SSブログ
てんてん日記の1冊目はこちらからどうぞ[るんるん]
https://tentennikki0.blog.so-net.ne.jp/
 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥


にほんブログ村に参加してるんですけろ 
 
誰かお願い~
 
ポチッ[ひらめき]として~[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡

人気ブログランキング

時間があったら こっちもにゃ[るんるん]

fc2ブログランキング

前記事の訂正と巳年の画 [PC関係]

2024年12月21日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


前回の記事でご迷惑をおかけしました。

「Website Explorer」は

サイトを丸ごとダウンロードできるツールということだったので

データをパソコンに保存して

確認のためWi-Fiを切って

ネットに繋がっていない状態で起動して

ブログが見れたので大丈夫だと思ったんですけど

今朝、パソコンを立ち上げると

たまたまWi-Fiに繋がっていませんでした。

もう一度試すチャンスだと思って

「Website Explorer」を起動してみると

ブログが表示されませんでした。
このページを表示できません.jpg




前日にネットに繋がっていない状態で起動して

ブログが見れたのはどうしてなのか分かりませんが

保存出来たのは

サイトについてのデータだけのようです。

このままの状態で

2025年3月31日にサービスが終了すれば

ブログが見れなくなる可能性が高いので

他の方法を探したいと思います。

前回の記事に追記していますが、

「Website Explorer」だけでは不十分だと思いますので

このツールを使われた方は

他の対策が必要かと思います。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが

よろしくお願いいたします。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



娘婿のご両親から

お歳暮が届きましたので

夕飯は
佐賀牛ローストビーフ (1).jpg



佐賀牛のローストビーフです。
佐賀牛ローストビーフ (2).jpg



久し振りに妻に買ってもらった

サントリーの角瓶


ロックグラスに丸い氷を入れて

オンザロックで飲むのが好きです[るんるん]
角と霧島 (2).jpg



冷凍した「フリージング ステンレスジョッキ」に

強炭酸水を入れて

少しクエン酸を入れて

レモンスライスを浮かべて

チェイサーの代わりにしました。

ロックを3杯飲んで

黒霧島を入れてチューハイにしました。
角と霧島 (1).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



年賀状用の画ですが

やっと妻の承認が下りました。


これは却下
蛇の画像.jpg




これは、以前記事にした画ですが

蛇がとぐろを巻いているように見えなかったので
蛇の鏡餅-640.jpg



首を長くして

舌を短くしました。
蛇の鏡餅-640-2.jpg


目がスケベそうだったので

目と口を少し可愛くしました。
蛇の鏡餅-640-3.jpg



首を少し短くしました。
蛇の鏡餅-640-5.jpg



5種類作って妻の審査にかけました。
蛇の鏡餅一覧-1024.jpg



5つ全部却下で

6つ目でやっと承認が下りました[たらーっ(汗)]
蛇の鏡餅-640-6.jpg



妻は

スケベそうな目と口が

好きのようです(≖ᴗ≖ )ニヤリ



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


年々、

妻の審査が厳しくなってる気がするてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(189)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

SSブログを保存する [PC関係]

2024年12月19日(木)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、木曜日

母を病院に連れて行って

スーパーでお昼ご飯を買って帰りました。


ネオレーズンバターロールとサクウマチキン


カップヌードルのカレー

塩分控えめPRO

1日分のカルシウム&ビタミンDと

食物繊維たっぷりなんだって
ネオレーズンバターロール&塩分控えめPRO&サクウマチキン.jpg



お湯を入れて3分待つのです。
塩分控えめPRO (1).jpg



いったらっきま~す[るんるん]
塩分控えめPRO (2).jpg



塩分控えめなので

物足りないかと思って食べたのですが

普通に美味しかったですよ[るんるん]



デザートは

娘のお土産の

ありあけ横濱ハーバー

ダブルマロン
ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン.jpg



長崎市は

早朝に初雪が降ったのですが

良い天気になりました。


てんてんが

日向ぼっこしてました(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
ホシガメ.jpg



ベランダの寄せ植えの

アリッサムが元気に咲いてます。
アリッサム.jpg



カランコエも咲きそう
カランコエ.jpg



ゴーヤも育っていますよ[るんるん]

