・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
台風の後始末 [趣味]
2020年9月14日(月)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
うちのマンションの管理会社から
台風被害調査がありました。
マンション保険の申請をするそうです。
こういう時は、
マンションに住んでて良かったと感じます。
一軒家だと
自分でやんなきゃならないからね^^;
ベランダを調査すると
隔壁板の角に3か所ヒビが入っていました。
調査が無かったら、気付かなかったかも^^;
写真を撮って
A4のカラーBJペーパーに印刷して提出しました。
-e02f5.jpg)
先日の台風で
植木を室内に避難させています。
植木鉢やプランターを置いていたところが黒ずんでいました。
台風さんが、綺麗にしてくれると思っていたのですが、
甘かったみたいですね^^;
-84ef9.JPG)
デッキブラシでゴシゴシ
-fe93d.JPG)
ボイジャーくんの洗車に使っていた
蓄圧式の噴霧器を引っ張り出してきました。
-06333.JPG)
高圧洗浄機じゃないから
水圧だけでは綺麗になりませんけどね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
.JPG)
掃除しているうちに
良い方法を思いつきました。
デッキブラシに水を吹きかけながらゴシゴシすると
綺麗になりますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-72519.JPG)
こんなもんかな?^^;
-b54aa.JPG)
お昼は、カップヌードル![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
-9e17e.JPG)
天気がいいので、
すぐに乾きました。
-1ffe7.JPG)
1週間振りの日光浴だね
-0632a.JPG)
綺麗な花を咲かせてね
.JPG)
9月13日は
娘の誕生日
プレゼントは何がいいか考えたけど
マンション買ったばかりだから
諭吉さんを渡しました。
それとね
バロンくんの写真を加工して
LINEで送りました。
ミルクが飛び出して見えるかな?

白バックも作りました。

娘は、まだバロンくんに合わせてくれません![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
うちのマンションの管理会社から
台風被害調査がありました。
マンション保険の申請をするそうです。
こういう時は、
マンションに住んでて良かったと感じます。
一軒家だと
自分でやんなきゃならないからね^^;
ベランダを調査すると
隔壁板の角に3か所ヒビが入っていました。
調査が無かったら、気付かなかったかも^^;
写真を撮って
A4のカラーBJペーパーに印刷して提出しました。
-e02f5.jpg)
先日の台風で
植木を室内に避難させています。
植木鉢やプランターを置いていたところが黒ずんでいました。
台風さんが、綺麗にしてくれると思っていたのですが、
甘かったみたいですね^^;
デッキブラシでゴシゴシ
ボイジャーくんの洗車に使っていた
蓄圧式の噴霧器を引っ張り出してきました。
高圧洗浄機じゃないから
水圧だけでは綺麗になりませんけどね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
掃除しているうちに
良い方法を思いつきました。
デッキブラシに水を吹きかけながらゴシゴシすると
綺麗になりますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こんなもんかな?^^;
お昼は、カップヌードル
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
天気がいいので、
すぐに乾きました。
1週間振りの日光浴だね
綺麗な花を咲かせてね
9月13日は
娘の誕生日
プレゼントは何がいいか考えたけど
マンション買ったばかりだから
諭吉さんを渡しました。
それとね
バロンくんの写真を加工して
LINEで送りました。
ミルクが飛び出して見えるかな?

白バックも作りました。

娘は、まだバロンくんに合わせてくれません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
早くバロンくんに会いたいてんてんに

早くバロンくんに会いたいてんてんに
ゲッコー [趣味]
2020年7月30日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
マスクを長い間していたら
耳が痛くならないですか?
僕は、肌が弱いので
付けたり外したりしているうち
たまに痛くなることがあります。
そこで
こんなの買ってみました。
-f78df.JPG)
イヤーフックです。
.JPG)
中が、ストローみたいに空洞になっていて
外側が、カットされています。
シリコンなので
柔らかいです。
-82c52.JPG)
このタイプのマスクは、
入れにくいです。
-8a40d.JPG)
千枚通しを使って
なんとか入れてみました。
-28d07.JPG)
Amazonから写真を借りて説明しますと
こんな風に使います。
メガネもOKみたいです。
-c0d80.jpg)
付け心地は、中々良いのですが、
マスクを一度外すと
イヤーフックも外れてしまいます。
このままだと使いづらいので
調整が必要です。
普通の紐のマスクなら良いみたいなので、
職場に耳が痛いという同僚が居たので
残りの2セットを持って行ってあげました。
痛くないと喜んでいましたよ
あと1袋(3セット)あるので
平べったい布製でも使えるように
考えてみます。
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
先日、妻とヤ〇ダ電機に行ったとき
トイレに行って
妻を待ってる間に
ガチャガチャ買ってしまいました。

