・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
漏れる息 [お買い物]
2021年2月27日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨年から仕事が忙しくて
遠ざかっていたZEPETOですが、
2月14日
SS風呂仲間から
おめでとメッセージを頂きました。

当日、気付かなくてごめんね~
ChatBleuさんをはじめ
メッセージをいただいたみなさん
ありがとうございましたm(_ _)m
嬉しかったよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活ですが、
Pokémon GO Tour:カントー地方
コレクションチャレンジ
最期の1匹は、
個体値98%でした。
-567a1.jpg)
2月23日
コレクションチャレンジ完了で
すご腕コレクターメダル15をゲット![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-4cd0c.jpg)
同日、カント―セレブレーション完了
-bf734.jpg)
リワードのプテラは、個体値96%でした。
-47ed9.jpg)
そして、今日
ボロボロのジーンズから
-b6c28.jpg)
革パンに・・・
ついでにTシャツを残して全部替えました^^;
でもこれって
革ジャン着たら
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨年から仕事が忙しくて
遠ざかっていたZEPETOですが、
2月14日
SS風呂仲間から
おめでとメッセージを頂きました。

当日、気付かなくてごめんね~

メッセージをいただいたみなさん
ありがとうございましたm(_ _)m
嬉しかったよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活ですが、
Pokémon GO Tour:カントー地方
コレクションチャレンジ
最期の1匹は、
個体値98%でした。
-567a1.jpg)
2月23日
コレクションチャレンジ完了で
すご腕コレクターメダル15をゲット
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-4cd0c.jpg)
同日、カント―セレブレーション完了
-bf734.jpg)
リワードのプテラは、個体値96%でした。
-47ed9.jpg)
そして、今日
ボロボロのジーンズから
-b6c28.jpg)
革パンに・・・
ついでにTシャツを残して全部替えました^^;
でもこれって
革ジャン着たら
バイクに乗ってた時と同じでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

今日、ポチッてたものが届きました。
フィッティ 何度もくっつくノーズパッド 男女兼用 2個入
こんな感じで入ってます。
これは、マスクの内側に貼って
鼻の横から漏れる暖かい息を
漏れないようにするノーズパッドというもので
こんな形してます。
曲線の面が顔側で
真っすぐの方が面ファスナーになってて
マスクに貼り付くようになってます。
マスクに貼り付けてみました。
この面ファスナーは、
不織布マスク専用ですが、
不織布以外でも
僕のは大丈夫でした。
生地がツルツルしてたら貼り付きにくいみたいですね
顔に付けると
鼻の横の隙間を埋める感じ
あれ?
ちょっと中央からズレてるね^^;
付けてみたら
顔からマスクが少し離れるので
息がしやすいです。
息は上に抜けず横に流れる感じです。
これなら冬場の寒いときでも
メガネが曇らないんじゃないかな
月曜から仕事で使ってみよう
Amazonで、2個入りで580円
洗って何度でも使えるみたいだけど
何回使えるかな?
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
このノーズパッド
使い心地が良かったら
職場でメガネが曇ってる人に買ってあげようと思ったてんてんに

このノーズパッド
使い心地が良かったら
職場でメガネが曇ってる人に買ってあげようと思ったてんてんに
ロジクールM575S [お買い物]
2021年2月19日(金)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
パソ子買った時についてたマウスが調子悪いの
.JPG)
矢印のホイールボタンの反応が悪いのね
-671d1.JPG)
コロコロ転がしても反応がないときがあってね
急いでるときには、イライラする![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
精神衛生上良くないよね
それでですね
以前から気になってたマウスを買っちゃいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
.JPG)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
パソ子買った時についてたマウスが調子悪いの
矢印のホイールボタンの反応が悪いのね
コロコロ転がしても反応がないときがあってね
急いでるときには、イライラする
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
精神衛生上良くないよね
それでですね
以前から気になってたマウスを買っちゃいました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ロジクール
キーボードと同じメーカーです。
5ボタン
トラックボール
ワイヤレス
M575S
キーボードと同じメーカーです。
5ボタン
トラックボール
ワイヤレス
M575S
手のひらと同じくらいの大きさ
思ったよりデカかったです。
このマウスは、一般的なマウスと違って
マウスを移動させるのではなく
親指でトラックボールをコロコロしてポインターを動かします。
それがですね
思ったように動かせなくて
親指って、ぎこちないのね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
慣れるまで
少し時間が掛かりそう![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
17日18日と続けて雪が降りました。
寒かったので
17日は、水炊きでした。
このマウスは、一般的なマウスと違って
マウスを移動させるのではなく
親指でトラックボールをコロコロしてポインターを動かします。
それがですね
思ったように動かせなくて
親指って、ぎこちないのね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
慣れるまで
少し時間が掛かりそう
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

