・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0000990308.jpg)
にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000990308.jpg)
にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
バナー作成 [CG]
2025年1月14日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
久し振りの
![ウォーキング (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382A6E382A9E383BCE382ADE383B3E382B020(1)-7d64d.jpg)
ウォーキング
![ウォーキング (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382A6E382A9E383BCE382ADE383B3E382B020(2)-609ef.jpg)
海辺のにゃんこに
あけましておめでとうございます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![キジトラ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382ADE382B8E38388E383A9-bc5cc.jpg)
お昼は
肉まんと焼きそば
![肉まん&焼きそば.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E88289E381BEE38293EFBC86E784BCE3818DE3819DE381B0-77131.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ブログの移行準備
少しずつ少しずつ
僕が選んだ「シンプルD.ブラック」のサイドバーの横幅は300px
300×94pxでバナーを作りました。
![使用するバナー.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E4BDBFE794A8E38199E3828BE38390E3838AE383BC-2c92c.jpg)
デザイン>コンテンツをいじくります^^;
左にあるブログパーツの自由形式を
右サイドバーに移して編集
![コンテンツ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382B3E383B3E38386E383B3E38384.jpg)
こんなんなりました^^;
赤枠の部分です。
![ランキングバナー.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E383A9E383B3E382ADE383B3E382B0E38390E3838AE383BC-5ed3f.jpg)
あとFC2のバナーを貼りたいんだけど
オリジナルバナーの設定が難しいです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それと
僕のサイドバーと記事の下の方に
「お空を飛んでみない会」とか「体操倶楽部」とか
色々張り付けてるんですけど
専用移行ツールではサイドバーは移行してくれないみたいだから
一緒に移行できるように
下書き記事に保存しました。
これで移行出来るよね
下書き記事は
Seesaaブログに移行すると非公開記事に移行されると思ってるんだけど
もし移行されないという情報をお持ちなら
教えてほしいな^^;
移行されないのなら
一度公開します^^;
![下書き記事一覧.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E4B88BE69BB8E3818DE8A898E4BA8BE4B880E8A6A7-a4aa7.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
真っ黒トリミアン出ました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![トリミアン.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38388E383AAE3839FE382A2E383B3-13500.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
久し振りの
![ウォーキング (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382A6E382A9E383BCE382ADE383B3E382B020(1)-7d64d.jpg)
ウォーキング
![ウォーキング (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382A6E382A9E383BCE382ADE383B3E382B020(2)-609ef.jpg)
海辺のにゃんこに
あけましておめでとうございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![キジトラ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382ADE382B8E38388E383A9-bc5cc.jpg)
お昼は
肉まんと焼きそば
![肉まん&焼きそば.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E88289E381BEE38293EFBC86E784BCE3818DE3819DE381B0-77131.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191-9987e.gif)
ブログの移行準備
少しずつ少しずつ
僕が選んだ「シンプルD.ブラック」のサイドバーの横幅は300px
300×94pxでバナーを作りました。
![使用するバナー.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E4BDBFE794A8E38199E3828BE38390E3838AE383BC-2c92c.jpg)
デザイン>コンテンツをいじくります^^;
左にあるブログパーツの自由形式を
右サイドバーに移して編集
![コンテンツ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382B3E383B3E38386E383B3E38384.jpg)
こんなんなりました^^;
赤枠の部分です。
![ランキングバナー.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E383A9E383B3E382ADE383B3E382B0E38390E3838AE383BC-5ed3f.jpg)
あとFC2のバナーを貼りたいんだけど
オリジナルバナーの設定が難しいです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それと
僕のサイドバーと記事の下の方に
「お空を飛んでみない会」とか「体操倶楽部」とか
色々張り付けてるんですけど
専用移行ツールではサイドバーは移行してくれないみたいだから
一緒に移行できるように
下書き記事に保存しました。
これで移行出来るよね
下書き記事は
Seesaaブログに移行すると非公開記事に移行されると思ってるんだけど
もし移行されないという情報をお持ちなら
教えてほしいな^^;
移行されないのなら
一度公開します^^;
![下書き記事一覧.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E4B88BE69BB8E3818DE8A898E4BA8BE4B880E8A6A7-a4aa7.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191-9987e.gif)
ポケ活
真っ黒トリミアン出ました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![トリミアン.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38388E383AAE3839FE382A2E383B3-13500.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
移行準備 [CG]
2025年1月12日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、昼前くらいから雪が降っていました。
天気予報で、積もるかもと言っていましたが
積もらなくて良かったです。
寒いので
てんてんは日向ぼっこしようとしていました。
植木鉢をゴロゴロに乗せているのですが
てんてんは自力で動かして歩いて行きます^^;
![ホシガメ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E3839BE382B7E382ACE383A1-3ba49.jpg)
選べるギフトで
妻が選んだモノが届きました。
カシオ 電子辞書 XD-80A
![カシオ電子辞書XD-80A (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382ABE382B7E382AAE99BBBE5AD90E8BE9EE69BB8XD-80A20(1).jpg)
今時、どうしてこれを選んだの?
妻に聞いたら
僕の母にあげるそうです。
母は、調べるのが好きなんだけど
使えるかな~
![カシオ電子辞書XD-80A (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382ABE382B7E382AAE99BBBE5AD90E8BE9EE69BB8XD-80A20(3)-b311f.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ちまちまと
Seesaaブログをいじってました。
2つのブログを1つにまとめる機能はございませんの記事で
A
Seesaaブログで「てんてん日記3冊目」を新しく作るか?