最初に買ったのは、これ
.JPG)
レオパードゲッコーおやすみシリーズ
-f30b8.JPG)
手の甲を下にして寝てる
このお手々がたまりません^^;
-8f9a3.JPG)
他にも色々あります。
-c490c.jpg)
妻が、なかなか出てこないので
もうひとつ買ってしまいました。
-cf646.JPG)
シャクレルダイナソー
一番小さい
シャクレルヴェロキラプトルが入ってた![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
他のが良かったな![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-0a0ff.jpg)
ガチャガチャ仲間が増えました。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
マスクを長い間していたら
耳が痛くならないですか?
僕は、肌が弱いので
付けたり外したりしているうち
たまに痛くなることがあります。
そこで
こんなの買ってみました。
イヤーフックです。
中が、ストローみたいに空洞になっていて
外側が、カットされています。
シリコンなので
柔らかいです。
このタイプのマスクは、
入れにくいです。
千枚通しを使って
なんとか入れてみました。
Amazonから写真を借りて説明しますと
こんな風に使います。
メガネもOKみたいです。
-c0d80.jpg)
付け心地は、中々良いのですが、
マスクを一度外すと
イヤーフックも外れてしまいます。
このままだと使いづらいので
調整が必要です。
普通の紐のマスクなら良いみたいなので、
職場に耳が痛いという同僚が居たので
残りの2セットを持って行ってあげました。
痛くないと喜んでいましたよ
あと1袋(3セット)あるので
平べったい布製でも使えるように
考えてみます。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

先日、妻とヤ〇ダ電機に行ったとき
トイレに行って
妻を待ってる間に
ガチャガチャ買ってしまいました。
最初に買ったのは、これ
レオパードゲッコーおやすみシリーズ
手の甲を下にして寝てる
このお手々がたまりません^^;
他にも色々あります。
-c490c.jpg)
妻が、なかなか出てこないので
もうひとつ買ってしまいました。
シャクレルダイナソー
一番小さい
シャクレルヴェロキラプトルが入ってた
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
他のが良かったな
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-0a0ff.jpg)
ガチャガチャ仲間が増えました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
妻のトイレ待ちで、
ガチャガチャ2つも買ってしまったてんてんに

妻のトイレ待ちで、
ガチャガチャ2つも買ってしまったてんてんに
オーシャンビュー [趣味]
2020年6月24日(水)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
娘夫婦のマンションに行ってきました。
-a8e6c.JPG)
エントランス
-21879.JPG)
エントランス側から正面玄関
.JPG)
裏に駐車場
-272aa.JPG)
お部屋は、3LDK
キッチンから右は、リビング
-455cb.JPG)
キッチンの奥は、洗面所
.JPG)
洗面所を右に行くとお風呂
右に行くとリビング
-4e265.JPG)
気になるお風呂は?
これだけあれば
ゆっくり入れるでしょう
-f2218.JPG)
バスタブに浸かってたら外は見えませんが
立ち上がるとこの景色
バスルームは、
勝ったな( ̄ー ̄)ニヤリ
-7e72f.JPG)
ベランダ
隣の境目は、
火災の時に火が回りにくい構造
ここは、うちと同じ
でも
コンセントがあるよ
-65a82.JPG)
水道も付いてる
ベランダの設備は、
負けた(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
-c22f3.JPG)
景色は?
うちより上の階だから
遠くまで見える
.JPG)
海面が、ほぼ真下に見える
ベランダからの眺めも
負けた(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
-03aca.JPG)
でもベランダの外壁がコンクリートだから
リビングに座っていると景色が見えない
うちは、ベランダの壁が透明だから見える。
部屋の広さでは勝ったけど
収納で負けた![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
新しさで負けた![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
娘夫婦のマンションに行ってきました。
エントランス
エントランス側から正面玄関
裏に駐車場
お部屋は、3LDK
キッチンから右は、リビング
キッチンの奥は、洗面所
洗面所を右に行くとお風呂
右に行くとリビング
気になるお風呂は?
これだけあれば
ゆっくり入れるでしょう
バスタブに浸かってたら外は見えませんが
立ち上がるとこの景色
バスルームは、
勝ったな( ̄ー ̄)ニヤリ
ベランダ
隣の境目は、
火災の時に火が回りにくい構造
ここは、うちと同じ
でも
コンセントがあるよ
水道も付いてる
ベランダの設備は、
負けた(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
景色は?
うちより上の階だから
遠くまで見える
海面が、ほぼ真下に見える
ベランダからの眺めも
負けた(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
でもベランダの外壁がコンクリートだから
リビングに座っていると景色が見えない
うちは、ベランダの壁が透明だから見える。
部屋の広さでは勝ったけど
収納で負けた
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
新しさで負けた
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
どっちが良いマンションか