17日18日と続けて雪が降りました。
寒かったので
17日は、水炊きでした。
妻の実家で採れた橙とポン酢でいただきました。
次の日も鍋
白菜の下は、おでんでした^^;
おでん大好き![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
にゃんこの足跡 [お買い物]
2021年2月9日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、年金事務所に行ってきました。

前日に予約しようと思って何度も電話したけど話中
ダメもとで行ってきた次第です。
年金事務所に着いたのが11時ちょっと前
そのまま手続きできませんでしたが
運良く13時に予約が取れました。
2時間時間をつぶさなきゃ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
隣にある長崎市立図書館に行くと
.JPG)
休館日![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-7cdc2.JPG)
お昼前なので
昼食を食べようと吉宗に行くと
定休日![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

仕方ないので、浜市アーケードでブラブラ
デパートの浜屋でトイレを借り
エスカレーターの前で女性と目が合いました。
(;一_一) ん?(; ̄ー ̄)...ン?( ̄  ̄;) ん?
同僚の女性でした。
その女性は、月火が休暇
なんという偶然
食事でもしようかとデパートに寄ったそうです。
コロナ渦じゃなかったら
食事おごってやったのにね
ここは、心を鬼にして別れました。
その後、文具店に寄って
ひとつ衝動買いして
自販機でコーシー買って
-c5638.JPG)
眼鏡橋で
-bc98d.JPG)
のんびりしてました。
-9f460.JPG)
5分前に年金事務所に行って
ん?
予約表の時間が13:01?
まだ13時前ですけど

年金の説明を受けました。
特別支給老齢厚生年金
誕生日が2月14日
受発:令和3年2月13日63歳
基本年金額128万円
停止額55万円
年金見込額73万円
令和5年2月13日65歳
年金見込額209万円
働いているから55万円カットされるそうです。
カットされた55万円は、後で戻って来るんじゃなくて
消滅してしまうんです。
もらう側としたら
とっても損する感じ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
じゃ~仕事を辞めたら?
2月末に退職したとすると
受発:令和3年2月13日63歳
基本年金額206万円
令和5年2月13日65歳
年金見込額206万円
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、年金事務所に行ってきました。
前日に予約しようと思って何度も電話したけど話中
ダメもとで行ってきた次第です。
年金事務所に着いたのが11時ちょっと前
そのまま手続きできませんでしたが
運良く13時に予約が取れました。
2時間時間をつぶさなきゃ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
隣にある長崎市立図書館に行くと
休館日
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
お昼前なので
昼食を食べようと吉宗に行くと
定休日
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
仕方ないので、浜市アーケードでブラブラ
デパートの浜屋でトイレを借り
エスカレーターの前で女性と目が合いました。
(;一_一) ん?(; ̄ー ̄)...ン?( ̄  ̄;) ん?
同僚の女性でした。
その女性は、月火が休暇
なんという偶然
食事でもしようかとデパートに寄ったそうです。
コロナ渦じゃなかったら
食事おごってやったのにね
ここは、心を鬼にして別れました。
その後、文具店に寄って
ひとつ衝動買いして
自販機でコーシー買って
眼鏡橋で
のんびりしてました。
5分前に年金事務所に行って
ん?
予約表の時間が13:01?
まだ13時前ですけど
年金の説明を受けました。
特別支給老齢厚生年金
誕生日が2月14日
受発:令和3年2月13日63歳
基本年金額128万円
停止額55万円
年金見込額73万円
令和5年2月13日65歳
年金見込額209万円
働いているから55万円カットされるそうです。
カットされた55万円は、後で戻って来るんじゃなくて
消滅してしまうんです。
もらう側としたら
とっても損する感じ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
じゃ~仕事を辞めたら?
2月末に退職したとすると
受発:令和3年2月13日63歳
基本年金額206万円
令和5年2月13日65歳
年金見込額206万円
仕事を辞めると206万円
続けると73万円
仕事を辞めると133万円多くもらえる
年金を多くもらうためには
仕事を辞めるか?
でも年間206万円じゃ生活できないよ
生きていくには
仕事を続けて年金受給額を73万円で我慢するという選択しかないってこと
殺さない程度の年金額ってこと?
こうなりゃ長生きして元とってやる
そう心に誓いました。
謄本と妻の所得証明を持参したんだけど
謄本は誕生日の1日前じゃないとダメだそうです。
13日は土曜日だし
15日の月曜日に謄本とって
郵送することで手続き完了の予定です。
まぁ一段落ということで
自宅に帰って遅い昼食です。
いったらっきま~す
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、チョコクッキー
時間潰している間に文具店に行ってボールペン買いました。
ジェットストリーム
にゃんこの足跡付き
長崎ご当地 ジェットストリーム 尾曲がり猫
尾曲がり猫は、幸運の猫と言われています。
幸運の猫の記事は、こちら
幸運のネコ?:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)
長崎ご当地 ジェットストリーム 尾曲がり猫が欲しい方は、
こちらから買えるみたいですよ
長崎ご当地 ジェットストリーム 尾曲がり猫 0.5mm | 長崎マルシェJimo (nagasaki-jimo.com)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
カッターシャツの胸ポケットから
ピンクの足跡のペンが覗くてんてんに