B
今のブログを移行中、ブログを休んで
メインブログとして続けるか
A or B
どっちがいいか悩んでいました。
Seesaaブログには
アカウントの削除規約というのがあって
3カ月以上サインインの実績が無かった場合
アカウントを削除されるようなのですが
現状では、利用規約違反ではない場合には
3ヶ月以上サインインの実績がなくても
削除はしていないらしいです。
でも、今後削除されないという保証はないので
1本化しておいた方が安心だと思うので
先で1本化するとしても
Aのようにブログを増やさずに
B案にした方が良いのかな~と思いました。
アカウントの削除規約なので
どれかひとつのブログを更新していれば良いような気もしますが、
安全策をとりたいと思っています。
と いうことで
今SSブログで更新している「てんてん日記2冊目」を
Seesaaブログの「てんてん日記」に移行したいと考え
ブログを準備中です。
![てんてん日記.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E697A5E8A898-3cb9c.jpg)
1冊目の「てんてん日記」を
「旧てんてん日記」に変えて
「2009-07-05から2011-06-24まで」と表記しました。
背景の画像は今の画像に寄せて作りました。
プロフィール画像は
この頃に乗っていた
カワサキバルカン1500クラシックツアラーにしました。
細かいところは今からです。
![旧てんてん日記.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E697A7E381A6E38293E381A6E38293E697A5E8A898-e93bc.jpg)
SSブログのファビコンは、カワサキベアだったのですが
![甚八くん.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E7949AE585ABE3818FE38293-08483.jpg)
Seesaaブログでは、若いころの自分の顔にしました。
![ファビコン.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38395E382A1E38393E382B3E383B3-c08f2.jpg)
ファビコンはこんなに小さいので
顔は見えないんですけどね^^;
![ファビコン-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38395E382A1E38393E382B3E383B3-2-384bb.jpg)
色々と準備している中
サイドバーに「カウントパーツ配布サイト*KT*」の
2つのカウントパーツを使っているのですが
使用できなくなっているので
新しいブログパーツがないか探しているのですが
見つかりません![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もしご存じの方がいらっしゃったら
教えていただけると助かります。
![サイドバー.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382B5E382A4E38389E38390E383BC-e19df.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
ファッションウイークプレミアムタイムチャレンジ(1/2)
終わりました。
![ファッションウィークプレミアムタイムチャレンジ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38395E382A1E38383E382B7E383A7E383B3E382A6E382A3E383BCE382AFE38397E383ACE3839FE382A2E383A0E382BFE382A4E383A0E38381E383A3E383ACE383B3E382B8-1df29.jpg)
ランウェイポーズに変更しました^^;
![ランウェイポーズ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E383A9E383B3E382A6E382A7E382A4E3839DE383BCE382BA-d6735.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、昼前くらいから雪が降っていました。
天気予報で、積もるかもと言っていましたが
積もらなくて良かったです。
寒いので
てんてんは日向ぼっこしようとしていました。
植木鉢をゴロゴロに乗せているのですが
てんてんは自力で動かして歩いて行きます^^;
![ホシガメ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E3839BE382B7E382ACE383A1-3ba49.jpg)
選べるギフトで
妻が選んだモノが届きました。
カシオ 電子辞書 XD-80A
![カシオ電子辞書XD-80A (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382ABE382B7E382AAE99BBBE5AD90E8BE9EE69BB8XD-80A20(1).jpg)
今時、どうしてこれを選んだの?
妻に聞いたら
僕の母にあげるそうです。
母は、調べるのが好きなんだけど
使えるかな~
![カシオ電子辞書XD-80A (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382ABE382B7E382AAE99BBBE5AD90E8BE9EE69BB8XD-80A20(3)-b311f.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191-9987e.gif)
ちまちまと
Seesaaブログをいじってました。
2つのブログを1つにまとめる機能はございませんの記事で
A
Seesaaブログで「てんてん日記3冊目」を新しく作るか?