どっちが良いマンションか
バビディ [趣味]
2020年6月20日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、父の墓参りに行きました。

お寺のにゃんこ
恋の季節が終わり
子猫が居ましたよ

近付いたら
1匹はぐったりと
-60712.JPG)
大丈夫か?と思って触ったら
ビックリして逃げちゃいました。
-bd3f1.jpg)
寝てただけだったんだね
ごめんね
ビックリしたね
-5f59f.JPG)
あ!いえ!ごめんなさい![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
-77b2d.JPG)
ここのにゃんこのみんなは、
魔導師バビディの術に操られているようです。
.JPG)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、父の墓参りに行きました。
お寺のにゃんこ
恋の季節が終わり
子猫が居ましたよ
近付いたら
1匹はぐったりと
大丈夫か?と思って触ったら
ビックリして逃げちゃいました。
-bd3f1.jpg)
寝てただけだったんだね
ごめんね
ビックリしたね
あ!いえ!ごめんなさい
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ここのにゃんこのみんなは、
魔導師バビディの術に操られているようです。
墓参りが終わって帰ろうとしたら
大浦天主堂で
伝説レイドバトルが始まりそうです。
-30f03.jpg)
最近何度かレイドバトルで「勝った!」と思った瞬間にフリーズして
リモートレイドパスを3枚ほど無駄にしたので

近くまで行って対戦しました。
タマゴが生まれてすぐだと
生まれるのを待ってる人が居るようですね
開始までに10人ほどになりました。
無事に勝利!と思ったら
フリーズ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-2d609.jpg)
一度ログオフして
もう一度ジムに入ったら
続きから始められました。
近くに来ててよかった。
なんとかゼクロムゲットです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.jpg)
妻も無事にゲット出来ました。
さぁ帰りましょ
グラバー園の入り口
人が少ないです。

大浦天主堂で
伝説レイドバトルが始まりそうです。
-30f03.jpg)
最近何度かレイドバトルで「勝った!」と思った瞬間にフリーズして
リモートレイドパスを3枚ほど無駄にしたので

近くまで行って対戦しました。
タマゴが生まれてすぐだと
生まれるのを待ってる人が居るようですね
開始までに10人ほどになりました。
無事に勝利!と思ったら
フリーズ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-2d609.jpg)
一度ログオフして
もう一度ジムに入ったら
続きから始められました。
近くに来ててよかった。
なんとかゼクロムゲットです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.jpg)
妻も無事にゲット出来ました。
さぁ帰りましょ
グラバー園の入り口
人が少ないです。
グラバー通りも人が少ないです。

大浦天主堂も・・・

まだまだ自粛ですね
自宅に帰って調べてみると
レイドアワーでフリーズしたときの対処方法ってのがありました。
https://pokemongo-raku.com/post17064
一番おすすめは「何も操作せず待つこと」だって
しばらく待つと動き出すことが結構あるんだって
でもさ
そんなに長く待てないんだよね~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
大浦天主堂も・・・
まだまだ自粛ですね
自宅に帰って調べてみると
レイドアワーでフリーズしたときの対処方法ってのがありました。
https://pokemongo-raku.com/post17064
一番おすすめは「何も操作せず待つこと」だって
しばらく待つと動き出すことが結構あるんだって
でもさ
そんなに長く待てないんだよね~
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
お寺のにゃんこに癒されたてんてんに

お寺のにゃんこに癒されたてんてんに
高カロリーは美味しいね♪ [趣味]
2020年3月12日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
週末は、久しぶりに
うまかっちゃんを食べました。