カッターシャツの胸ポケットから
ピンクの足跡のペンが覗くてんてんに
電池残量 [お買い物]
2021年1月4日(月)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今年も高校の同級生から年賀状が来ました。

お互いに絵が好きで
彼の絵は高校の頃からずば抜けていて
美術部に入っていました。
彼から「てんてんは画が上手いね、線がすごく綺麗」と言われてたのですが、
長年描かなかったから
今ではもう描けません。
彼は東京で、
アニメーターとして活躍しています。
年賀状って
断捨離したい気もするけど
こういう繋がりは良いなと思います。
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
2008年10月1日にPanasonicから充電式ニッケル水素電池「充電式EVOLTA」が発売されたころから
家電品の電池は「充電式EVOLTA」に替えました。
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今年も高校の同級生から年賀状が来ました。

お互いに絵が好きで
彼の絵は高校の頃からずば抜けていて
美術部に入っていました。
彼から「てんてんは画が上手いね、線がすごく綺麗」と言われてたのですが、
長年描かなかったから
今ではもう描けません。
彼は東京で、
アニメーターとして活躍しています。
年賀状って
断捨離したい気もするけど
こういう繋がりは良いなと思います。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

2008年10月1日にPanasonicから充電式ニッケル水素電池「充電式EVOLTA」が発売されたころから
家電品の電池は「充電式EVOLTA」に替えました。
当然ながら充電器もPanasonic
長年使っているので
電池の残量が分かる充電器をポチリました。
ついでに単4を追加
EVOLTAもeneloopも両方充電できるタイプです。
単3も単4も充電できます。
電池残量は、色で分かるようです。
赤色20%以下
黄色20%~80%
緑色80%以上
消灯100%
充電して数年間放置していたEVOLTAを入れてみると・・・
右端の電池が20%以下で
他のは黄色20%~80%
しばらくすると一つ緑色(80%以上)になりました。
消灯で100%
充電完了です。
単4は、斜めにセットするようになっています。
よく考えてますね
合わせ買いでポチッていた商品も届きました。
合わせ買いだと
1個528円の商品が292円で買えました。
ちなみに
シュミテクト PROエナメルは、1個497円でした。

電池ケースは、サンワサプライの商品です。
.JPG)
こんな感じで保管できます。
-dddb8.JPG)
底に余裕があるので
端っこを押すと反対側が持ち上がります。
取り出しも簡単ですよ
-545e1.JPG)
電池を入れている引き出しが
-7e9d9.JPG)
ケースに入れても自然放電は免れないと思いますが
綺麗に整頓出来ました。
-08aaa.JPG)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ちなみに
シュミテクト PROエナメルは、1個497円でした。
電池ケースは、サンワサプライの商品です。
こんな感じで保管できます。
底に余裕があるので
端っこを押すと反対側が持ち上がります。
取り出しも簡単ですよ
電池を入れている引き出しが
ケースに入れても自然放電は免れないと思いますが
綺麗に整頓出来ました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
家電品が小型化していくと
単5電池とか出てくるのかなと思ったてんてんに

家電品が小型化していくと
単5電池とか出てくるのかなと思ったてんてんに
2021年 元旦 [お買い物]
2020年12月31日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
暮れに初めてタピオカミルクティーを飲みました。
タピオカってコラーゲン入ってるのね
乾燥肌にいいみたい![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