B
今のブログを移行中、ブログを休んで
メインブログとして続けるか
A or B
どっちがいいか悩んでいました。
Seesaaブログには
アカウントの削除規約というのがあって
3カ月以上サインインの実績が無かった場合
アカウントを削除されるようなのですが
現状では、利用規約違反ではない場合には
3ヶ月以上サインインの実績がなくても
削除はしていないらしいです。
でも、今後削除されないという保証はないので
1本化しておいた方が安心だと思うので
先で1本化するとしても
Aのようにブログを増やさずに
B案にした方が良いのかな~と思いました。
アカウントの削除規約なので
どれかひとつのブログを更新していれば良いような気もしますが、
安全策をとりたいと思っています。
と いうことで
今SSブログで更新している「てんてん日記2冊目」を
Seesaaブログの「てんてん日記」に移行したいと考え
ブログを準備中です。
![てんてん日記.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E697A5E8A898-3cb9c.jpg)
1冊目の「てんてん日記」を
「旧てんてん日記」に変えて
「2009-07-05から2011-06-24まで」と表記しました。
背景の画像は今の画像に寄せて作りました。
プロフィール画像は
この頃に乗っていた
カワサキバルカン1500クラシックツアラーにしました。
細かいところは今からです。
![旧てんてん日記.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E697A7E381A6E38293E381A6E38293E697A5E8A898-e93bc.jpg)
SSブログのファビコンは、カワサキベアだったのですが
![甚八くん.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E7949AE585ABE3818FE38293-08483.jpg)
Seesaaブログでは、若いころの自分の顔にしました。
![ファビコン.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38395E382A1E38393E382B3E383B3-c08f2.jpg)
ファビコンはこんなに小さいので
顔は見えないんですけどね^^;
![ファビコン-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38395E382A1E38393E382B3E383B3-2-384bb.jpg)
色々と準備している中
サイドバーに「カウントパーツ配布サイト*KT*」の
2つのカウントパーツを使っているのですが
使用できなくなっているので
新しいブログパーツがないか探しているのですが
見つかりません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もしご存じの方がいらっしゃったら
教えていただけると助かります。
![サイドバー.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382B5E382A4E38389E38390E383BC-e19df.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191-9987e.gif)
ポケ活
ファッションウイークプレミアムタイムチャレンジ(1/2)
終わりました。
![ファッションウィークプレミアムタイムチャレンジ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38395E382A1E38383E382B7E383A7E383B3E382A6E382A3E383BCE382AFE38397E383ACE3839FE382A2E383A0E382BFE382A4E383A0E38381E383A3E383ACE383B3E382B8-1df29.jpg)
ランウェイポーズに変更しました^^;
![ランウェイポーズ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E383A9E383B3E382A6E382A7E382A4E3839DE383BCE382BA-d6735.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
年賀状 [CG]
2023年12月23日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日今日と
年賀状を作っていました。
25日までに出さないと
1月1日に届かないんだよね
前回AIで作った画像を
パソ子で修正しました。
![2024年賀状候補 (6).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(6)-da97b.jpg)
AIの画像はこちら
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(1).jpg)
それと これ
僕は、これが好きなんだけどな~
![2024年賀状候補 (5).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(5)-3ce26.jpg)
AIの画像はこちら
この画像に翼を描き足して
お顔をスケベにしました。
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-3.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-3-ee768.jpg)
それと
長崎くんちで撮影した写真を
薄い水彩画風に加工
![2024年賀状候補 (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(2)-b07ed.jpg)
オレンジ色
![2024年賀状候補 (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(3).jpg)
青に加工して
![2024年賀状候補 (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(4)-1c5c8.jpg)
オレンジ色の画像から
お顔をアップ
![2024年賀状候補 (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(1).jpg)
筆まめソフトで印刷
![2024年賀状作成.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E4BD9CE68890-ea4d7.jpg)
今回から大幅に減らして
約50枚
たくさん作った画像のうち
妻の審査に通った画像は
この3種類だけ
可愛いのもスケベなのも
却下されました(´;ω;`)ウゥゥ
![2024年賀状.JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6-c0778.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
今日気付いたんですが
ソニーの 「Video & TV SideView」アプリですが、
スマホでテレビの視聴予約が出来るので
便利で使っていました。
それが数か月前の更新で
視聴だけの予約が出来なくなったので
使う機会が少なくなっていたのですが
改善されたようです。
![ソニーの Video & TV SideView.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382BDE3838BE383BCE381AE20Video202620TV20SideView-6bc14.jpg)
リモコンで予約をすると
テレビ画面が番組表に変わってしまうので
テレビを観ている人に迷惑でしょ
うちの場合は妻だけなんですけどね
テレビを観ているのに突然番組表に変わったら
叱られるかもしれないから怖いよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
このアプリを使うと
テレビ画面はそのままで
スマホだけで視聴予約ができるので
何を予約したのか妻にバレなくて便利です( ̄v ̄)ニヤリ
で
今夜の予約は終わり![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![ソニーの Video & TV SideView-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382BDE3838BE383BCE381AE20Video202620TV20SideView-2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
アヤシシが
新しく図鑑に登録されました。
![アヤシシ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382A2E383A4E382B7E382B7-45521.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日今日と
年賀状を作っていました。
25日までに出さないと
1月1日に届かないんだよね
前回AIで作った画像を
パソ子で修正しました。
![2024年賀状候補 (6).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(6)-da97b.jpg)
AIの画像はこちら
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(1).jpg)
それと これ
僕は、これが好きなんだけどな~
![2024年賀状候補 (5).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(5)-3ce26.jpg)
AIの画像はこちら
この画像に翼を描き足して
お顔をスケベにしました。
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-3.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-3-ee768.jpg)
それと
長崎くんちで撮影した写真を
薄い水彩画風に加工
![2024年賀状候補 (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(2)-b07ed.jpg)
オレンジ色
![2024年賀状候補 (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(3).jpg)
青に加工して
![2024年賀状候補 (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(4)-1c5c8.jpg)
オレンジ色の画像から
お顔をアップ
![2024年賀状候補 (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E58099E8A39C20(1).jpg)
筆まめソフトで印刷
![2024年賀状作成.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2024E5B9B4E8B380E78AB6E4BD9CE68890-ea4d7.jpg)
今回から大幅に減らして
約50枚
たくさん作った画像のうち
妻の審査に通った画像は
この3種類だけ
可愛いのもスケベなのも