ラーメンの後は、
うでたまご
いつもの
”てんてん剥き”で

”てんてん剥き”は、
さる1号さんが命名してくれました^^
そん時の記事は、
こちらhttps://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2015-10-02
気になる方は、見てね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、
これ
.JPG)
あんずっしりどら焼き
製造は、山崎製パンですね
-8291b.JPG)
ちょっと小さめのどら焼きですけど
餡が厚いよ^^;
-a11f3.JPG)
ふわふわの記事に
たっぷりの粒餡
-205f6.JPG)

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
週末は、久しぶりに
うまかっちゃんを食べました。
ラーメンの後は、
うでたまご
いつもの
”てんてん剥き”で
”てんてん剥き”は、

そん時の記事は、
こちらhttps://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2015-10-02
気になる方は、見てね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
デザートは、
これ
あんずっしりどら焼き
製造は、山崎製パンですね
ちょっと小さめのどら焼きですけど
餡が厚いよ^^;
ふわふわの記事に
たっぷりの粒餡
303kcal![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でもさ
たまにはいいよね^^;
ブラックコーヒーに
シナモン入れて
たまにはいいよね^^;
ブラックコーヒーに
シナモン入れて
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
乾燥肌に
悪戦苦闘のてんてんに

乾燥肌に
悪戦苦闘のてんてんに
アロマ加湿器 [趣味]
2020年2月23日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
妻をね
実家に送って行きました。
自宅に帰ってきて
お昼を食べます。
久しぶりに
カレーヌードル食べたいお口です。
-9b8df.JPG)
ウルちゃんに出来る
ギリギリのお仕事です。
-fb3f6.JPG)
カラータイマーが鳴る前に、
2分30秒で、
ウルちゃんを開放してあげました。
-de343.JPG)
カレーヌードル
たまに食べたくなります^^;
2017年11月にビンゴで当たった
アロマ加湿器が、壊れました。

電源が切れなくなって
スイッチが反応しないんです。

夕方に、妻を迎えに行くんですが、
その前に買いに行きました。
-7869e.JPG)
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ
.JPG)
こんななってんのね
-8d6c2.JPG)
なるほろ
-d7f48.JPG)
ここにアロマオイルを付けるのね
-60785.JPG)
でもね
こんなん買ってきました。
-2e122.JPG)
水溶性のアロマウォーターだから
直接、水に入れて使います。
.JPG)
部屋の明かりを消すと
こんな感じ
-814bf.JPG)
良い感じだよ
妻が、実家からもらってきました。
橙です。
-5f074.JPG)
8.2kg
-ead39.JPG)
妻の実家は、
色んなものが収穫できます。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
妻をね
実家に送って行きました。
自宅に帰ってきて
お昼を食べます。
久しぶりに
カレーヌードル食べたいお口です。
ウルちゃんに出来る
ギリギリのお仕事です。
カラータイマーが鳴る前に、
2分30秒で、
ウルちゃんを開放してあげました。
カレーヌードル
たまに食べたくなります^^;
2017年11月にビンゴで当たった
アロマ加湿器が、壊れました。
電源が切れなくなって
スイッチが反応しないんです。
夕方に、妻を迎えに行くんですが、
その前に買いに行きました。
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ
こんななってんのね
なるほろ
ここにアロマオイルを付けるのね
でもね
こんなん買ってきました。
水溶性のアロマウォーターだから
直接、水に入れて使います。
部屋の明かりを消すと
こんな感じ
良い感じだよ
妻が、実家からもらってきました。
橙です。
8.2kg
妻の実家は、
色んなものが収穫できます。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
加湿器がないと生きてゆけないてんてんに

