SSブログ
てんてん日記の1冊目はこちらからどうぞ[るんるん]
https://tentennikki0.blog.so-net.ne.jp/
 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥


にほんブログ村に参加してるんですけろ 
 
誰かお願い~
 
ポチッ[ひらめき]として~[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡

人気ブログランキング

時間があったら こっちもにゃ[るんるん]

fc2ブログランキング

これ捨てろーru [趣味]

2024年12月27日(金)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



実家の山茶花が咲いていました。
山茶花.jpg



今日は、父の墓参りに行きました。
お寺.jpg



人間ドックの報告書が届きました。


血圧は、最高記録の177でした。

僕は「白衣高血圧」なのです。

ミニスカートの看護師さんだったので


当然、こうなります。
人間ドック.jpg



血圧は、自宅で朝と夜に毎日測っているのですが

110~130後半です。


気になるのが、腎臓・尿路系 e-GFR62.4

今まで出ていなかった数値です。

慢性腎臓病の危険信号みたいです。

改善策としては、有酸素運動と筋力トレーニングがすすめられています。


次に気になるのが

これ捨てろーru

あ゛コレステロール

LDLコレステロールが167の軽度異常[たらーっ(汗)]

これも運動不足


整骨院でウォーキングは7~8千歩までと言われて

1万歩以上歩いていたのを減らししました。

減らしていなかったらこんな数値は出てなかった気がするのですが

歩き過ぎは良くないと信じて

座っている時間が長いので

パソコンする時間を工夫します。 


食事は妻がよく考えてくれているので

改善する必要ないと思っています。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


入院中の義母の面会は

12月29日までしか出来なくなりました。

病院のホームページより

当院では、院内感染防止および患者さまの安全を最優先に考え、

12月30日(月曜日)より入院患者さまへの面会を制限いたします。

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、


何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

と いうことなので

土日も病院に行くことになりそうです。

もうひとつ

身体がほしい
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


前回の記事で

黒猫が分からないというコメントがあったので

拡大しました。

これだと分かるかにゃ^^;

茶トラの後ろです♪
茶トラのお尻に黒猫.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

ひつじポケモンの夢プレミアムタイムチャレンジ

終わりました。
ひつじポケモンの夢プレミアムチャレンジ (1).jpg



ウールージャケットもらいました。

これを見た妻は

僕が女の子になったと思ったらしい
ひつじポケモンの夢プレミアムチャレンジ (2).jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


パソコン時間の改善で

あるものをポチってしまったてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(185)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

退院後の7回目の検査 [趣味]

2024年12月7日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


昨日は忙しかったです。

6時起きで

8時55分

大学病院に到着

前立腺全摘除術後の7回目の検査でした。
長崎大学病院 (1).jpg



受付を済ませ

コンビニでミネラルウォーター買って

9時01分
長崎大学病院 (2).jpg



9時30分から血液検査なのですが

20分前から受付開始

9時10分に受付して

血液検査と検尿をして

泌尿器科の受付を済ませ

タリーズコーヒーに着いたのが

9時21分
長崎大学病院 (3).jpg



泌尿器科の予約が10時30分なので

10時10分に泌尿器科へ

掲示板を見ると5分待ち

10時30分になると15分待ちに変わりました。

12時に整骨院の予約があるので

これ以上遅れないように祈っていたら

診察室に入ったのが10時45分

診察時間は3分

血液検査も検尿も異常なし
検査結果報告書.jpg



自宅に帰ったのが11時20分

12時予約の整骨院には

余裕で間に合いました。


自宅でお昼を食べて

15時30分に義母の病院へ到着
お見舞い.jpg



義母は流動食は食べているようですが

点滴はしていました。

寝ている時間が長いようです。


リハビリのスタッフと話したのですが

車椅子に乗って移動出来るようになるまでが目標のようです。

歩けるようになるのは

退院後

リハビリテーション施設になるのかな
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



今週は、毎日病院だったので

今日は、ゆっくりしています。

年賀状用のイラストを作っていました。

これ

どうですか
蛇の鏡餅-640.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


1日で

3つの病院をハシゴしたてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]

nice!(197)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

キノコ [趣味]

2024年10月29日(火)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今朝も

ウォーキングしていると

いつものにゃんこが

やってきました。
海辺のにゃんこ (1).jpg



にゃんこをナデナデして歩いていると

道路の片隅に立派なキノコが
カラカサタケ (2).jpg



Googleレンズで調べてみると
カラカサタケ (1).jpg



カラカサタケ?