お~い

初雪降ったんだぞ~
ゴーヤ.jpg



ヘンな季節ですね[たらーっ(汗)]
夕日.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ブログをどうするかですが

2人の母の病院通いなどで

なかなか集中する暇がなくて

まだ固まっていないんですよ


ただ

SeeSaaブログに移行しようと思ってるだけなんです。


今の僕のブログ容量は

1.てんてん日記2冊目 使用領域 : 5,799MB 2,691記事

2.今日のてんてん 使用領域 : 40MB 33記事

3.てんてん日記② 使用領域 : 157MB 87記事

4.てんてん日記 使用領域 : 1000MB  373記事


更新しているのは 1.てんてん日記2冊目なのですが

曽根風呂時代に容量オーバーになったので

有料会員になっていました。


2.3.4は、過去の記事なのですが

日記として記録しているので

できたら消したくありません。


全体の要領は、約7GB

記事数は、3,184

過去の2.3.4をアメブロ等に移して

更新中のブログをどうするか

要領が5,799MBもあるのでアメブロ等に全部移して

SeeSaaブログでゼロからスタートするか

それともSeeSaaブログの有料会員になって全部SeeSaaブログに移行するか

なかなか決心がつきません。


で もうひとつ

過去記事の2.3.4ですが

他のブログに移しても将来廃止される可能性があるので

自分のパソコンに保存したいのですが

面倒くさいのはイヤなので

簡単な方法がないか

色々探していました。


で 見つけたのが

「Website Explorer」というアプリ

サイト内のデータを一括で保管するときに便利だということらしいです。

本来の目的は違うらしいのですが

窓の杜からも紹介されているので

大丈夫かな?と思って使ってみました。


とりあえず

3記事1,197MBを保存してみました。

スタートしたのが18日の19時ころ

終わったのが23時ころ

3記事1,197MBが4時間ほどで保存できました。


この画像はブログの画像です。
今日のてんてん.jpg



こちらは「Website Explorer」の画像です。
今日のてんてん検証後.jpg



こちらはブログの画像で

nice!とコメントが表示されていますが
ブログのコメント欄.jpg



「Website Explorer」の画像では

コメントは表示されていますが

nice!が、ありませんでした。
コメント欄.jpg



保存したパソコンのホルダーです。
今日のてんてん検証後のフォルダ.jpg



Wi-Fiを切って

ネットに繋がっていない状態で起動して

ブログの中が見れたので

大丈夫だと思うんですけどね~


3記事1,197MBが4時間ほどで保存できたので

メインの 5,799MBを保存するとして

約5倍として20時間くらいかかるかな


まぁ勝手にやってくれるから

保存しながらネット検索とか

動画編集とか

パソコン使えるから困らないんですけどね


ネット環境下でなくても保存したブログを見れるから

来年の3月でSSブログが消えても見れると思うんですが

詳しくないので良く分かりません。

もしやってみようと思っても

自己責任でお願いしますね^^;


☆・‥…━━━☆2024年12月21日10時21分追記━━━・‥…☆

今朝、パソコンを立ち上げるとWi-Fiに繋がっていませんでした。

試しに「Website Explorer」を起動してみると

ブログが表示されませんでした。
このページを表示できません.jpg



サイズを見てみると5.44MBしかありません。
WEBEX.jpg



ブログが丸ごと保存されているわけではないようです。

12月19日にWi-Fiを切って

ネットに繋がっていない状態で「Website Explorer」を起動して


ブログが見れたのは何だったのか分かりませんが

これだけでは保存出来ていないようです。

他の方法がないか調査中ですが

取り急ぎご報告です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆追記はここまで━━━・‥…☆━━━・‥…


あ!あとね

SeeSaaブログを訪問したら

はてなブログのバナーがあるんですよ

これなんですけどね
はてB.jpg

これをクリックしたら誰が押してくれたか分かるんですよ

僕は「はてなブログ」にアカウント登録してるから分かるんだけど

相手の人もアカウント登録してもらえると

お互いに押してくれたのが分かるから

「nice!」の代わりになるんじゃないかな~と思いました。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