加湿器がないと生きてゆけないてんてんに
避難 [趣味]
2020年1月26日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日、1月25日(土)は、
避難器具の点検が、ありました。
E782B9E6A49C20(1)-126ae.jpg)
うちのマンションは、左右の角部屋のベランダに
「避難はしご」が、設置されています。
うちは、角部屋だから
「避難はしご」があります。
上の階の点検が、始まったようです。
E782B9E6A49C20(2)-f6322.JPG)
ハッチが、開いて
E782B9E6A49C20(3)-941d1.JPG)
ハンドルを回して
E782B9E6A49C20(4)-366cc.JPG)
梯子が、下りてきました。
E782B9E6A49C20(5).JPG)
点検が、終わって
梯子を巻き上げています。
E782B9E6A49C20(6)-b4597.JPG)
ハッチが、閉じられました。
ずいぶん錆びてますね^^;
オーシャンビューが、気に入って
このマンション買ったんだけど
塩害がね^^;
E782B9E6A49C20(7)-9b6b7.JPG)
うちの点検が、始まりました。
青枠のハンドルを
E782B9E6A49C20(9-1).JPG)
青矢印のようにセットして
赤矢印の「PUSH」レバーを押すと
ロックが解除されて
ハンドルを回すと
梯子が下りていきます。
E782B9E6A49C20(9-2)-f5f18.jpg)
体重を掛けて「PUSH」のレバーを押すと
勢い余って
自分が落ちてしまうので
注意が必要ですよ
E782B9E6A49C20(8)-f9ff9.JPG)
白い紐が伸びていますけど
これを巻き上げて
梯子を出し入れする構造みたいですね
避難の優先順位
①玄関から出て、煙を確認
逃げられるようなら、
左右の階段から避難。
②階段から逃げられなければ、
ベランダの「蹴破り戸」を蹴破って隣へ・・・
と言っても
階段使えなければ、
隣に行っても逃げられないよね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

うちには。
「避難はしご」が、ありますからね
隣から「蹴破り戸」を蹴破って来るとしても
うちから隣に避難することは、ないと思います。
「避難はしご」はね
ゆらゆら揺れるから
足を掛けると外側に振られます。
地上まで落ちそうで
怖いですよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
E782B9E6A49C20(5).JPG)
消防点検が終わるまで
てんてんは避難してました^^;

もしもの時には、
てんてんは、僕の懐に入れて避難だね
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨日、1月25日(土)は、
避難器具の点検が、ありました。
E782B9E6A49C20(1)-126ae.jpg)
うちのマンションは、左右の角部屋のベランダに
「避難はしご」が、設置されています。
うちは、角部屋だから
「避難はしご」があります。
上の階の点検が、始まったようです。
ハッチが、開いて
ハンドルを回して
梯子が、下りてきました。
点検が、終わって
梯子を巻き上げています。
ハッチが、閉じられました。
ずいぶん錆びてますね^^;
オーシャンビューが、気に入って
このマンション買ったんだけど
塩害がね^^;
うちの点検が、始まりました。
青枠のハンドルを
青矢印のようにセットして
赤矢印の「PUSH」レバーを押すと
ロックが解除されて
ハンドルを回すと
梯子が下りていきます。
E782B9E6A49C20(9-2)-f5f18.jpg)
体重を掛けて「PUSH」のレバーを押すと
勢い余って
自分が落ちてしまうので
注意が必要ですよ
白い紐が伸びていますけど
これを巻き上げて
梯子を出し入れする構造みたいですね
避難の優先順位
①玄関から出て、煙を確認
逃げられるようなら、
左右の階段から避難。
②階段から逃げられなければ、
ベランダの「蹴破り戸」を蹴破って隣へ・・・
と言っても
階段使えなければ、
隣に行っても逃げられないよね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
うちには。
「避難はしご」が、ありますからね
隣から「蹴破り戸」を蹴破って来るとしても
うちから隣に避難することは、ないと思います。
「避難はしご」はね
ゆらゆら揺れるから
足を掛けると外側に振られます。
地上まで落ちそうで
怖いですよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
消防点検が終わるまで
てんてんは避難してました^^;
もしもの時には、
てんてんは、僕の懐に入れて避難だね
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
あらためて
避難方法を確認したてんてんに

あらためて
避難方法を確認したてんてんに
痒い [趣味]
2020年1月22日(水)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨年の11月下旬から
背中とか足とかが痒くなり
耐えられなくなって
病院に行きました。
そん時の記事は
こちらhttps://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2019-12-06
アレルギーかと思ってたら
乾燥だと言われて安心した半面
ショックを受けました。
ようするに
ジジイってことだよね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
病院には2回行きましたが
病院に頼ることなく
市販のもので治そうと思い
妻にお願いして
買ってもらいました。

それと
もうひとつ
ヤングビーナス
-be3af.JPG)
スプーンですくって
-ae974.JPG)
お風呂へ
-dd3f7.JPG)
別府温泉世の花エキス配合です。
-e9193.JPG)
ヤングビーナス
知ってますか?
ニベア スキンミルクと
ヤングビーナス
使ったことある人いらっしゃったら
どんな感じか
教えてにゃ^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
昨年の11月下旬から
背中とか足とかが痒くなり
耐えられなくなって
病院に行きました。
そん時の記事は
こちらhttps://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2019-12-06
アレルギーかと思ってたら
乾燥だと言われて安心した半面
ショックを受けました。
ようするに
ジジイってことだよね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
病院には2回行きましたが
病院に頼ることなく
市販のもので治そうと思い
妻にお願いして
買ってもらいました。
それと
もうひとつ
ヤングビーナス
スプーンですくって
お風呂へ
別府温泉世の花エキス配合です。
ヤングビーナス
知ってますか?
ニベア スキンミルクと
ヤングビーナス
使ったことある人いらっしゃったら
どんな感じか
教えてにゃ^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
また少し
痒くなってきたてんてんに