30日
仕事が遅くなったので
午前零時に軽く食事をとりました。

前日の夜から雪が降っていました。
朝も雪模様

妻へあげる
遊び道具が届きました。
-42a89.JPG)
前回は、下の3つのドライフラワーをポチッたのですが
小さい花ばっかりだったので
変化を付けるために
少し大きい花と
長い茎が付いた花をポチりました。
.JPG)
妻を喜ばせようと思って買ったのですが、
そうでもないみたい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
難しいね
時間に余裕があるときにでも
ソネングラスに飾ってほしいな![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大晦日のお昼
トマトパスタと
レーズンゴールドと
ソラマメと
キノコのお味噌汁と
うでたまごと

なぜか生ガキ^^;

ブログ訪問をしていると
後ろでガチャン
と
ひっくり返して反省してると思ったら
-1a80c.JPG)
あああああ
-6cbe5.JPG)
食べちゃダメ~~~~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
-ae382.JPG)
たまに硬いもの齧るんだよね~
クチバシが伸びるからなんだけどね
硬いもの齧って
クチバシを削ってるみたい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
14年近く一緒に暮らしてるけど
未だに慣れません^^;
大晦日
厚い雪雲の間から覗いた
小さな夕焼け![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

紅白、紅組が勝ちましたね
点差は2倍近く
これも「鬼滅の刃」効果?
除夜の鐘を聞きながら
年越そばも食べました。

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
2021年 元旦
とりとめのないブログですが、
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
暮れに初めてタピオカミルクティーを飲みました。
タピオカってコラーゲン入ってるのね
乾燥肌にいいみたい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
30日
仕事が遅くなったので
午前零時に軽く食事をとりました。
前日の夜から雪が降っていました。
朝も雪模様
妻へあげる
遊び道具が届きました。
前回は、下の3つのドライフラワーをポチッたのですが
小さい花ばっかりだったので
変化を付けるために
少し大きい花と
長い茎が付いた花をポチりました。
妻を喜ばせようと思って買ったのですが、
そうでもないみたい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
難しいね
時間に余裕があるときにでも
ソネングラスに飾ってほしいな
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大晦日のお昼
トマトパスタと
レーズンゴールドと
ソラマメと
キノコのお味噌汁と
うでたまごと
なぜか生ガキ^^;
ブログ訪問をしていると
後ろでガチャン
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ひっくり返して反省してると思ったら
あああああ
食べちゃダメ~~~~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
たまに硬いもの齧るんだよね~
クチバシが伸びるからなんだけどね
硬いもの齧って
クチバシを削ってるみたい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
14年近く一緒に暮らしてるけど
未だに慣れません^^;
大晦日
厚い雪雲の間から覗いた
小さな夕焼け
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
紅白、紅組が勝ちましたね
点差は2倍近く
これも「鬼滅の刃」効果?
除夜の鐘を聞きながら
年越そばも食べました。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

2021年 元旦
とりとめのないブログですが、
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
2020年
なんとか生き延びたてんてんに

2020年
なんとか生き延びたてんてんに
ドライフラワー [お買い物]
2020年12月29日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
先日、ネット検索していたら
自分の記事に行き当たりました。
自分が書いた記事なのに
僕も引っ掛かってしまいました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
見た瞬間に
声を出して読んでみてください。
↓
↓
↓
↓
↓
-c87e4.jpg)
鏡文字です^^;
-88003.jpg)
そん時の記事は、こちら
再スタート:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)
このときは、41人からコメントいただきました。
素直な人ほど
恥ずかしぃ思いを・・・
みなさん、どう読みましたか?
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
日曜日のお昼は、
明太パスタでした。

白菜のおひたしと
レンコンのお味噌汁

すりおろしたレンコンは、
とろんとした食感で美味しいですよ

焼竹輪も出てきました。

デザートは
-c58d2.JPG)
マフィンケーキ
.JPG)
バターが良い感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-e42f1.JPG)
妻におもちゃを買ってあげました。
-e0973.JPG)
小さいサイズのドライフラワーです。
-f3b01.JPG)
ハーバリウム用のピンセットも買いました。
-e1539.JPG)
デッカイサイズです。