相棒のヌメルゴンが最高の相棒になったので
相棒はヌメルゴン.jpg



パモットに代えました。
相棒はパム.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


はてなブログのバナーが

nice!の代わりになると嬉しいてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(183)  コメント(36) 
共通テーマ:日記・雑感

fixing [PC関係]

2024年11月17日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



HDDの「みまもり合図」更新のお知らせが入ったので

更新して再起動したら

こんなメッセージが出て

いつまで経っても開きません。

8時30分頃に再起動して12時56分

まだステージ1で12%

トータルで4%しか進んでいません。

良く見ると「fixing (D) stage 1」

CじゃなくてD

Dは不調のHDD

11年8か月経過してるHDDだし修復できるかどうか

79時間も掛けても修復出来ないんじゃないかな~

ダメ元で電源長押しで強制終了して

しばらくして電源ONしたら

すんなり立ち上がりました。
Fixing (D) Stage 1.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


夕飯は
ロールキャベツ (2).jpg



ロールキャベツのようですが

中身はベーコンでした^^;
ロールキャベツ (1).jpg



随分時間を無駄にした感じ[たらーっ(汗)]
夕日.jpg



てんてん

お行儀がいいね[るんるん]
ホシガメ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


HDD

引っ越しが終わらないてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(198)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

HDDが・・・ [PC関係]

2024年11月13日(水)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



先日

近くで花火大会がありました。

ベランダから撮影しました。
花火.JPG



動画も撮りました。

ラストの1分です。

爆発音が入ってるので

音量に注意してくださいね




ウォーキング

狭い歩道を歩いていると

前を歩く中学生に追いつきました。


水筒

大きいね
水筒.jpg



お昼は
茶そば (1).jpg



茶そば
茶そば (2).jpg



ベビーハム
ベビーハム.jpg



サラダ
サラダ.jpg



竹輪の中にチーズとネギを入れて

オーブンで焼いたんだって

これ

美味しかった~[るんるん]
ネギチーズイン竹輪.jpg



お味噌汁の具は

ダイコンとニラとタマネギと油揚げと天日干ししたマイタケ

天日干ししたら

味が濃くなって美味しいね[るんるん]
ダイコンとニラとタマネギと油揚げと乾燥マイタケのお味噌汁.jpg



デザートは
おいもさぶれ (1).jpg



おいもさぶれ
おいもさぶれ (2).jpg



花火の画像を編集しようと思って

撮影した動画を見ようとしたんですけど

何度やっても動きが鈍いんですよ

先日からエクスプローラーが度々停止したりしてたので

もしかしたらHDDが悪くなってるんじゃないかと思って

動画をデスクトップにコピーして再生すると

普通に見れました。


僕は、撮影した写真とか動画とか

PC本体には保存せず

全部HDDに保存して

そこから編集したりブログにアップしたりしてます。


クラウドは

Googleフォト

Amazonフォト

Microsoft OneDrive

色々やってますが

サブスクにはあんまりしたくないし

やっぱり手元にも保存しておきたいんですよね~


と いうことで

ヤ〇ダ電機に走りました。


BUFFALO HD-EDC4U3-BA

スペック 4TB

インターフェース USB 3.2(Gen1)/USB 3.1(Gen1)/3.0/2.0

16,660円でした。
BUFFALO HD-EDC4U3-BA (1).jpg



一回り小さくなったね
BUFFALO HD-EDC4U3-BA (2).jpg



繋いだら早速

「みまもり合図」ソフトから案内が

「HD-LBU3」は、今使ってるHDDで

故障する恐れがあるらしいです。
みまもり合図.jpg



1TBほど画像があるので

新しいHDDにちまちまとコピーしています。





でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


HDDが壊れる前に

気付いて良かったと思ったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(198)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

パソ子復活 [PC関係]

2024年10月4日(金)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


パソ子は復活しましたので

記録として残しておきます。


NECのホームページを見て初期化しました。

1.Windowsボタンを右クリックする

2.メニューのなかから「設定」を選択

3.設定の「システム」⇒「回復」をクリック

4.回復オプションの「このPCをリセット」にある「PCをリセットする」をクリック

「個人用ファイルを保持する」をクリック

これで回復しました。


使っていたソフトは消えてしまったので

インストールしました。

思ったより早く復旧できたので良かったです。


まだインストールしていないソフトもあると思うのですが

気付いたときにボチボチやっていきたいと思います。

ご心配してくださったみなさま

ありがとうございました。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



3日(木)