また少し
痒くなってきたてんてんに
携帯老眼鏡 [趣味]
2019年7月20日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
老眼が悪化しています。
最初に作った同眼鏡は
手元が見えにくくなって
3m離れたTVが良く見えるようになってしまいました。
老眼の年齢別による一般的な度数を調べてみると
40~45歳・・・+1.00 ~ +1.50
45~50歳・・・+1.50 ~ +2.00
50~55歳・・・+2.00 ~ +2.50
55~60歳・・・+2.50 ~ +3.00
60~65歳・・・+3.00 ~ +3.50
65~70歳・・・+3.50 ~ +4.00
僕は、61歳だから
+3.00 ~ +3.50みたいです。
今使ってるメガネが、+2.00くらいだから
+2.50を買ってみました。
あ゛
携帯用の眼鏡ね^^;
-2a936.JPG)
このタイプ探してたけど
なかなか無かったんだよね
スーツの胸の
内ポケットに入れています。
ワームス 老眼鏡
¥1,028
中国製です^^;
-fc3d9.JPG)
そしてもうひとつ
カンダオプチカルのカニ目老眼鏡
安心の日本製です。
これは、ちょっと高くて
6,800円でした。
.JPG)
ケースの色は、これだけみたい
シルバーがあるといいのにな
-aaf91.JPG)
しっかりしてますよ
-8de5d.JPG)
ケースの長さは13cm
-e3744.JPG)
厚さは2cm
-56cd8.JPG)
メガネのサイズは
横幅123.5mm 縦幅23.5mm
.JPG)
小さいのにしっかりしたメガネです。
さすが日本製だね

うさぎ跳びみたいに
しゃがんで写真撮ってたら
お尻の下にてんてんが
両足の踵に引っかかってました^^;

今朝の長崎
台風5号
こんな時期にです。

五島市、佐世保市、西海市には、
避難指示(警戒レベル4)が出ていました。
長崎市内も強風です。
7月20日8時50分の海

午後から暴風雨になりましたが
そんな中
妻と外出
注文していたものを
17時に受け取りに行きました。
自宅に帰った17時47分の海
海が泥水で茶色に![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

夕ご飯は
ほっともっと
妻は、のり弁当300円
-71395.JPG)
僕は、プラスベシ特から揚弁当590円
-d2d41.JPG)
てんてんは、散歩中

台風の中
取りに行ったのは、これ

明日は、
妻の母の米寿祝いに行ってきます。
こんばんわ( ̄▽ ̄)
老眼が悪化しています。
最初に作った同眼鏡は
手元が見えにくくなって
3m離れたTVが良く見えるようになってしまいました。
老眼の年齢別による一般的な度数を調べてみると
40~45歳・・・+1.00 ~ +1.50
45~50歳・・・+1.50 ~ +2.00
50~55歳・・・+2.00 ~ +2.50
55~60歳・・・+2.50 ~ +3.00
60~65歳・・・+3.00 ~ +3.50
65~70歳・・・+3.50 ~ +4.00
僕は、61歳だから
+3.00 ~ +3.50みたいです。
今使ってるメガネが、+2.00くらいだから
+2.50を買ってみました。
あ゛
携帯用の眼鏡ね^^;
このタイプ探してたけど
なかなか無かったんだよね
スーツの胸の
内ポケットに入れています。
ワームス 老眼鏡
¥1,028
中国製です^^;
そしてもうひとつ
カンダオプチカルのカニ目老眼鏡
安心の日本製です。
これは、ちょっと高くて
6,800円でした。
ケースの色は、これだけみたい
シルバーがあるといいのにな
しっかりしてますよ
ケースの長さは13cm
厚さは2cm
メガネのサイズは
横幅123.5mm 縦幅23.5mm
小さいのにしっかりしたメガネです。
さすが日本製だね