傘の下に輪っかみたいなのが付いてるので
カラカサタケ (5).jpg



覗いてみたけど無かったぞ

カラカサタケと違うのかな


でもさ

こんな感じで下から覗いたら

スカートを覗いてるみたいで

恥ずかしいな[たらーっ(汗)]
カラカサタケ (3).jpg



お昼から

母が通院している病院に

コロナワクチン接種を受けさせるために連れて行きました。


待ってる間

近くの水源地でムサシアブミを見てきました。

緑から赤に変わっていく過程がわかるね[るんるん]
ムサシアブミ.jpg



母を自宅に送って

自宅に帰り

少しだけ羊毛フェルトをしました。

ヘンな生き物になったよ
羊毛フェルトで茶トラを作る (1).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


2024年10月30日(水)

今朝は

昨日と違うにゃんこが来ました。
海辺のにゃんこ (2).jpg



ナデナデ
海辺のにゃんこ (3).jpg



みよ~んって伸びてます
海辺のにゃんこ (4).jpg



昨日のキノコ

傘が開いてました[るんるん]

カラカサタケなら

癖のない味わいの美味しいキノコだそうですが

食べる勇気がないので

このままにしておきます[たらーっ(汗)]
カラカサタケ (4).jpg



いつもの公園には
オオシロカラカサタケ (2).jpg



オオシロカラカサタケ

これは毒キノコです[たらーっ(汗)]
オオシロカラカサタケ (1).jpg



自宅に帰って

シャワー浴びて

いつもの朝食
スムージー&ヨーグルト.jpg



羊毛フェルトを取り寄せました。
羊毛フェルト取り寄せ.jpg



これは羊じゃなくて

バナナの繊維だそうです。

張りがあるので

耳毛に使おうと思って取り寄せました。
バナナの繊維.jpg



お昼から少しだけ

羊毛フェルト

目の周囲に

メリノ羊毛を植毛したので

全体をトリミングしようと思って

毛をとかしました
羊毛フェルトで茶トラを作る (2).jpg



もっと短くしたいんだけど

勇気が出ない[たらーっ(汗)]
羊毛フェルトで茶トラを作る (3).jpg



明日は、

母の通院で病院に連れて行って

僕は皮膚科に行く予定です。
夕焼け.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活


ジグザグマの満点出ました。

薩摩隼人です(≖ᴗ≖ )ニヤリ
ジグザグマ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


母はワクチン接種したけど

自分らは未接種のてんてんに

nice!(195)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

土日も歩く? [趣味]

2024年9月28日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



土日にウォーキングはやってなかったんですが

体重が減らないので

歩くことにしました。


最近は重心を意識しながら

スピードを落として無理せず歩いています。



いつものにゃんこ

少し危機感を持った方がいいと思うぞ[たらーっ(汗)]
海辺のにゃんこ.jpg



土曜日だと

子供たちが運動してるのね

左下は中学生がサッカー

右は小学生がラグビー
ウォーキング.jpg



夕方から Wii

奇跡的な数字が出ました。

実年齢マイナス39歳だと

ちょっと褒め過ぎ[あせあせ(飛び散る汗)]
Wii.jpg



ジョッキビール1杯分消費しました。
140kcal達成!.jpg



5時半になったので

ヒロアカ観て
ヒロアカ.jpg



夕飯
鯖の塩焼き (1).jpg



鯖の塩焼き
鯖の塩焼き (2).jpg



シメジとコーンの炊き込みご飯
シメジとコーンの炊き込みご飯.jpg



キャベツとニンジンとタマネギと高野豆腐とエノキのお味噌汁
キャベツとニンジンとタマネギと高野豆腐とエノキのお味噌汁.jpg



デザートは

栗上用まんじゅう天上天鼓
栗上用まんじゅう天上天鼓.jpg



今週は

1日平均8,220歩
歩数.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

サルノリの満点くん出ました[るんるん]

この子は育てたいにゃ
サルノリ.jpg



ルートを歩くと出てくるマテオ

ちょっと待ておのマテオ?
マテオ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


土日も歩くことにしたてんてんに

nice!(207)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ポケふた [趣味]