却下されました(´;ω;`)ウゥゥ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191-9987e.gif)
今日気付いたんですが
ソニーの 「Video & TV SideView」アプリですが、
スマホでテレビの視聴予約が出来るので
便利で使っていました。
それが数か月前の更新で
視聴だけの予約が出来なくなったので
使う機会が少なくなっていたのですが
改善されたようです。
![ソニーの Video & TV SideView.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382BDE3838BE383BCE381AE20Video202620TV20SideView-6bc14.jpg)
リモコンで予約をすると
テレビ画面が番組表に変わってしまうので
テレビを観ている人に迷惑でしょ
うちの場合は妻だけなんですけどね
テレビを観ているのに突然番組表に変わったら
叱られるかもしれないから怖いよね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
このアプリを使うと
テレビ画面はそのままで
スマホだけで視聴予約ができるので
何を予約したのか妻にバレなくて便利です( ̄v ̄)ニヤリ
で
今夜の予約は終わり
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![ソニーの Video & TV SideView-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382BDE3838BE383BCE381AE20Video202620TV20SideView-2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191-9987e.gif)
ポケ活
アヤシシが
新しく図鑑に登録されました。
![アヤシシ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382A2E383A4E382B7E382B7-45521.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
龍 [CG]
2023年12月05日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日も年賀状の画の記事です。
もし使いたい画があったら
使ってもらっていいですよ~
前回の記事で
AIに龍の画を描いてもらいましたが
今日も指示を変えて描いてもらいました。
前回の墨絵風の龍が怖かったので
黒を薄くしたらどうかと思って
次のように入力してみました。
指示①「雲から下りて来る龍の画を掛け軸の水墨画風に薄い色で描いて」
1枚目
薄くなったけどまだ濃い~
もっと薄くしたら使えるかも
![龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(2)-8490d.jpg)
2枚目
カッコいいけど画が強すぎるよね
空の黒を消して
全体を薄くしたら使えるかな?
![龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-e1e9a.jpg)
上の画像はどうしても顔が怖いので
次のように入力してみました。
指示②「可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水墨画風に描いて」
1枚目
おほほほほ
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水墨画風に描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5A2A8E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(1)-16853.jpg)
2枚目
う~ん中華風だね^^;
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水墨画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5A2A8E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-5cd5f.jpg)
色を付けたら優しくなるかな~と思って
次のように入力してみました。
指示③「可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて」
1枚目
キミは龍なの?
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(1)-60918.jpg)
2枚目
う~ん
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(2).jpg)
3枚目
う~ん
君は西洋風なのにバックが中華風だね^^;
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(3)-f43e8.jpg)
4枚目
そうなのね~
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-14c80.jpg)
何か求めるものと違うので
指示を変えてみました。
指示④「可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて」
1枚目
お!
ちょっといい感じ
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(1)-dd07c.jpg)
2枚目
これもまぁまぁかな?
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(2)-89e68.jpg)
3枚目
ん?
キミは何してるの?
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(3).jpg)
4枚目
う~ん
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-1e1e8.jpg)
ちょっと面白みがないので
水彩画を外してみました。
指示⑤「可愛くて悪戯っぽい龍を描いて」
1枚目
お!
良い感じになって来た
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(1)-b0a54.jpg)
2枚目
目が怖いぞ
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(2)-7a521.jpg)
3枚目
いいんでないかい
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(3)-ec0a0.jpg)
ちょっとディズニーっぽいね
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(4).jpg)
年賀状にするには濃過ぎるので
指示を変えてみました。
指示⑥「可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて」
1枚目
おほおほ
単純でいいかも
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(1).jpg)
2枚目
かわゆいけど
どういう意味?
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(2)-c6a7b.jpg)
3枚目
う~ん
ブツブツが病的だぞ
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(3)-26bd6.jpg)
4枚目
意味が・・・
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(4)-a7cf9.jpg)
なんだかな~
可愛くなったんだけどな~
イマイチ面白みがないので
指示を変えてみました。
指示⑦「可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて」
1枚目
そうなのね~
これがAIのスケベなのね~
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-1.jpg)
2枚目
スケベじゃなくて可愛いだけじゃん
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-2-dafbf.jpg)
3枚目
可愛いんだけどスケベじゃないんだよね~
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-3.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-3-ee768.jpg)
入力を変えていくと
だんだん良くなってきたんだけど
僕が求めるスケベはこんな感じなんだよな~
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-4.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-4.jpg)
気に入ったのがあれば
使って良いですよ~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日も年賀状の画の記事です。
もし使いたい画があったら
使ってもらっていいですよ~
前回の記事で
AIに龍の画を描いてもらいましたが
今日も指示を変えて描いてもらいました。
前回の墨絵風の龍が怖かったので
黒を薄くしたらどうかと思って
次のように入力してみました。
指示①「雲から下りて来る龍の画を掛け軸の水墨画風に薄い色で描いて」
1枚目
薄くなったけどまだ濃い~
もっと薄くしたら使えるかも
![龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(2)-8490d.jpg)
2枚目
カッコいいけど画が強すぎるよね
空の黒を消して
全体を薄くしたら使えるかな?
![龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-e1e9a.jpg)
上の画像はどうしても顔が怖いので
次のように入力してみました。
指示②「可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水墨画風に描いて」
1枚目
おほほほほ
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水墨画風に描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5A2A8E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(1)-16853.jpg)
2枚目
う~ん中華風だね^^;
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水墨画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5A2A8E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-5cd5f.jpg)
色を付けたら優しくなるかな~と思って
次のように入力してみました。
指示③「可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて」
1枚目
キミは龍なの?