木曜日は、母の通院日なので

病院に母と妻を下ろして

僕は近所で時間つぶし

彼岸花が咲いていました。
彼岸花 (2).jpg



母の病院が終わって実家に帰して

妻と僕は父のお墓参りに
お墓参り.jpg



ありがたいお言葉が

掲示されていました。
ありがたいお言葉.jpg



家に帰ってパソ子を立ち上げると

「Driver Updater」から

今すぐ有効化しなさいというメッセージが入りました。
デスクトップ.jpg



調べてみると

迷惑アプリみたいですね

Driver Updaterをインストールすると

自動でパソコン内のスキャンが行われ

古いドライバーのアップデートを促してくるそうです。

アップデートを進めると

有料ソフトを購入するように勧めてくる迷惑ソフトらしいですよ。

いつも使っているWindows Updateと勘違いしそうです


何かに紛れてインストールしてしまったと思うので

アンインストールしました。
コントロールパネル.jpg



さっぱりしました。


あ!

この壁紙は

ベランダからの風景です[るんるん]
アンインストール後のデスクトップ画面.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



今日は、朝からウォーキング

彼岸花が咲いていました。
彼岸花 (1).jpg




いつものにゃんこ
海辺のにゃんこ (1).jpg



今日もごっちんすりすり
海辺のにゃんこ (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活


相棒にしていたオコリザルが

進化できるようになったので
エスパータイプかゴーストタイプのポケモン30匹に勝つ.jpg



進化させずにグレイシアに代えました。
相棒はグレイシア.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


パソ子が復活して

ホッとしたてんてんに

nice!(218)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

エクスプローラーが起動しない [PC関係]

2024年10月2日(水)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



PCのエクスプローラーが開けなくなりました。

PCは普通に起動しているのですが

エクスプローラーが起動しないので

PCに保存したファイルが閲覧できない状況です。


タスクマネージャーから

エクスプローラーを再起動しても状況変わらず

PCを再起動しても変わらず


エクスプローラーをクリックすると

一瞬だけエクスプローラーの枠が表示されたあと

PC画面全体が真っ黒になって

もとのデスクトップの画面に戻ります。


ゴミ箱をクリックしても同じようになります。


Photoshopエレメンツ等のソフトを起動して

開くことは出来るのですが

スマホで捕った写真をクラウドからダウンロードしても

ダウンロードしたファイルが見れないのでお手上げです。


またクリーンインストールするしかないのかな~


パソコン初期化の方法と注意点をわかりやすく解説 - NEC Lavie」より

まずはWindows11で初期化してみます。


手順

〇フォルダが見れないのでクラウドにバックアップを取っておく

1.Windowsボタンを右クリックする

2.メニューのなかから「設定」を選択する

3.設定の「システム」⇒「回復」をクリックする

4.回復オプションの「このPCをリセット」にある「PCをリセットする」ボタンをクリックする

まずは「すべて削除する」をクリックせず「個人用ファイルを保持する」をクリックする

これで症状が変わらなければ「すべて削除する」をクリックする


そういえば

ここんとこネットの画像の読み込みが遅くなってたんですよね~



PCが復旧するまでブログをお休みします。



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


パソ子不調で

泣きたいてんてんに

nice!(198)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

キーボードを真ん中に [PC関係]

2024年9月2日(月)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



6時41分

これって夏の雲だよね

早く涼しくならないかな~
雲.jpg



今日は母を病院に連れていく日

毎週木曜日が母の病院の日なのですが

先週の木曜日は台風で病院が休業になったのでした。


母を病院に連れて行ってから

洗車してきました。
Audi (1).jpg



駐車場が屋外になったので

サンシェードしないとね!

ニャンコ先生!

