
お漬物
20(8)-ade81.JPG)
お刺身
20(9).JPG)
今日は、母の誕生日
-152dc.JPG)
92歳になりました。
-06be6.JPG)
母に妻が聞きました。
妻「今日は何の日?」
母「今日~は何の日気になる日~♪」と歌い出しました。
妻がカレンダーを指さすと
母「あ~ぁ」
思い出したようです。
-864bf.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
リザードンが最高の相棒に

次の相棒は?
「評価MAX」&「メガシンカできる」の中から

この子を選びました。

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
朝、起きると
てんてんが落ちていました。

頭、
どこかに置いてきた?
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
6月11日(土)
実家に行きました。
頼んでいた出前が届きました。
3人前
吉宗出前部から取り寄せた
特製茶碗むし定食(刺身付)2,808円
車に揺られてきたので
茶碗蒸しにヒビが入っていました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
蒸寿し
酢の物
豚の角煮
お漬物
お刺身
今日は、母の誕生日
92歳になりました。
母に妻が聞きました。
妻「今日は何の日?」
母「今日~は何の日気になる日~♪」と歌い出しました。
妻がカレンダーを指さすと
母「あ~ぁ」
思い出したようです。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
リザードンが最高の相棒に

次の相棒は?
「評価MAX」&「メガシンカできる」の中から

この子を選びました。

.。.:**:.。..。.:**:.。.

朝、起きると
てんてんが落ちていました。
頭、
どこかに置いてきた?
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
明日から休暇一週間 [グルメ]
2022年6月10日(金)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
カボチャの花
.jpg)
しばらく楽しめそうです。
-6613a.JPG)
明日から1週間お休みです。
職場と離れて
ゆっくりして血圧を下げようと思います。

夕飯は

トマトジュースに
九州一味

白菜とトマトの温野菜に
青一味

鶏もも焼きに
さんしょうの粉

湯豆腐に
かけぽんとすり胡麻

ニラとカボチャとニンジンと油揚げとシメジのお味噌汁に
九州一味

巻き寿司といなり寿司

デザートは、
.JPG)
きなこ餅
これ
きな粉がまぶしてあるんですけど
ハッピーターンみたいな感じで美味しかった~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-e9f38.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
新種ゲット~
チゴラス

アマルス

この子たち
高個体値が出ないかな~
育てたいな~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
カボチャの花
.jpg)
しばらく楽しめそうです。
明日から1週間お休みです。
職場と離れて
ゆっくりして血圧を下げようと思います。
夕飯は
トマトジュースに
九州一味
白菜とトマトの温野菜に
青一味
鶏もも焼きに
さんしょうの粉
湯豆腐に
かけぽんとすり胡麻
ニラとカボチャとニンジンと油揚げとシメジのお味噌汁に
九州一味
巻き寿司といなり寿司
デザートは、
きなこ餅
これ
きな粉がまぶしてあるんですけど
ハッピーターンみたいな感じで美味しかった~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
新種ゲット~
チゴラス

アマルス

この子たち
高個体値が出ないかな~
育てたいな~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ゴーヤのわた [グルメ]
サラダに
オリーブオイルと青一味
オリーブオイルと青一味
ゴーヤチャンプルーに
青一味
青一味
お魚の向きですが
妻は右向きが多いんです。
子供の頃は左利きだったそうで
それが理由かな~
修正して右利きになったみたいなんですが
この向きは、右利きの人は食べにくいですよね^^;
冷製おでん
優しいお味の冷たい煮凝りが
お気に入りになりました。
お気に入りになりました。
ゴーヤのわたとナスとタマネギとチンゲン菜とワカメとマイタケのお味噌汁
左手前の黄色いのがゴーヤのわたです。
ゴーヤのわたの効能は
ビタミンC 食物繊維 カルシウム 鉄分
ビタミンCは美容効果と夏バテ対策にも良いみたいですよ
ビタミンCは加熱すると壊れやすいらしいですが
ゴーヤのわたに含まれるビタミンCは壊れにくいそうです。
わたに含まれるビタミンCの量は
皮の3倍もあるらしいですよ
ビタミンCは加熱すると壊れやすいらしいですが
ゴーヤのわたに含まれるビタミンCは壊れにくいそうです。
わたに含まれるビタミンCの量は
皮の3倍もあるらしいですよ
お味噌汁に入れると
わたの部分はトロっとして美味しいのですが
種が硬いんですよね~^^;
ゴーヤをそのまま輪切りにして
フライパンで炒めたらどうかな~なんて思っています。
デザートは
チョコクリームシュー
今朝、ベランダに出てみると
カボチャの花が咲いていました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大きな蕾も
大きな蕾の下の方には
小さな蕾がたくさん待機しています^^;
「めざましテレビ」花プレゼントで当選した
ミディ胡蝶蘭
クリスタルレッドの花が咲きました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
ステッカーは1種類につき25枚まで持つことができると思っていたら
90枚くらいありました。
フレンドに配っても
74枚残っています。
上限が変わったのかな~