お花好きの妻に
ソネングラスにドライフラワーを入れて
遊んでほしいと思って買いました。
.JPG)
ChatBleuさんから教えたもらったGABA
-855da.JPG)
これ
良く眠れますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
2020年12月31日(木)
追記
おはようございます。
昨日は、7時半から23時過ぎまで職場に居ました。
年末年始は自宅待機
2日は出勤
ゆっくりできそうもありません
来年は、年金をもらう歳なのに
老体に鞭打って頑張っています。
今、気付いたんですけど
この記事が今年最後になります。
こんなつまらないブログに
訪問してくださった皆様に感謝しています。
どうぞ良い新年をお迎えください
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
先日、ネット検索していたら
自分の記事に行き当たりました。
自分が書いた記事なのに
僕も引っ掛かってしまいました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
見た瞬間に
声を出して読んでみてください。
↓
↓
↓
↓
↓
-c87e4.jpg)
鏡文字です^^;
-88003.jpg)
そん時の記事は、こちら
再スタート:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)
このときは、41人からコメントいただきました。
素直な人ほど
恥ずかしぃ思いを・・・
みなさん、どう読みましたか?
.。.:**:.。..。.:**:.。.

日曜日のお昼は、
明太パスタでした。
白菜のおひたしと
レンコンのお味噌汁
すりおろしたレンコンは、
とろんとした食感で美味しいですよ
焼竹輪も出てきました。
デザートは
マフィンケーキ
バターが良い感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
妻におもちゃを買ってあげました。
小さいサイズのドライフラワーです。
ハーバリウム用のピンセットも買いました。
デッカイサイズです。
お花好きの妻に
ソネングラスにドライフラワーを入れて
遊んでほしいと思って買いました。

これ
良く眠れますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

2020年12月31日(木)
追記
おはようございます。
昨日は、7時半から23時過ぎまで職場に居ました。
年末年始は自宅待機
2日は出勤
ゆっくりできそうもありません
来年は、年金をもらう歳なのに
老体に鞭打って頑張っています。
今、気付いたんですけど
この記事が今年最後になります。
こんなつまらないブログに
訪問してくださった皆様に感謝しています。
どうぞ良い新年をお迎えください
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
小さい花ばっかりだったので
もう少し大きめのドライフラワーも買おうと思ったてんてんに

小さい花ばっかりだったので
もう少し大きめのドライフラワーも買おうと思ったてんてんに
ソネングラス [お買い物]
2020年12月19日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
晩ご飯は、水炊きと
-6640a.JPG)
しめじのお味噌汁
-8b370.JPG)
にゃんこの器に
-26f29.JPG)
ポン酢に
レモン汁
-b1800.JPG)
くずきり大好き![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.JPG)
デザートは、
-4ca1e.JPG)
長崎物語
-df390.JPG)
このお菓子を初めて食べたのは、
中学生のころだったかなぁ
こんな美味しいお菓子があるんだ~と
びっくりした記憶が・・・
当時は、TVで「長崎物語劇場」とかいって
ルパン三世をやってました。
なつかしいなぁ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポチったものが届きました。
.JPG)
ソネングラス SONNENGLAS
1000ml
Classic ソーラーライトです。
世界トップの充電効率を誇る、瓶型ソーラーランタンらしいですよ
グッドデザイン賞を受賞しています。
-760f9.JPG)
シンプルなデザインです。
フタの黒い部分がソーラーパネル
-0d00d.JPG)
フタの裏にLEDが入っています。
-66dc9.JPG)
この部分がスイッチになっていて
-a0eb0.JPG)
パタンと倒せば
.JPG)
LEDが光ります。
-f31f4.JPG)
世界最先端の太陽光発電テクノロジーを使った
ソーラーパネルとLEDを搭載していて
24H以上点灯可能だそうです。
自動オン・オフ機能、
耐水性(IP67)、
自動節電モード、
電池残量通知機能
-61d56.JPG)
USBで
こんばんわ( ̄▽ ̄)
晩ご飯は、水炊きと
しめじのお味噌汁
にゃんこの器に
ポン酢に
レモン汁
くずきり大好き
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、
長崎物語
このお菓子を初めて食べたのは、
中学生のころだったかなぁ
こんな美味しいお菓子があるんだ~と
びっくりした記憶が・・・
当時は、TVで「長崎物語劇場」とかいって
ルパン三世をやってました。
なつかしいなぁ
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポチったものが届きました。
ソネングラス SONNENGLAS
1000ml
Classic ソーラーライトです。
世界トップの充電効率を誇る、瓶型ソーラーランタンらしいですよ
グッドデザイン賞を受賞しています。
シンプルなデザインです。
フタの黒い部分がソーラーパネル
フタの裏にLEDが入っています。
この部分がスイッチになっていて
パタンと倒せば
LEDが光ります。
世界最先端の太陽光発電テクノロジーを使った
ソーラーパネルとLEDを搭載していて
24H以上点灯可能だそうです。
自動オン・オフ機能、
耐水性(IP67)、
自動節電モード、
電池残量通知機能
USBで
充電も可能です。
-46107.JPG)
「中に何か入れて遊んで」って妻にあげたら
-6dc0a.JPG)
ビー玉入れてました。
.JPG)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
「中に何か入れて遊んで」って妻にあげたら
ビー玉入れてました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ドライフラワーを入れてほしいてんてんに