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(1)-60918.jpg)
2枚目
う~ん
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(2).jpg)
3枚目
う~ん
君は西洋風なのにバックが中華風だね^^;
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(3)-f43e8.jpg)
4枚目
そうなのね~
![可愛い龍が雲から下りて来る画を掛け軸に薄い色の水彩画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E9BE8DE3818CE99BB2E3818BE38289E4B88BE3828AE381A6E69DA5E3828BE794BBE38292E68E9BE38191E8BBB8E381ABE89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-14c80.jpg)
何か求めるものと違うので
指示を変えてみました。
指示④「可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて」
1枚目
お!
ちょっといい感じ
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(1)-dd07c.jpg)
2枚目
これもまぁまぁかな?
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(2)-89e68.jpg)
3枚目
ん?
キミは何してるの?
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(3).jpg)
4枚目
う~ん
![可愛くて悪戯っぽい龍を薄い色の水彩画風に描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E89684E38184E889B2E381AEE6B0B4E5BDA9E794BBE9A2A8E381ABE68F8FE38184E381A620(4)-1e1e8.jpg)
ちょっと面白みがないので
水彩画を外してみました。
指示⑤「可愛くて悪戯っぽい龍を描いて」
1枚目
お!
良い感じになって来た
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(1)-b0a54.jpg)
2枚目
目が怖いぞ
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(2)-7a521.jpg)
3枚目
いいんでないかい
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(3)-ec0a0.jpg)
ちょっとディズニーっぽいね
![可愛くて悪戯っぽい龍を描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE38292E68F8FE38184E381A620(4).jpg)
年賀状にするには濃過ぎるので
指示を変えてみました。
指示⑥「可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて」
1枚目
おほおほ
単純でいいかも
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(1).jpg)
2枚目
かわゆいけど
どういう意味?
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(2)-c6a7b.jpg)
3枚目
う~ん
ブツブツが病的だぞ
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(3)-26bd6.jpg)
4枚目
意味が・・・
![可愛いくて悪戯っぽい龍の画を薄い色で描いて (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE38184E3818FE381A6E682AAE688AFE381A3E381BDE38184E9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A620(4)-a7cf9.jpg)
なんだかな~
可愛くなったんだけどな~
イマイチ面白みがないので
指示を変えてみました。
指示⑦「可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて」
1枚目
そうなのね~
これがAIのスケベなのね~
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-1.jpg)
2枚目
スケベじゃなくて可愛いだけじゃん
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-2-dafbf.jpg)
3枚目
可愛いんだけどスケベじゃないんだよね~
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-3.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-3-ee768.jpg)
入力を変えていくと
だんだん良くなってきたんだけど
僕が求めるスケベはこんな感じなんだよな~
![可愛くてスケベそうな龍の画を薄い色で描いて-4.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E58FAFE6849BE3818FE381A6E382B9E382B1E38399E3819DE38186E381AAE9BE8DE381AEE794BBE38292E89684E38184E889B2E381A7E68F8FE38184E381A6-4.jpg)
気に入ったのがあれば
使って良いですよ~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
辰年 [CG]
こんばんわ( ̄▽ ̄)
2023年12月03日(日)
木曜日の夜
寝ててですね
何かヘンで
寒いのかな?
そんなことはないんだけど
くしゃみが出てですね
朝、布団から出たら寒くなってですね
お薬飲んでゆっくりしてました。
次の日から冬のお布団で寝たら
暖かいのね
急に寒くなって
身体がヘンだよ
そんな感じで、お部屋に籠っています。
今日は
年賀状の画像を準備しようと思って
色々考えたんですけど
頭が回らなくてですね
前回の辰年のときは
こんな画像を作って年賀状に印刷しました。
![龍.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D-c541c.jpg)
水墨画みたいな感じで
掛け軸の龍でも描いてみたんですが
何かイメージ通りに行かなくてですね
AIにお願いしてみました。
う~ん
年賀状にするには怖すぎるぞ
![龍 (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(1)-e1458.jpg)
これも怖いな
色を薄くして印刷したら使えるかな?
![龍 (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(2)-b307f.jpg)
これも怖いな~
![龍 (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(3).jpg)
これも怖い
![龍 (5).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(5)-5a096.jpg)
AIが考える日本の龍は怖いのかにゃ?
西洋の龍はどうかにゃ
2023年12月03日(日)
木曜日の夜
寝ててですね
何かヘンで
寒いのかな?
そんなことはないんだけど
くしゃみが出てですね
朝、布団から出たら寒くなってですね
お薬飲んでゆっくりしてました。
次の日から冬のお布団で寝たら
暖かいのね
急に寒くなって
身体がヘンだよ
そんな感じで、お部屋に籠っています。
今日は
年賀状の画像を準備しようと思って
色々考えたんですけど
頭が回らなくてですね
前回の辰年のときは
こんな画像を作って年賀状に印刷しました。
![龍.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D-c541c.jpg)
水墨画みたいな感じで
掛け軸の龍でも描いてみたんですが
何かイメージ通りに行かなくてですね
AIにお願いしてみました。
う~ん
年賀状にするには怖すぎるぞ
![龍 (1).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(1)-e1458.jpg)
これも怖いな
色を薄くして印刷したら使えるかな?