今日の第一投
滅多に出ないので
嬉しいな
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

今日からアドベンチャーウイークチャレンジが始まりました。
帰りのバスで
ポケストップ46個回せましたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
苦労の連続 [グルメ]
2022年6月6日(月)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、オーメンの誕生日ですね
1週間の始まり
いつもより注意深く過ごそうと思っていましたが
帰る間際にトラブル2つ
他部署から仕掛けられたミスと
機械トラブル
これは注意していても防げませんよ
2つとも解決しましたが
帰りが30分遅れてしまいました。
オーメン
何か関係あるのかな?
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
6月5日(日)
夕飯は

サラダに
オリーブオイルと青一味

手羽元のホイル焼きに
さんしょうの粉

妻の従弟さんからいただいた
メジナのお刺身
メジナは、長崎では「クロ」と言って
釣り人に人気のお魚です。

お刺身には
お醤油に九州一味

湯豆腐には
すり胡麻とかけぽんと
青柚子こしょう

キャベツとダイコンとカボチャと豆腐とシメジのお味噌汁に
九州一味

調味料軍団に
青柚子こしょうが仲間入り![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

デザートは、
-93a43.JPG)
オランジェ
とろ~りカスタードプチエクレア
1つだけね^^;
.JPG)
妻の叔父さんから
ご自宅のお庭に実った枇杷をいただきました。
袋を被せていないから
タップリと日差しを浴びて
美味しいんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
Pokémon GO Fest 2022 2日目
今日は、雨
自宅でやろうと思っていましたが
「じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる」が無理
通常タスクもクリアできません
お昼過ぎに車で外出
外を歩けないので
「1km歩く」がなかなかクリアできず
18時まで外で頑張るつもりが
妻の弟から電話
自宅にお刺身を届けると・・・
急いで帰って17時
ラストは自宅でポケ活
ウツロイド
高個体 ゲットできました。
-60673.jpg)
17:31
なんとか全部クリアしました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-ffae5.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、オーメンの誕生日ですね
1週間の始まり
いつもより注意深く過ごそうと思っていましたが
帰る間際にトラブル2つ
他部署から仕掛けられたミスと
機械トラブル
これは注意していても防げませんよ
2つとも解決しましたが
帰りが30分遅れてしまいました。
オーメン
何か関係あるのかな?
.。.:**:.。..。.:**:.。.