2024年9月26日(木)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



昨日の朝のウォーキング

いつものにゃんこ
海辺のにゃんこ (2).jpg



いつもより激しかったです。
海辺のにゃんこ (1).jpg



今日は木曜日

母を病院に連れて行って

補聴器のメンテに行って

終わるのを待ってる間に

思うことあって

長崎駅のパーキングに車を停めました。
長崎駅駐車場 (1).jpg



ヒルトン長崎と

NBC長崎放送の間
ヒルトン長崎&NBC長崎放送 (1).jpg



ビルの谷間を入っていくと
ヒルトン長崎&NBC長崎放送 (2).jpg



消火栓・・・( ̄  ̄;) アレッ?チガウ
消火栓マンホール.jpg



ここにはポケストップが3つ
ポケふた長崎 (1).jpg



1つ目は

NBC長崎放送のパブリックビジョン
ポケふた長崎 (2).jpg



2つ目は

長崎市のポケふた
ポケふた長崎 (3).jpg



3つ目も

長崎市のポケふた

どうして長崎市のポケふたのポケストップが

2つあるんだろね[たらーっ(汗)]
ポケふた長崎 (4).jpg



これを見に来たのでした(≖ᴗ≖ )ニヤリ
ポケふた長崎.jpg



この場所は

長崎駅の前の

ヒルトン長崎とNBC長崎放送の間
長崎ポケふたの場所.jpg



車を停めた駐車場は

ここ
長崎ポケふたの場所-2.jpg



ポケふたから80mの範囲に円を描いてみると

この範囲なら届くみたいです。
ポケストップに届く範囲.jpg



200円払うつもりで停めたんだけど

20分以内だったので無料でした。

西口自動車整理場

良心的な駐車場だ~
長崎駅駐車場 (2).jpg



妻からお呼びの電話があったので

慌ててお迎えへ

母と妻と僕とで

牛右衛門でランチ
お昼のランチメニュー.jpg



母と妻は

日替ランチ
日替わりランチ.jpg



僕は

洋食おはしランチ
洋食おはしランチ (3).jpg



ビーフとチキンと

白身魚のフライ
洋食おはしランチ (1).jpg



母が多くて食べれないからと

母の皿からチキンがやってきました。
洋食おはしランチ (2).jpg



ここからは

世界遺産に登録された

小菅修船場跡が見れます。
小菅修船場跡.jpg



ジムがあったので

やっつけてブイズを入れてきました。
小菅修船場跡-2.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


長崎市のポケふたが見れて

嬉しいてんてんに

nice!(198)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

虹彩 [趣味]

2024年9月24日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


昨日の夕焼け

一面真っ赤でした。
夕焼け.jpg



今朝ウォーキングしていると
仲良しにゃんこ (1).jpg



(。´・ω・)ん?
仲良しにゃんこ (2).jpg



ごめん[たらーっ(汗)]
仲良しにゃんこ (3).jpg



お昼は
長崎かんぼこ (1).jpg



イワシの蒲鉾とクリームコロッケ
長崎かんぼこ (2).jpg



小松菜とタマネギと豆腐とシメジのお味噌汁
小松菜とタマネギと豆腐とシメジのお味噌汁.jpg



今日から

激辛スパイス シビ辛が仲間入り


ハチ食品の説明によりますと

「 爽やかな香りに

しびれるような刺激が特徴の四川省産青花椒と

ハバネロを使用したシビ辛タイプの花椒入り唐辛子です。」

しびれますぞ( ´艸`)ククク・・・
スパイス.jpg



デザートは
天上天鼓 (1).jpg



献上菓

天上天鼓
天上天鼓 (2).jpg



栗が丸ごと1個入ってますよ[るんるん]
天上天鼓 (3).jpg
(この画像は、みずは北川本店のホームページよりお借りしました。)
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



羊毛フェルト

次の作品の準備してるんですけど

なかなか進みません


1作目
虹彩-左-360.jpg




1作目のペア
虹彩-右-360.jpg




写真用紙に印刷すると

模様が見えません[たらーっ(汗)]
PXL_20240916_062823371.MP-640.jpg



2作目
虹彩-左-ガラス-360.jpg




2作目のペア
虹彩-右-ガラス-360.jpg




これも模様が見えません
PXL_20240924_095405747.MP-640.jpg



3作目
虹彩-左-ガラス-360-2.jpg




3作目のペア
虹彩-右-ガラス-360-2.jpg




まだ印刷してません[たらーっ(汗)]




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


なかなかうまく行かないてんてんに

nice!(198)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

オニヤンマ完成 [趣味]