![龍 (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(2)-b307f.jpg)
これも怖いな~
![龍 (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(3).jpg)
これも怖い
![龍 (5).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(5)-5a096.jpg)
AIが考える日本の龍は怖いのかにゃ?
西洋の龍はどうかにゃ
う~ん
ピンと来ないな~
![龍 (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(4)-27a72.jpg)
それなら
長崎だし
おくんちの龍踊の写真はどうかにゃ?
2016年に撮影した写真の中から
この画像を選びました。
![龍踊 (1).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(1)-c79f5.JPG)
水彩画風に変更してみました。
![龍踊 (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(2)-3fd77.jpg)
ちょっと色を変えて
オレンジを基本色に
![龍踊 (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(3)-e08e0.jpg)
黄色を基本色に
![龍踊 (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(4)-2803b.jpg)
水色を基本色に
![龍踊 (5).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(5).jpg)
藍色を基本色に
![龍踊 (6).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(6)-64e0c.jpg)
ソフトを変えて
水彩画風に
![龍踊 (7).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(7)-c9bd5.jpg)
どうしようかな~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
ピンと来ないな~
![龍 (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D20(4)-27a72.jpg)
それなら
長崎だし
おくんちの龍踊の写真はどうかにゃ?
2016年に撮影した写真の中から
この画像を選びました。
水彩画風に変更してみました。
![龍踊 (2).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(2)-3fd77.jpg)
ちょっと色を変えて
オレンジを基本色に
![龍踊 (3).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(3)-e08e0.jpg)
黄色を基本色に
![龍踊 (4).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(4)-2803b.jpg)
水色を基本色に
![龍踊 (5).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(5).jpg)
藍色を基本色に
![龍踊 (6).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(6)-64e0c.jpg)
ソフトを変えて
水彩画風に
![龍踊 (7).jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8DE8B88A20(7)-c9bd5.jpg)
どうしようかな~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
年賀状制作 [CG]
2020年12月27日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日 26日(土)は、
ちまちまと年賀状の画を描いてました。
お昼は、特製黒マー油付きの
![これ絶対うまいやつ (2).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38193E3828CE7B5B6E5AFBEE38186E381BEE38184E38284E381A420(2)-f0f63.JPG)
日清食品「これ絶対うまいやつ!」豚骨醤油味
![これ絶対うまいやつ (1).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E38193E3828CE7B5B6E5AFBEE38186E381BEE38184E38284E381A420(1).JPG)
特製黒マー油
いいですね
これを入れると熊本ラーメンっぽくなります。
濃厚熊本ラーメンって感じで美味しいですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、
ストロベリー味のラスク
![ストロベリーラスク.JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E382B9E38388E383ADE38399E383AAE383BCE383A9E382B9E382AF-35935.JPG)
さて年賀状
牛さんの風景を選びました。
![製作中2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E8A3BDE4BD9CE4B8AD2-970d1.jpg)
お正月に合うように
牛さんに合うように
色を合わせて
余分な飛行機雲を削除
![製作中1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E8A3BDE4BD9CE4B8AD1.jpg)
縦に切り取ったけど
ちょっと圧迫感がありますね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![年賀縦.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380E7B8A6-b16af.jpg)
横でいくかな
![年賀.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380-27d81.jpg)
先日のコメントで
![溺愛猫的女人](https://blog.ss-blog.jp/_profile/_2de/ade8ko/_s_ade8ko.png)
溺愛猫的女人さんから
てんてんさんから年賀状をいただく方は
毎年楽しみにしているでしょうね(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2020-12-14 19:45)
というコメントを頂きました。
そういえば、
受け取った人は
僕が描いたって思ってないかも![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と いうことで
サインを入れました。
![年賀5-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B3805-2-3c882.jpg)
この牛さんだと
左に配置して
視野を広くした方がいいですね
![年賀5-1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B3805-1.jpg)
試し刷りした年賀状を妻に見せたら
「なんか暗いね
」
で
全体的に明るく修正しました。
朝日を背にした牛さんに見えるかな
![年賀6.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B3806-06627.jpg)
やっと妻の合格が得られたので
年賀状をプリンターにセットして
![年賀状印刷 (1).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380E78AB6E58DB0E588B720(1).JPG)
一気に印刷
![年賀状印刷 (3).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380E78AB6E58DB0E588B720(3)-740ba.JPG)
今まで170枚くらい送ってたけど
年賀状も終活に入ることにして
今年は54枚
文章も言葉少なめに
![年賀状印刷 (2).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380E78AB6E58DB0E588B720(2)-cd0fe.JPG)
なんとか日が沈む前に完了
![夕陽.JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5A495E999BD-2ceb0.JPG)
夕飯は、皿うどん
デザートは、冬ポテト
![冬ポテト (1).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E586ACE3839DE38386E3838820(1)-709a7.JPG)
止まんなくなるね これ
![冬ポテト (2).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E586ACE3839DE38386E3838820(2)-cea2d.JPG)
てんてんをお風呂に入れて
ご飯食べさせて
お腹いっぱいになると
すたこらお家に帰ります。
![ホシガメ (1).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E3839BE382B7E382ACE383A120(1)-823fb.JPG)
ん?
視線を感じたかな?