6月5日(日)
夕飯は
サラダに
オリーブオイルと青一味
手羽元のホイル焼きに
さんしょうの粉
妻の従弟さんからいただいた
メジナのお刺身
メジナは、長崎では「クロ」と言って
釣り人に人気のお魚です。
お刺身には
お醤油に九州一味
湯豆腐には
すり胡麻とかけぽんと
青柚子こしょう
キャベツとダイコンとカボチャと豆腐とシメジのお味噌汁に
九州一味
調味料軍団に
青柚子こしょうが仲間入り
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、
オランジェ
とろ~りカスタードプチエクレア
1つだけね^^;
妻の叔父さんから
ご自宅のお庭に実った枇杷をいただきました。
袋を被せていないから
タップリと日差しを浴びて
美味しいんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
Pokémon GO Fest 2022 2日目
今日は、雨
自宅でやろうと思っていましたが
「じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる」が無理
通常タスクもクリアできません
お昼過ぎに車で外出
外を歩けないので
「1km歩く」がなかなかクリアできず
18時まで外で頑張るつもりが
妻の弟から電話
自宅にお刺身を届けると・・・
急いで帰って17時
ラストは自宅でポケ活
ウツロイド
高個体 ゲットできました。
-60673.jpg)
17:31
なんとか全部クリアしました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-ffae5.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ずいぶん久しぶり [グルメ]
2022年6月4日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、妻とお出かけしました。
-a3d66.JPG)
あぐりの丘
-c2b42.JPG)
リニューアルのため工事中なのですが
一部の施設が解放されています。
-a812a.JPG)
子供連れのご家族が来ていました。
-5e735.JPG)
日差しが強かったです。
-ec0ed.JPG)
みずみずしい葉の中に
-084cf.JPG)
無花果?
20E381AEE382B3E38394E383BC.jpg)
楽しそうだな~
-b3209.JPG)
大きな鯉がたくさん居るのですが
小さなお魚さんが好き
-09870.JPG)
バラが咲いていました。
-5a547.JPG)
海の向こうは霞んでいます。
-fcca9.JPG)
水平線と空の境界が分かりません。
-0e132.JPG)
14:45
少し遅めの昼食です。
外食は、2020年の7月にヤ〇ダ電機に買い物に行ったとき
店内にあるCAFE RESTOに
お客さんが1組だけだったので妻と寄ったのが最後
外食を自粛して もうすぐ2年になるのね
-14c11.JPG)
妻は、フィッシュフライバーガー
デカいです^^;
-a80da.JPG)
僕は、コメ醤(ジャン)チキンカツパン
-8db80.JPG)
これもデカいです^^;
-b80fa.JPG)
妻のデザートは、
チョコの饗演「よくばりショコラ」とブレンドコーヒー
-becba.JPG)
僕のデザートは、
ミニシロノワールとブレンドコーヒー
-39ce1.JPG)
シロップをたっぷり掛けました。
なんだか
犯罪者になったような罪深い美味しさでした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-3c02b.JPG)
夕方17時頃
長崎市総合運動公園に寄りました。
ここは、高総体で16時までは入場制限されていたのです。

何してたのかというと
ポケ活
今日と明日は、
Pokémon GO Fest 2022なのです。

無事に「シェイミ」ゲット
.jpg)
スペシャルリサーチは「プレイスタイル」と「難易度」の2つの種類の分岐があって
僕が選んだのは、「探索に集中」と「エキスパート」
最期のタスクが
「エクセレントスローを20回投げる」
「カーブボールのエクセレントスローを2回連続で投げる」
「ポケモンを30種類捕まえる」
なんとか達成できましたよ
エキスパートの報酬ステッカーもらいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

もらったTシャツに着替えてみました。
-50855.jpg)
上の画像を妻に見せたら
「
似合わん
」だって![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
僕は黒のイメージらしいです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こっちがいいかな?
-7a437.jpg)
やっぱこっちでお願いします^^;
-00fa8.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、妻とお出かけしました。
あぐりの丘
リニューアルのため工事中なのですが
一部の施設が解放されています。
子供連れのご家族が来ていました。
日差しが強かったです。
みずみずしい葉の中に
無花果?
20E381AEE382B3E38394E383BC.jpg)
楽しそうだな~
大きな鯉がたくさん居るのですが
小さなお魚さんが好き
バラが咲いていました。
海の向こうは霞んでいます。
水平線と空の境界が分かりません。
14:45
少し遅めの昼食です。
外食は、2020年の7月にヤ〇ダ電機に買い物に行ったとき
店内にあるCAFE RESTOに
お客さんが1組だけだったので妻と寄ったのが最後
外食を自粛して もうすぐ2年になるのね
妻は、フィッシュフライバーガー
デカいです^^;
僕は、コメ醤(ジャン)チキンカツパン
これもデカいです^^;
妻のデザートは、
チョコの饗演「よくばりショコラ」とブレンドコーヒー
僕のデザートは、
ミニシロノワールとブレンドコーヒー
シロップをたっぷり掛けました。
なんだか
犯罪者になったような罪深い美味しさでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕方17時頃
長崎市総合運動公園に寄りました。
ここは、高総体で16時までは入場制限されていたのです。
何してたのかというと
ポケ活
今日と明日は、
Pokémon GO Fest 2022なのです。

無事に「シェイミ」ゲット
.jpg)
スペシャルリサーチは「プレイスタイル」と「難易度」の2つの種類の分岐があって
僕が選んだのは、「探索に集中」と「エキスパート」
最期のタスクが
「エクセレントスローを20回投げる」
「カーブボールのエクセレントスローを2回連続で投げる」
「ポケモンを30種類捕まえる」
なんとか達成できましたよ
エキスパートの報酬ステッカーもらいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

もらったTシャツに着替えてみました。
-50855.jpg)
上の画像を妻に見せたら
「
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
僕は黒のイメージらしいです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こっちがいいかな?
-7a437.jpg)
やっぱこっちでお願いします^^;
-00fa8.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