うさぎ跳びみたいに
しゃがんで写真撮ってたら
お尻の下にてんてんが
両足の踵に引っかかってました^^;
今朝の長崎
台風5号
こんな時期にです。
五島市、佐世保市、西海市には、
避難指示(警戒レベル4)が出ていました。
長崎市内も強風です。
7月20日8時50分の海
午後から暴風雨になりましたが
そんな中
妻と外出
注文していたものを
17時に受け取りに行きました。
自宅に帰った17時47分の海
海が泥水で茶色に
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕ご飯は
ほっともっと
妻は、のり弁当300円
僕は、プラスベシ特から揚弁当590円
てんてんは、散歩中
台風の中
取りに行ったのは、これ
明日は、
妻の母の米寿祝いに行ってきます。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
老眼が悪化中のてんてんに
ポチッ
としてにゃ(*´∇`)ノシ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

fc2ブログランキング

ZEPETO(ゼペット)
trackbackしてね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

老眼が悪化中のてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

fc2ブログランキング
ZEPETO(ゼペット)
trackbackしてね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
星占い最下位の一日 [趣味]
2019年7月6日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、朝から嫌な予感
めざましどようびの星占いが、
12位(最下位)
自宅でゆっくりしようかと思ったけど
見たい映画が終わりそうだったので
妻とシネマデートに踏み切りました。
-262c4.jpg)
アミュプラザにある映画館に行こうと思って
ネットで調べたら
4DXが無い![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おかしいなと思いつつ
ネットでシニアチケットを購入
Audiくんと出発して
立体駐車場前の行列にハマります。
そこは占い最下位を意識して
開演の1時間前に出発したのでOK
映画館に着いて券売機に購入番号を入れても
該当なし
3回やってもダメ
仕方ないので
受付に行って
ネットで購入して印刷した用紙を見せると
「ここは、TOHO CINEMASじゃありませんよ」
ガ~ン
やっちまった![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
-e9c69.JPG)
あと20分で開演
混雑してる立体駐車場から出して
車で2Km走って「みらい長崎ココウォーク」まで
混雑してるだろう立体駐車場
間に合わない![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
どうする?
あきらめてここで観るか?
やっぱり星占い最下位だ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
いや ダメもとで行ってみるか
焦りながらも心の中で「落ち着け!落ち着け!」
前の車がやたら遅い
いや「落ち着け!落ち着け!」
ネットで購入する時から
おかしいと思いながらも気付かず
反省しながら
「落ち着け!落ち着け!」
制限速度オーバーは10Km以内
なんとかTOHO CINEMASの券売機に到着したのが開演5分過ぎ
だがしかし
ここの券売機も「番号がありません」
受付のおねぇさんに用紙を見せる
「申し訳ありません」
ガ~ン![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
「確かに承っております」
( ̄  ̄;) ん?
(; ̄ー ̄)...ン?
(๑◔‿◔๑)...ン?
予約した席に着いたのが開演10分過ぎ
予告上映中で
なんとか間に合った![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
予告を観ながら
僕「星占い最下位だったからかな?」
妻「私は1位だったよ」
( ̄ ‿ ̄;)ん....??
「そ・そうだったの?
」
慌ただしい30分でしたが
一緒に行動した妻のおかげだで間に合ったみたい
-1ea3e.jpg)
ゴジラ キングオブザモンスターズ
最高でしたよ
ハリウッドやったね!
日本のゴジラファンも満足できる映画だと思います。
ゴジラは
イグアナゴジラでハリウッド初デビュー
エイリアンっぽかったけど
それはそれで、別物として観れば良く出来ていた。
次作のGODZILLA(2014)
この映画のゴジラは日本のゴジラを感じた。
しかし
ムートーの姿は、アメリカ的?
ゴジラ キングオブザモンスターズでも
ムートーに似たやつが一瞬出ますが、
メインは、日本の怪獣のリアル版って感じでした。
休む暇もなく
大迫力の映像の連続
渡辺 謙 演じる芹沢博士の最後のセリフ
「さらば、 友よ」
涙が溢れました。
4Kブルーレイ購入決定です。
何度も観たい
でもですね
ひとつだけ何故?って思ったことが・・・
地球の守護神的怪獣が
ラスト
モンスターゼロ(キングギドラ)に立ち向かうのかと思ったら
僕が大好きなラドン
君はなぜ
モスラを襲った?
-92a3c.jpg)
そこだけが疑問