しばし振り返って
![ホシガメ (2).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E3839BE382B7E382ACE383A120(2)-4e3cb.JPG)
てんてんハウスへ
![ホシガメ (3).JPG](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E3839BE382B7E382ACE383A120(3).JPG)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日 26日(土)は、
ちまちまと年賀状の画を描いてました。
お昼は、特製黒マー油付きの
日清食品「これ絶対うまいやつ!」豚骨醤油味
特製黒マー油
いいですね
これを入れると熊本ラーメンっぽくなります。
濃厚熊本ラーメンって感じで美味しいですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、
ストロベリー味のラスク
さて年賀状
牛さんの風景を選びました。
![製作中2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E8A3BDE4BD9CE4B8AD2-970d1.jpg)
お正月に合うように
牛さんに合うように
色を合わせて
余分な飛行機雲を削除
![製作中1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E8A3BDE4BD9CE4B8AD1.jpg)
縦に切り取ったけど
ちょっと圧迫感がありますね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![年賀縦.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380E7B8A6-b16af.jpg)
横でいくかな
![年賀.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B380-27d81.jpg)
先日のコメントで
![溺愛猫的女人](https://blog.ss-blog.jp/_profile/_2de/ade8ko/_s_ade8ko.png)
溺愛猫的女人さんから
てんてんさんから年賀状をいただく方は
毎年楽しみにしているでしょうね(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2020-12-14 19:45)
というコメントを頂きました。
そういえば、
受け取った人は
僕が描いたって思ってないかも
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と いうことで
サインを入れました。
![年賀5-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B3805-2-3c882.jpg)
この牛さんだと
左に配置して
視野を広くした方がいいですね
![年賀5-1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B3805-1.jpg)
試し刷りした年賀状を妻に見せたら
「なんか暗いね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
で
全体的に明るく修正しました。
朝日を背にした牛さんに見えるかな
![年賀6.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B9B4E8B3806-06627.jpg)
やっと妻の合格が得られたので
年賀状をプリンターにセットして
一気に印刷
今まで170枚くらい送ってたけど
年賀状も終活に入ることにして
今年は54枚
文章も言葉少なめに
なんとか日が沈む前に完了
夕飯は、皿うどん
デザートは、冬ポテト
止まんなくなるね これ
てんてんをお風呂に入れて
ご飯食べさせて
お腹いっぱいになると
すたこらお家に帰ります。
ん?
視線を感じたかな?
しばし振り返って
てんてんハウスへ
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
年賀状を印刷して
ほっと一息のてんてんに
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191.gif)
年賀状を印刷して
ほっと一息のてんてんに
干支 [CG]
2020年12月13日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今週末は、
年賀状の画を描いてました。
![製作中.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E8A3BDE4BD9CE4B8AD.jpg)
数年前までは、
面白いイラストとか
かわゆいイラスト描いてたんですけど
還暦過ぎたころから
妻からダメ出し![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「年齢相応の年賀状にしてよ」って
怒られました^^;
ちなみに過去のイラスト
子
手抜きのネズミ
![2-2.png](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2-2-c350c.png)
丑は、今描いてます^^;
寅は、なし
卯も、なし
辰
![龍.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D-d3af1.jpg)
巳
かわゆいヘビを描いたんですけど
![へび-4.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381B8E381B3-4-681f6.jpg)
イモムシみたいに見えたので
お母さんと一緒に
![へび.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381B8E381B3.jpg)
風景と一緒に年賀状にしました。
![巳年-4.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B7B3E5B9B4-4-f59cb.jpg)
午
正月でもないし
かなりふざけてるね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![天高く馬肥ゆる秋.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5A4A9E9AB98E3818FE9A6ACE882A5E38286E3828BE7A78B-d7cce.jpg)
未
手抜きの羊
![ひつじ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381B2E381A4E38198-e9bd2.jpg)
申
リアル過ぎって怒られたサル
![申年-1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E794B3E5B9B4-1.jpg)
それならと思って
かわゆいサルとてんてん
![申年-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E794B3E5B9B4-2-d3d18.jpg)
酉
太り過ぎた鶏
![太った鶏&ぴよこ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5A4AAE381A3E3819FE9B68FEFBC86E381B4E38288E38193-61480.jpg)
戌、なし
亥、なし
毎年描こうと思っていたけど
描いてない歳は、喪中みたい
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今週末は、
年賀状の画を描いてました。
![製作中.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E8A3BDE4BD9CE4B8AD.jpg)
数年前までは、
面白いイラストとか
かわゆいイラスト描いてたんですけど
還暦過ぎたころから
妻からダメ出し
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「年齢相応の年賀状にしてよ」って
怒られました^^;
ちなみに過去のイラスト
子
手抜きのネズミ
![2-2.png](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_2-2-c350c.png)
丑は、今描いてます^^;
寅は、なし
卯も、なし
辰
![龍.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E9BE8D-d3af1.jpg)
巳
かわゆいヘビを描いたんですけど
![へび-4.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381B8E381B3-4-681f6.jpg)
イモムシみたいに見えたので
お母さんと一緒に
![へび.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381B8E381B3.jpg)
風景と一緒に年賀状にしました。
![巳年-4.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5B7B3E5B9B4-4-f59cb.jpg)
午
正月でもないし
かなりふざけてるね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![天高く馬肥ゆる秋.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5A4A9E9AB98E3818FE9A6ACE882A5E38286E3828BE7A78B-d7cce.jpg)
未
手抜きの羊
![ひつじ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381B2E381A4E38198-e9bd2.jpg)
申
リアル過ぎって怒られたサル
![申年-1.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E794B3E5B9B4-1.jpg)
それならと思って
かわゆいサルとてんてん
![申年-2.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E794B3E5B9B4-2-d3d18.jpg)
酉
太り過ぎた鶏
![太った鶏&ぴよこ.jpg](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E5A4AAE381A3E3819FE9B68FEFBC86E381B4E38288E38193-61480.jpg)
戌、なし
亥、なし
毎年描こうと思っていたけど
描いてない歳は、喪中みたい
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
年相応の画に悩んでるてんてんに
![てんてん走るだけ.gif](https://tentennikki-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_8db/tentennikki-2/m_E381A6E38293E381A6E38293E8B5B0E3828BE381A0E38191.gif)
年相応の画に悩んでるてんてんに
お出掛け [CG]
戦艦大和復活 [CG]
2017年2月11日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
偽造変造虫にコメントを頂きました。
![みぃにゃん](https://blog.ss-blog.jp/_profile/_470/shiba-rocky/_s_shiba-rocky.png)
是非お願いしたいです~
どんなのがいいか考えます~
by みぃにゃん (2017-01-15 13:49)
みぃにゃんさん 決まったらコメント下さい^^
ありがとうございます。
戦車に乗るロッキーも良いな~
あと戦艦大和の館長ってのも捨てがたいんですが
無理難題過ぎますかね?