太陽から守ってね~
ニャンコ先生サンシェード.jpg



7月にマンションの駐車場の抽選会があって

9月1日の10時に車の入れ替えがありました。

くじ運が最悪で屋外の一番奥だから

バックで入れないとね[たらーっ(汗)]
駐車場区画変更 (1).jpg



停めてきました。

抽選会の記事はこちら
https://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2024-07-20
駐車場区画変更 (2).jpg



ベランダからリモコンが届きました。


歳とってから

ロックしたかどうか覚えてなくて

何度も駐車場まで戻っていたのですが

もう大丈夫だね(ФωФ)フフフ・・・
Audi (2).jpg



お昼からは

パソコン周りを使いやすくしようと思います。

僕はキーボードの右側にペンタブレットを置いてるのですが

キーボードを打つときに

身体を左にネジって操作することが多いので

姿勢にも悪いし

もしかしたら股関節痛の原因のひとつかもしれないと思ってね

椅子とモニターの正面にキーボードを置きたいのですよ

ネットでキーボードスタンドとか

スライドボードとか探したんですけど

ピンと来るのがないんですよね~

それで

悪い頭をフル回転して

立体的に考えれば解決すると思ってですね
キーボードを使いやすく (1).jpg



ホームセンターから棚用の板を買ってきました。


キーボードのサイズが 455mm×19mm

板のサイズが 440mm×20mm

板の幅がキーボードより狭いのには理由があります。
キーボードを使いやすく (2).jpg



ペンタブレットの厚さが12mm

板の厚さは15mmです。
キーボードを使いやすく (3).jpg



板の方が3mm厚いのにも理由があります。
キーボードを使いやすく (4).jpg



板の上にキーボードを置くと

こうなりますが

これがタブレットを使うときのスタイル
キーボードを使いやすく (5).jpg



板がタブレットより厚いので

キーボードをタブレットに重ねられるんですよ(≖ᴗ≖ )ニヤリ
キーボードを使いやすく (6).jpg



タブレットの上にマウスを乗せて

これが普段使いのスタイル

キーボードが正面になります。
キーボードを使いやすく (7).jpg



左の人差し指が「F」

右の人差し指が「J」が基本だから

その延長線上にモニターの真ん中が来るようにキーボードを配置したんだけど

みんなどうしてるのかな~
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

イッカネズミ
イッカネズミ (1).jpg



たまにだけど

みんなで首をかしげるのね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
イッカネズミ (2).jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


明日はウォーキング出来そうなてんてんに

nice!(207)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

メモリ増設 [PC関係]

2024年4月2日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


ウォーキング

黄砂で太陽が霞んでます。
黄砂.JPG




桜満開 (1).JPG



長崎は、満開だと

ニュースで言ってました。
桜満開 (2).JPG



お昼から実家へ
実家.JPG



ツツジも満開でした。
ツツジ.JPG



先日

記事にしていましたが

名前が分からなかった

この花
実家のお花 (1).JPG



咲いてましたよ
スパラクシス (1).JPG



 スパラキシス

和名でスイセンアヤメ

藤並 香衣藤並 香衣さんから教えていただきました。

ありがとうございました。
スパラクシス (2).JPG



2日は父の月命日

実家でお線香をあげてから

観光地の近くの(2024.4.4追記)
グラバー通り.JPG



父のお墓参りに行きました。
お墓参り.JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



2024年4月3日(水)