2024年8月21日(水)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


ウォーキングしてて

小さな粒々が落ちてました。
ヤシの木の種 (1).jpg



ヤシの木の種かな~と思って

拾ってきました。


大きさは

8mmくらい
ヤシの木の種 (2).jpg



鉢に入れてみました。

芽が出たら楽しいよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・

ヤシの木じゃなかったりしてね
ヤシの木の種 (3).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



オニヤンマの最終回です。


簡単な方は

背中にドリルで穴開けて

ピアノ線で作った輪っかにボンドを塗って

ねじ込んで完成です。
オニヤンマを作る (3).jpg



植木鉢の上に吊るして

虫を追っ払ってもらいます。
オニヤンマを作る (4).jpg



リアルに作りたいオニヤンマの背中にも

ドリルで穴を開けて

輪っかを接着しました。
オニヤンマを作る (5).jpg





手芸ワイヤーを足の形に折り曲げて
オニヤンマを作る (1).JPG



黒のアクリル絵の具をペタペタ

この作業は数日前にやっていて

乾燥させてました。
オニヤンマを作る (2).JPG



足を付ける部分にドリルで穴を開けて

ボンドで接着
オニヤンマを作る (6).jpg



釣り糸でぶら下げると

こんな感じ
オニヤンマを作る (8).jpg



どんにゃかにゃ
オニヤンマを作る (9).jpg



3者会談
オニヤンマを作る (10).jpg





リアルオニヤンマは

作品集の仲間入りです。
オニヤンマを作る (11).jpg



今日使った道具は

これだけ
オニヤンマを作る (7).jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


次は何を作ろうかな~と

考えているてんてんに

nice!(188)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オニヤンマを作る [趣味]

2024年8月19日(月)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



オニヤンマの続きです。


メンディングテープを剝がそうとすると

アクリル絵の具が剥がれそうになるので

カッターで切れ目を入れて

剝がしました。

めんどくさかったです^^;


簡単な方は

こんな感じ
オニヤンマを作る (1).jpg



羽根をボンドで接着しました。
オニヤンマを作る (3).jpg



精密に作っている方も

メンディングテープを剥がしました。
オニヤンマを作る (2).jpg



ボンドで接着します。
オニヤンマを作る (4).jpg



こんな感じ
オニヤンマを作る (7).jpg



リアルに作りたいので

前列の羽根と後列の羽根に

角度を付けています。
オニヤンマを作る (8).jpg



吊り下げる部分にピアノ線を使います。
オニヤンマを作る (10).jpg



ピアノ線を初めて使うんですが

普通の針金と比べると

とんでもなく硬いです。
オニヤンマを作る (11).jpg



3周巻いて

輪と垂直に角度を付けました。
オニヤンマを作る (12).jpg



埋め込む長さにカットしました。
オニヤンマを作る (13).jpg



今日はここまで

ボンドの乾燥待ちです。
オニヤンマを作る (14).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



お昼は

冷やし中華
冷やし中華.jpg



デザートは

スイカ
スイカ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


スイカを食べた後でTVで知ったのですが

スイカにレモン果汁をかけると美味しいそうですよ

試してみたいてんてんに

nice!(198)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

塗るのが下手 [趣味]

2024年8月13日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


今朝

いつものようにウォーキングに出かけたら

人が少ない

車も少ない

そうか

お盆に入ったから

休みの会社があるんだね


納得しながら歩いていると

いつものところに にゃんこがいない
ウォーキング (1).jpg



にゃんこも休みなの?
ウォーキング (2).jpg



あ!いた[るんるん]
猫.jpg



三毛がやってきました(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
三毛猫.jpg



ソテツの雌花

まだ変化が見えません
ソテツの雌花.jpg



カーテンを
カーテン洗濯 (1).jpg




洗濯しました。
カーテン洗濯 (2).jpg



ゴーヤを食べて種を蒔いたら

ひとつだけ育ってます。

ツルが巻き付けるものを探してたので

白い支柱を立てました。
ゴーヤ.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



パソ子のデータが復活できたので

少しだけオニヤンマの続きをしました。


黄色の縞を塗るので

写真の柄に合わせて

メンディングテープを貼りました。


上下2種類ありますが

上が少し精密に作ってるやつで

下が簡単に作ってるやつです。
オニヤンマを作る (1).jpg



アクリル絵の具を塗ったのですが

奇麗に濡れないんだよね~

ムラが無いように塗るのって難しいね[たらーっ(汗)]