ドライフラワーを入れてほしいてんてんに
超音波洗浄機 [お買い物]
2020年12月17日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
Amazonで
ポチったものが届きました。
「LifeBasis 超音波洗浄機 600ml」
しかしね
いつもと様子が違う
この状態で届いたのです。
.JPG)
いつもは、
お馴染みのAmazonのダンボールで届くのですが、
お店で買ってくるような
商品の箱に、
宛先のシールを貼った状態で届きました。
こんなの初めてです。
中は、大丈夫か?
商品は、
発泡スチロールで守られていましたが、
ちょっと心配
-b6658.JPG)
中身は、揃ってます。
-d426d.JPG)
母のお下がりのメガネを洗浄してみます。
-2fe56.JPG)
籠をセットして
メガネを入れて
お水を入れて
-bd26d.JPG)
メガネは?
ふち有りだけど
-fc3d1.JPG)
とりあえず90秒で
.JPG)
スイッチON
-618bc.JPG)
どうかな?
-8cbe6.JPG)
綺麗になったかな?
-79840.JPG)
僕のも洗浄してみました。
.JPG)
老眼だから良く分かんないけど
水が濁ってますよ
小さいゴミが沈んでる
-1dd08.JPG)
腕時計用のホルダーが入ってました。
-4ecbe.JPG)
ベルト部分だけ
水につけて使用するみたい
-9f61e.JPG)
やってみるかな?
これ

汚れてないから
まだいいか
ものは良いみたいだけど
送付方法が・・・
壊れてなかったけど
複雑な心境です。
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
妻が母の病院に付き添って
「茶碗蒸しの吉宗」のお惣菜を買ってもらったらしい
-21e8d.JPG)
母が大好きなんだよね
吉宗
あ゛
右のモヤシ炒めは妻の手造りです^^;
-6f202.JPG)
これは、吉宗
.JPG)
これも吉宗
-f3e23.JPG)
これも吉宗
-5b6c3.JPG)
これもまた
吉宗
-2dfbd.JPG)
おせち料理みたいなお味でした。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
Amazonで
ポチったものが届きました。
「LifeBasis 超音波洗浄機 600ml」
しかしね
いつもと様子が違う
この状態で届いたのです。
いつもは、
お馴染みのAmazonのダンボールで届くのですが、
お店で買ってくるような
商品の箱に、
宛先のシールを貼った状態で届きました。
こんなの初めてです。
中は、大丈夫か?
商品は、
発泡スチロールで守られていましたが、
ちょっと心配
中身は、揃ってます。
母のお下がりのメガネを洗浄してみます。
籠をセットして
メガネを入れて
お水を入れて
メガネは?
ふち有りだけど
とりあえず90秒で
スイッチON
どうかな?
綺麗になったかな?
僕のも洗浄してみました。
老眼だから良く分かんないけど
水が濁ってますよ
小さいゴミが沈んでる
腕時計用のホルダーが入ってました。
ベルト部分だけ
水につけて使用するみたい
やってみるかな?
これ
汚れてないから
まだいいか
ものは良いみたいだけど
送付方法が・・・
壊れてなかったけど
複雑な心境です。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

妻が母の病院に付き添って
「茶碗蒸しの吉宗」のお惣菜を買ってもらったらしい
母が大好きなんだよね
吉宗
あ゛
右のモヤシ炒めは妻の手造りです^^;
これは、吉宗
これも吉宗
これも吉宗
これもまた
吉宗
おせち料理みたいなお味でした。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
いろんなもの洗浄したくなったてんてんに