届きましたよ

Transcend 増設メモリ 16GB

8,480円×2
メモリ増設 (3).JPG



早速、増設します。



増設するときは

普通にOFFするだけじゃダメなんだそうですよ

設定⇒更新とセキュリティ⇒回復⇒

PCの起動をカスタマイズする⇒今すぐ再起動⇒

オプションの設定⇒



この画面



PCの電源を切る

こうしないと完全に電源が切れないんだって
メモリ増設 (2).JPG





ケーブルを全部抜いて
メモリ増設 (6).JPG



パソコンの内部は

人体に溜まった静電気でも破壊されることがあるらしいので

静電気防止のために

手袋しようと思っていたのですが

手袋の材質次第では

スマホ手袋のように

逆に静電気を発生させるようなものもあるので

素手で水道の蛇口で静電気を逃がしてから

裏ブタを開けました。


もう一度、水道の蛇口を触って

元々付いていた4GBのメモリを外して
メモリ増設 (7).JPG



奥に1枚セット
メモリ増設 (8).JPG



2枚目を手前にセット


セットの仕方は

メモリの端子の金色の部分が

1mm程度見える状態まで慎重に斜めに刺し込んでから

矢印のように爪が噛むまで押し込むようにセットする感じです。
メモリ増設 (10).JPG



金属の爪(矢印)が

正しくロックされているのを確認して
ロックの確認.jpg



フタをネジどめ
メモリ増設 (12).JPG



ケーブルを戻して
メモリ増設 (13).JPG



電源ON!







点いたよ

ホッとしたよ[るんるん]
メモリ増設 (14).JPG





実装RAMを確認

4GBだったのが

32GBになってました。
デバイスの使用.jpg



タスクマネージャーで

メモリを確認

4GBでイッパイだったのが左の図

32GBになったのが右の図

余裕たっぷりになりましたよ[るんるん]
メモリ増設-前後.jpg



takayoutakayouさん

教えてくださってありがとうございました。

感謝します。

滅茶苦茶早くなりました( ´艸`)ククク・・・

これで動画編集も出来そうです[るんるん]
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



3月18日から

ウォーキングを再開しました。

歩数が

少しずつ伸びてきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
歩数4週間.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ナナちゃんが恋しいてんてんに

nice!(200)  コメント(34) 
共通テーマ:日記・雑感

次世代の高速ブラウザ導入 [PC関係]

2022年11月3日(木)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、ブラウザのお話




Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)が遅くなって

Google Chrome(グーグルクローム)に変更し

それが遅くなって

Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)を使っています。

それが遅くなってね


ネットで発見した

次世代の高速ブラウザなるものを試してみようと思って

「Brave」というブラウザです。


Chrome、 Safariなど 従来のブラウザと比較して

2~8倍 高速にページを読み込むらしいですよ
Brave (2).jpg



インストールしてみました。


左上に表示されている数字は

ブロック済の 広告・トラッカー数・・・1,331

節約できた データ使用量・・・37.6MB

節約できた 読み込み時間・・・2分

1時間ほど試しての数字です。
Brave.jpg



ブログを回ると

たくさん広告が表示されますが


中には見たくない汚い写真がありますよね

汚い歯とか

吹き出物が飛び出している写真とか


それも含めて広告がブロックされるんです。


こんな感じ

このサイトでは12件がブロックされました。
Brave shield.jpg



2~8倍 高速にページを読み込むというのは

本当みたい

ビックリするくらい早くなりました。


今のところ弊害もなく快適です。



自分のYouTubeにMicrosoft Edgeでログインしても

お客様扱いになっていたので

YouTubeを使う時はChromeを使っていたのですが

「Brave」に変更すると

ちゃんと僕だと認識してくれました。
tentenchannel1010-1.jpg



お買い物するときには「Edge」を使わないとね

「Edge」は使えるクーポンを探してくれるから
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


お昼は
ランチ.JPG



かに玉
かに玉.JPG



サラダ
サラダ.JPG



ソーセージのホイル焼き
ソーセージのホイル焼き.JPG



お昼なのにモーニングサンド
モーニングサンド.JPG



コーンポタージュ
コーンポタージュ.JPG



デザートは
チョコモナカジャンボ (1).JPG



チョコモナカジャンボ

パリッとしたチョコが美味しいね[るんるん]
チョコモナカジャンボ (2).JPG



ポケ活


久しぶりにガラルフリーザー出ました。


赤ボール20個捨てて1投目

逃げなかったので

さらに青ボール5個捨てて2投目投げたけど

逃げられました。

青ボール20個捨ててたら捕まえられたかな~
ガラルフリーザー.jpg



僕の行動範囲はガラルフリーザーばっかり

ガラルサンダーと会いたいな~



外は夕焼け
夕焼け.JPG



職場は

明日からシステムの完全乗り換え

これを軌道に乗れば

僕の業務は完了です。


明日の仕事は修羅場だろうな~


過半数はAPTだから[たらーっ(汗)]


でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


仲間内でアンポンタンのことを

APTと言っているてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]


nice!(214)  コメント(12) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

「IMEが無効です」を修復する [PC関係]

2022年1月1日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



喪中なので

お祝いなしの正月を過ごしています。



仕事の話ですが、

僕は、来月64歳になり

来年2023年の2月末で3度目の定年退職を迎えます。

会社の人事規定が変わらない限り

再雇用なしの完全退職予定になります。


僕の部署では、未だに僕の後継者が育たず

見込のある人材もいません。

上席者に何度も訴えているんですけどね


僕の部署は、

今年の11月にシステムが大きく変わり

それに合わせて大幅に改革する必要があるのですが

先頭に立つ人材が僕以外にいません。


退職まで、あと1年2ヶ月しかないのに

管理できる人がいないのに

ど~すんの?

問題山積みの2022年が始まります。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



最近、パソコンの右下に

バッテンが付いています。

IMEが無効の印です。
「imeが無効です」を修復する。.jpg



日本語入力は出来るんですが、

IMEが表示されていないと何かと不便

調べて色々とやってみましたが

元に戻りません。


他に方法がないか調べてみると

Windowsが更新されていない?


最新バージョンは21H2

パソ子のシステムを確認するとバージョン1909

2020年6月から更新してないじゃん[たらーっ(汗)]

自動更新じゃなくなったみたいですね^^;
「imeが無効です」を修復する-1.jpg



最新版に更新します。
「imeが無効です」を修復する-2.jpg




10時頃からインストールを初めて

11時過ぎても、まだまだの状況


パソ子を放置プレイにして

車を洗車し

妻と出掛けて17時過ぎに帰って来ると

更新が完了していました。
「imeが無効です」を修復する-3.jpg



パソコンの右下を見ると

Aが出てますね^^
「imeが無効です」を修復する-4.jpg



Windowsを更新すると

色々と設定が変わっていますね

ペンタブレットを使っているから

何かとやりにくい部分があります。

やりやすくするために

もう少し設定を変えないと・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



大晦日

妻と実家に行きました。
実家の南天.JPG



91歳の母は、まだまだ元気です。

実家でお昼を食べてから

お墓参りに行くつもりだったのですが

実家に着いたのが12時を少し回った時間だったからか

母から「お昼は?」という言葉はありませんでした。


「昼飯食わせろ」と言えなかった僕は

お昼抜きで父のお墓参りに行きました。
お寺Audi.JPG



お墓を掃除して

お花を替えて

自宅に帰る前にコストレへ
コストレ定休日 (1).JPG



あらら

30日から4日まで休みだって[たらーっ(汗)]
コストレ定休日 (2).JPG



仕方ないので

ドラッグストアで「冷凍タコ焼き」買いました。

食べ始めたのは、16時27分

ソースは、本場大阪「おこのみ家」を使います。
たこ焼き おこのみ家のソース (1).JPG



妻と7個ずつ分け合って

お昼の代わりにしました。

食べ終わったのは、16時30分

随分、遅い短時間のお昼ご飯になりました。
たこ焼き おこのみ家のソース (2).JPG



実家から「屋久島大社太玉串」をもらってきました。

屋久島には行ったことがないのですが、

こことは血縁関係になります。

一度は行ってみたいと思っています。
屋久島大社太玉串.JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



2022年元旦

良い天気です。
2022年元旦の海空.JPG



ベランダの金のなる木に

蕾がついていました。
金のなる木 (1).JPG



今年は、たくさん咲いてくれそうです。
金のなる木 (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

ポケモンGOのロード画面が変わりましたね

新しいポケモンが描かれています。

エリキテルとフラベベ?
ポケモンGO (6).jpg



年末のお墓参りで

大浦天主堂のジムに
ポケモンGO (5)大浦天主堂.jpg



ソーナンスを置いてきました。

妻はカビゴンを
ポケモンGO (4)大浦天主堂.jpg



年明けても

まだ頑張っています。
ポケモンGO (3)大浦天主堂.jpg



元旦の朝からログインして直ぐに

気球をタップ

今年最初に出会ったのはクリフでした。
ポケモンGO (4)クリフ.jpg



1年を占うつもりで

ドキドキしながら対戦

無理なく勝つことが出来ました。
ポケモンGO (5)クリフ.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ブログ回りで年始のコメントを入れていたら