by みぃにゃん (2017-01-17 22:13)
ペットウォーズですが、艦長のロッキーがいいなぁ~
出来れば帽子なんぞかぶってとか・・・。
無理ですかね? byみぃにゃん
みぃにゃんさんのブログは、こちらhttp://shiba-rocky.blog.so-net.ne.jp/
ご依頼は、
①戦艦大和の艦長
②艦長の帽子をかぶって
先日の記事で
模型の戦艦大和を本物のように加工すると書いていたら
僕が模型を作ってから画像を作製すると思われた方もいらっしゃったみたいで
紛らわしいこと書いてごめんなさいm(_ _)m
小さな模型を拡大しても本物みたいに見えないので
呉市の大和ミュージアムの模型を加工しようと考えました。
10分の1サイズだからなんとかなるでしょ^^;
フリー画像からお借りしました。
大和本体は、画像の加工でなんとかするとして
問題は、大海原を突き進む巨大戦艦
海と模型との合成
切り裂く波
波は特に難しかったなぁ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と
り
あ
え
ず
戦
艦
大
和
を
復
活
さ
せ
ま
し
た
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
本物のように見えるかなぁ
ロッキーくんは、この画像をお借りしました。
そ
れ
で
は
久
し
ぶ
り
の
ペ
ッ
ト
ウ
ォ
|
ズ
を
ご
覧
く
だ
さ
い
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
巨大化したロッキーくん
地球防衛軍
「戦艦大和2017」の館長に任命!
細部まで拘って作成しました^^;
ロッキーくんは、柵の向こうに立ってますからね^^;
サイドバーサイズは、
みぃにゃんさんのサイドバーに合わせて
白の200pxで作成しました。
みぃにゃんさん
どうぞお持ち帰りください。
オリジナルサイズ5000oxは、
メールでお送りします。
気に入ってもらえるかなぁ
他に希望者がいらっしゃったら
コメントして下さいね
「お空を飛んでみない会」
「メカペットウォーズ」等々・・・
僕のトップのヘッダーと
サイドバー
記事の下の偽造変造虫コーナーを見て
どんな加工がいいか
参考にして下さいね
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
戦艦大和を復活させたてんてんにポチッとしてにゃ(=゚ω゚)ノ
<お知らせ>
サイドバーのお空を飛んでみない会の
「お空を飛んでみない会の記事へ」をクリックすると
その時の記事に飛んで行けるようにしました。
お時間があるときに寄ってくれたら嬉しいです。
恐竜 [CG]
2017年1月22日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
偽造変造虫の時間です^^
先日の偽造変造虫の記事に
コメントを頂きました。
偽造変造虫の活動開始ですか?^^
うちも、お空を飛んでみない会だけなので お願いしてみようかなー。
恐竜時代に出現したあおうみ偽造変造とか
深海の熱水噴出孔に出現した生物のなかに、あおうみ偽造変造とかーーーww
by リュカ (2017-01-16 10:40)
リュカさん 恐竜の本をお持ちですよね
お気に入りの画像があったら送ってほしいなぁ^^
恐竜の本の画像を送って頂きました。
見開きの左部分
見開きの右部分
左右を合わせてみたんですけろ
どうしても継ぎ目の部分が不自然なんですよねぇ^^;
仕方ないのでフリー画像を探すことにしました。
あおくんの画像は、これ
うみちゃんの画像は、これ
恐竜時代に幌馬車は無いですけろ
ダメかなぁ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
あおくん
うみちゃん
リュカさんのイメージと違うよねぇきっと
違ったら言ってくださいねリュカさん^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
久しぶりに偽造変造虫と遊んだてんてんに
ポチッとしてにゃ(=゚ω゚)ノ
<お知らせ>
サイドバーのお空を飛んでみない会の
「お空を飛んでみない会の記事へ」をクリックすると
その時の記事に飛んで行けるようにしました。
お時間があるときに寄ってくれたら嬉しいです。
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