いろんなもの洗浄したくなったてんてんに
ニュートロジーナ [お買い物]
2020年12月5日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
僕の乾燥肌
去年の11月に発症して
もう1年以上になります。
発症したころは
痒みに耐えきれなくて
痒みの辛さより
掻きむしって痛い方が楽でした。
体中掻き壊し傷で血だらけ
悲惨な状態でした。
原因は、長湯
お風呂でアニメ見たり
カラオケしたり
チューハイを持ち込んで
1時間以上入ってました。
汗を出すことは良いことだと思って
肌のことなんか考えてなかったもんな~
まさか乾燥肌になるなんて
歳ってことですよね
色々と肌のメンテナンスをしてますが、
新しいのを買ってみました。
ニュートロジーナの
左:ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディエマルジョン 無香料 250mL
中央:インテンスリペアオイル 超乾燥肌用 フローラル 200mL
右:ポンプディスペンサー

インテンスリペアオイルは、
キャップを外すタイプなので
ポンプディスペンサーを買いました。
-1007a.jpg)
使い終わったローションに付いてるポンプが合うかも

ピッタリ会いましたよ^^;
ポンプディスペンサーは、買わなくて良かったな
-8662e.JPG)
ニュートロジーナのオイルとローションは、
今まで使った中でも最高の保湿力です。
夜、風呂上りに塗って
朝までしっとりしてます。
朝もオイルとローションを塗って仕事に出かけますが、
仕事終わって自宅に帰ってもしっとり
手を何回も洗いますが、
手もベールに覆われたようにしっとりしています。
いいですね これ
しばらく使ってみます。
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
寒くなると
美味しいね おでん

和からしと
柚子こしょう
どっち使いますか?
我が家は、柚子こしょうブームです。

たこ
美味しいですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
昨日の夕方
-5ba1e.jpg)
今日の夜
-90d05.jpg)
タスクは達成したけど
XPが全然足りません
今まで
カーブボールのグレートスローばっかり狙ってたけど
400XP

エクセレントスローは、4000XP
ぜんぜん違うのね

カーブボールのグレートスローの成功率 約70%
カーブボールのエクセレントスローの成功率 約10%
カーブボールのエクセレントスロー狙って外したらゼロだしな![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ど~する?
ゼロ覚悟でカーブボールのエクセレントスロー狙って行くか
腕ミガカナイト

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
僕の乾燥肌
去年の11月に発症して
もう1年以上になります。
発症したころは
痒みに耐えきれなくて
痒みの辛さより
掻きむしって痛い方が楽でした。
体中掻き壊し傷で血だらけ
悲惨な状態でした。
原因は、長湯
お風呂でアニメ見たり
カラオケしたり
チューハイを持ち込んで
1時間以上入ってました。
汗を出すことは良いことだと思って
肌のことなんか考えてなかったもんな~
まさか乾燥肌になるなんて
歳ってことですよね
色々と肌のメンテナンスをしてますが、
新しいのを買ってみました。
ニュートロジーナの
左:ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディエマルジョン 無香料 250mL
中央:インテンスリペアオイル 超乾燥肌用 フローラル 200mL
右:ポンプディスペンサー
インテンスリペアオイルは、
キャップを外すタイプなので
ポンプディスペンサーを買いました。
-1007a.jpg)
使い終わったローションに付いてるポンプが合うかも
ピッタリ会いましたよ^^;
ポンプディスペンサーは、買わなくて良かったな
ニュートロジーナのオイルとローションは、
今まで使った中でも最高の保湿力です。
夜、風呂上りに塗って
朝までしっとりしてます。
朝もオイルとローションを塗って仕事に出かけますが、
仕事終わって自宅に帰ってもしっとり
手を何回も洗いますが、
手もベールに覆われたようにしっとりしています。
いいですね これ
しばらく使ってみます。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

寒くなると
美味しいね おでん
和からしと
柚子こしょう
どっち使いますか?
我が家は、柚子こしょうブームです。
たこ
美味しいですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
昨日の夕方
-5ba1e.jpg)
今日の夜
-90d05.jpg)
タスクは達成したけど
XPが全然足りません
今まで
カーブボールのグレートスローばっかり狙ってたけど
400XP

エクセレントスローは、4000XP
ぜんぜん違うのね

カーブボールのグレートスローの成功率 約70%
カーブボールのエクセレントスローの成功率 約10%
カーブボールのエクセレントスロー狙って外したらゼロだしな
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ど~する?
ゼロ覚悟でカーブボールのエクセレントスロー狙って行くか
腕ミガカナイト

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
頑張って
1日で200匹捕まえたてんてんに

頑張って
1日で200匹捕まえたてんてんに
60% [お買い物]
2020年11月23日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日のお昼は、
焼きそばでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