1日の22時頃から

「コメント投稿に失敗しました。」の連続

コメント認証が通らなくなってしまったのは僕だけ?と思っているてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]


nice!(210)  コメント(65) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
 
 
メカてんてん200.jpg 200.jpg アスティ200.jpg メカにゃんこ3-200.jpg 
メカてんてん                メカにゃんこ1号            メカにゃんこ2号             メカにゃんこ3号 
てんてん                  hanamuraさんちの縞猫さん ynyanさんちのアスティちゃん すがめさんちのマカロンちゃん
                                     
    
yokohama-2-200.jpg ミミ-200.jpg ロッキー&大和-200.jpg
メカにゃんこ4号                  メカわんこ1号       戦艦大和復活
ynyanさんちのポンタちゃん  美美さんちのミミちゃん みぃにゃんさんちのロッキーくん    
         
BATTLE SUIT 
ZZRバトルスーツ-4-200.jpg     200.jpg     赤煉瓦倉庫-200.jpg 
さる1号さんKawasaki ZZR1100 D6  ローキンさんHarley-Davidson FLHR    赤煉瓦倉庫にて合流  
 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍> 
 
侵略軍200.jpg 侵略軍200.jpg プラハ城200.jpg スカイタワー200.jpg
暗黒メカ初号機                  暗黒メカにゃんこ1号             暗黒メカにゃんこ2号            暗黒メカにゃんこ3号 
亀仙人 孝禎さん             hanamuraさんちの縞猫さん  すがめさんちのノエルちゃん    吟遊詩人41さんちのrenくん
                          
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:* 
ペットちゃん似顔絵倶楽部】 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
 
にゃんこ隊長200.jpg イラスト-1-200.jpg りくたん200.jpg 200-1.jpg
    にゃんこ隊長                  ①すがめさんちのマカロンくん      ②ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ろーるけーきさん 旅先のわんこ 
                                   
 
1-200.jpg 200.jpg 200.jpg 200.jpg
つなみさんちの末姫ちゃん      ⑤ゆめはなさんちの ゆめちゃん    ⑥つなさまさんちのうりちゃん       すがめさんちのノエルちゃん
 
ノエル200.jpg 200-2.jpg 1-200.jpg 200.jpg
すがめさんちのノエルちゃん     ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん miruru2009さんちのココロちゃん  ⑪のらんさんちのnoranちゃん
 
マロンちゃん200.jpg 200-1.jpg 
タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん              
   
 
あお&うみ200.jpg 200.jpg 
リュカさんちのあおくん&うみちゃん                  ⑮ynyanさんちのアスティーくん&ポンタくん 
 
陸さん200.jpg ミミちゃん200.jpg ren200-p.jpg  アロマちゃん200-2.jpg  
JUNさんちの陸ちゃん               ⑰美美さんちのミミちゃん              ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま       ⑲今造ROWINGTEAM 
                                                                                                                                      ねねさんちのaromaちゃん
200.jpg クーちゃん-200.jpg
 
alba0101さんちのチャピちゃん  ㉑raomelonさんちのクーちゃん 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
 
 
 
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
200.gif タルちゃん007-200.jpg みみたん200.jpg mimitan_doranyan-8e717-200.jpg
tamanossimo様              marimoさんちのタルトちゃん お針子姫さんちのみみたん     お針子姫さんちのみみたん    
 
マーメード200.jpg アスティ200-2.jpg
マーメードうさこ みうさぎ    ynyanさんちのアスティちゃん
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
【もしものコーナー】
ウリりん200.gif 200.jpg てんてんスカイツリー200.jpg てんてん女神大橋200.jpg
うりガメラVSてんてん         雲仙のウッシー                 てんてんガメラ スカイツリー  てんてんガメラ 女神大橋
 
ラドン温泉200.jpg 200.jpg ゴジラ対てんてん200.jpg tokio200.jpg
ラドン温泉                  てんてん離陸                      てんてんVSゴジラ               てんてんガメラの飛行
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