夕食は、ここにしました。
酒処だけど
車だから飲んでません
-f1ded.JPG)
妻は、これ
-53e32.JPG)
妻が、カンパチって美味しいの?って聞くから
脂がのって美味しいよっと答えた
妻が注文したのは、カンパチのフライだった。
刺身を注文すると思って答えたのに![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
僕は、海鮮丼
-7f09a.JPG)
ハマチ・マグロ・サーモン・イカ・玉子にイクラ
-9220a.JPG)
タレをかけて
いただきます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
.JPG)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、朝から嫌な予感
めざましどようびの星占いが、
12位(最下位)
自宅でゆっくりしようかと思ったけど
見たい映画が終わりそうだったので
妻とシネマデートに踏み切りました。
-262c4.jpg)
アミュプラザにある映画館に行こうと思って
ネットで調べたら
4DXが無い
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おかしいなと思いつつ
ネットでシニアチケットを購入
Audiくんと出発して
立体駐車場前の行列にハマります。
そこは占い最下位を意識して
開演の1時間前に出発したのでOK
映画館に着いて券売機に購入番号を入れても
該当なし
3回やってもダメ
仕方ないので
受付に行って
ネットで購入して印刷した用紙を見せると
「ここは、TOHO CINEMASじゃありませんよ」
ガ~ン
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あと20分で開演
混雑してる立体駐車場から出して
車で2Km走って「みらい長崎ココウォーク」まで
混雑してるだろう立体駐車場
間に合わない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
どうする?
あきらめてここで観るか?
やっぱり星占い最下位だ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
いや ダメもとで行ってみるか
焦りながらも心の中で「落ち着け!落ち着け!」
前の車がやたら遅い
いや「落ち着け!落ち着け!」
ネットで購入する時から
おかしいと思いながらも気付かず
反省しながら
「落ち着け!落ち着け!」
制限速度オーバーは10Km以内
なんとかTOHO CINEMASの券売機に到着したのが開演5分過ぎ
だがしかし
ここの券売機も「番号がありません」
受付のおねぇさんに用紙を見せる
「申し訳ありません」
ガ~ン
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
「確かに承っております」
( ̄  ̄;) ん?
(; ̄ー ̄)...ン?
(๑◔‿◔๑)...ン?
予約した席に着いたのが開演10分過ぎ
予告上映中で
なんとか間に合った
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
予告を観ながら
僕「星占い最下位だったからかな?」
妻「私は1位だったよ」
( ̄ ‿ ̄;)ん....??
「そ・そうだったの?
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
慌ただしい30分でしたが
一緒に行動した妻のおかげだで間に合ったみたい
-1ea3e.jpg)
ゴジラ キングオブザモンスターズ
最高でしたよ
ハリウッドやったね!
日本のゴジラファンも満足できる映画だと思います。
ゴジラは
イグアナゴジラでハリウッド初デビュー
エイリアンっぽかったけど
それはそれで、別物として観れば良く出来ていた。
次作のGODZILLA(2014)
この映画のゴジラは日本のゴジラを感じた。
しかし
ムートーの姿は、アメリカ的?
ゴジラ キングオブザモンスターズでも
ムートーに似たやつが一瞬出ますが、
メインは、日本の怪獣のリアル版って感じでした。
休む暇もなく
大迫力の映像の連続
渡辺 謙 演じる芹沢博士の最後のセリフ
「さらば、 友よ」
涙が溢れました。
4Kブルーレイ購入決定です。
何度も観たい
でもですね
ひとつだけ何故?って思ったことが・・・
地球の守護神的怪獣が
ラスト
モンスターゼロ(キングギドラ)に立ち向かうのかと思ったら
僕が大好きなラドン
君はなぜ
モスラを襲った?
-92a3c.jpg)
そこだけが疑問
夕食は、ここにしました。
酒処だけど
車だから飲んでません
妻は、これ
妻が、カンパチって美味しいの?って聞くから
脂がのって美味しいよっと答えた
妻が注文したのは、カンパチのフライだった。
刺身を注文すると思って答えたのに
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
僕は、海鮮丼
ハマチ・マグロ・サーモン・イカ・玉子にイクラ
タレをかけて
いただきます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
アミュプラザの映画館は、
4DXで、やってました。
ショックで悔しいてんてんに
.。.:**:.。..。.:**:.。.

アミュプラザの映画館は、
4DXで、やってました。
ショックで悔しいてんてんに
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