本格的な乾燥季到来の前に
加湿器の掃除をしようと思ったら
分解できるようになってなくて
中の埃が掃除できません
6~7年使っていたので
けっこう汚れていて・・・
引退決定です。

次は、分解掃除できるやつで
大容量✚省エネ✚静かなタイプ✚給水が楽なやつ✚湿度設定あり
Amazonで調べてたら
レビューの評判も良いみたいだし
これ、いいんじゃないかな?
.jpg)
安全装置も付いてて
リモコンまで付いてる
-9bf8d.jpg)
お手入れも簡単
-b9ff9.jpg)
で
ポチッと![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-3cfdc.JPG)
こんだけ入ってました。
-b447a.JPG)
16L入ります。
.JPG)
4段階の3(最大のひとつ下)で、
この噴霧量です。
-b4e4c.JPG)
窓が小さすぎて
水の量が分かりにくいです。
-583d8.JPG)
湿度60%にセットしたら
60%で止まりました。
-791cf.JPG)
部屋の湿度が59%になったら
噴霧出ました。
-a2e69.JPG)
60%で数日使って
湿度計に不信感
-c59e8.JPG)
一番正確だと思っていたメインの湿度は、40%
-27985.JPG)
その横に置いてある
懸賞で当たった時計の湿度は、54%
.JPG)
電話機の湿度は、60%
-0d388.JPG)
これって
一番信じていたCASIOの湿度計が狂ってるのかな?
それとも
TVの横に置いてるから乾燥してる?
寝る場所に近いのは、時計の60%
これを信じましょ
加湿器と同じ湿度だしね^^;
ところで
お部屋の湿度について調べてみました。
①快適に過ごすには40〜60%
②40%以下になると乾燥のしすぎで、ウイルスが活発になる
③お肌にとっての理想は60~65%
④60%を超えると今度はカビやダニが増殖
⑤てんてんは、インドホシガメだから高温多湿を好みます。

で
うちでは
ウイルスが活発にならない
乾燥肌にも良い
カビダニが増殖しないギリギリの湿度
60%に設定しました。
この加湿器
全般的に満足なのですが、
ひとつだけ欠点が・・・
設定しても記憶しないタイプで、
電源入れるごとに設定しないといけないのです。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日のお昼は、
焼きそばでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
本格的な乾燥季到来の前に
加湿器の掃除をしようと思ったら
分解できるようになってなくて
中の埃が掃除できません
6~7年使っていたので
けっこう汚れていて・・・
引退決定です。
次は、分解掃除できるやつで
大容量✚省エネ✚静かなタイプ✚給水が楽なやつ✚湿度設定あり
Amazonで調べてたら
レビューの評判も良いみたいだし
これ、いいんじゃないかな?
.jpg)
安全装置も付いてて
リモコンまで付いてる
-9bf8d.jpg)
お手入れも簡単
-b9ff9.jpg)
で
ポチッと
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こんだけ入ってました。
16L入ります。
4段階の3(最大のひとつ下)で、
この噴霧量です。
窓が小さすぎて
水の量が分かりにくいです。
湿度60%にセットしたら
60%で止まりました。
部屋の湿度が59%になったら
噴霧出ました。
60%で数日使って
湿度計に不信感
一番正確だと思っていたメインの湿度は、40%
その横に置いてある
懸賞で当たった時計の湿度は、54%
電話機の湿度は、60%
これって
一番信じていたCASIOの湿度計が狂ってるのかな?
それとも
TVの横に置いてるから乾燥してる?
寝る場所に近いのは、時計の60%
これを信じましょ
加湿器と同じ湿度だしね^^;
ところで
お部屋の湿度について調べてみました。
①快適に過ごすには40〜60%
②40%以下になると乾燥のしすぎで、ウイルスが活発になる
③お肌にとっての理想は60~65%
④60%を超えると今度はカビやダニが増殖
⑤てんてんは、インドホシガメだから高温多湿を好みます。
で
うちでは
ウイルスが活発にならない
乾燥肌にも良い
カビダニが増殖しないギリギリの湿度
60%に設定しました。
この加湿器
全般的に満足なのですが、
ひとつだけ欠点が・・・
設定しても記憶しないタイプで、
電源入れるごとに設定しないといけないのです。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
「超える」と「以上」の意味を調べ直したてんてんに

「超える」と「以上」の意味を調べ直したてんてんに
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