このまま乾かします。
オニヤンマを作る (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

興味ない人はスクロールしてくださいね


リュカリュカさん ChatBleuChatBleuさん

佐世保のお師匠さん

アドバイスしてくれてありがとです~♪


そうでした

7kmタマゴで生まれたやつでいいんだったね

今からタマゴ孵してもな~と思って調べてみたら

「きょり〇〇-」で検索すれば

持ってるポケモンで検索できるんだね

300km以上で検索すればいいんだけど

余裕を持って400km以上で検索したら

379匹いたよ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
きょり400-.jpg



この中から

妻と10匹交換しました。

300km以上離れた場所からのポケモンを10匹交換する (1).jpg



そしたら

10匹のうち

2匹がキラポケモンになりました^^;
300km以上離れた場所からのポケモンを10匹交換する (2).jpg



キラポケモン あと48匹

ギフト あと476個

気が遠くなるね


レベル47になったのが今年の‎1‎月‎5‎日だったから

7か月以上かかってる

気長にやるかにゃ
レベル49に必要なタスク.jpg



プラチナメダルは あと2個なので調べてみました。

ホウエンは あと1匹なんだけど
ホウエン.jpg



ジーランスをげっとするには

ニュージーランドの地域限定ポケモンなんだけど

ニュージーランドの7kmタマゴから生まれるのかにゃ
ジーランス.jpg



ジョギングは あと450.5kmだから

あと50回くらいウォーキングしたら達成しそう
ジョギング.jpg



KKLのポケモンが あと44匹

これはそんなにかからないかな
ジャンボファインダー.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


アクリル絵の具の塗り方が下手なてんてんに

nice!(206)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

防水ケース加工 [趣味]

 2024年7月9日(火)


こんにちわ( ̄▽ ̄)



9日0時の予約投稿を忘れてました。


66歳

ボケの始まり~~~(≖ᴗ≖ )



先日買った

ぽけもんGOplus+用の防水ケースですが、

腕に付けるにはゴムが短いので

結束ベルトを買ってきました。
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (1).jpg



黒がなかったのですよ(´;ω;`)ウゥゥ
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (3).jpg



それと

ケースが硬くて

ケースに入れたまま

GOplus+のボタンを押せないので

自宅にあった

ゴム製のすべり止めを使ってみます。
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (2).jpg



この厚さとゴムの弾力性が

良さそうな気がします。
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (4).jpg



フタの裏に貼り付けて
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (5).jpg



GOplus+のスイッチの上になってることを確認
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (6).jpg



ポチッと[るんるん]

いい感じですぞ( ´艸`)ククク・・・
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (7).jpg




翌朝[ぴかぴか(新しい)]
ウォーキング.jpg



ケースを腕に巻き付けて
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (8).jpg



こんな感じ
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (9).jpg



バイブも感じるし

フタの上からボタンを押すと

ポフンというかポクンというか

ボタンを押した感覚が分かるし

いい感じです。


手動に切り替えて使ってみました。

腕の外側よりも

内側の方がボタンを押しやすいです。
ぽけもんGOplus+防水ケース加工 (11).jpg



ゴロンダが最高に相棒になりました。
最高の相棒.jpg



次の相棒は

ポケモンスリープでゲットした

満点カビゴンです[るんるん]

この子は連れ回すより

寝かせておいた方がよかったかな[たらーっ(汗)]
カビゴン.jpg



熱中症特別警戒アラートが出てます。

注意しましょうね[あせあせ(飛び散る汗)]
熱中症特別警戒アラート.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ケースが良い感じで

満足のてんてんに

nice!(182)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
 
 
メカてんてん200.jpg 200.jpg アスティ200.jpg メカにゃんこ3-200.jpg 
メカてんてん                メカにゃんこ1号            メカにゃんこ2号             メカにゃんこ3号 
てんてん                  hanamuraさんちの縞猫さん ynyanさんちのアスティちゃん すがめさんちのマカロンちゃん
                                     
    
yokohama-2-200.jpg ミミ-200.jpg ロッキー&大和-200.jpg
メカにゃんこ4号                  メカわんこ1号       戦艦大和復活
ynyanさんちのポンタちゃん  美美さんちのミミちゃん みぃにゃんさんちのロッキーくん    
         
BATTLE SUIT 
ZZRバトルスーツ-4-200.jpg     200.jpg     赤煉瓦倉庫-200.jpg 
さる1号さんKawasaki ZZR1100 D6  ローキンさんHarley-Davidson FLHR    赤煉瓦倉庫にて合流  
 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍> 
 
侵略軍200.jpg 侵略軍200.jpg プラハ城200.jpg スカイタワー200.jpg
暗黒メカ初号機                  暗黒メカにゃんこ1号             暗黒メカにゃんこ2号            暗黒メカにゃんこ3号 
亀仙人 孝禎さん             hanamuraさんちの縞猫さん  すがめさんちのノエルちゃん    吟遊詩人41さんちのrenくん
                          
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:* 
ペットちゃん似顔絵倶楽部】 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
 
にゃんこ隊長200.jpg イラスト-1-200.jpg りくたん200.jpg 200-1.jpg
    にゃんこ隊長                  ①すがめさんちのマカロンくん      ②ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ろーるけーきさん 旅先のわんこ 
                                   
 
1-200.jpg 200.jpg 200.jpg 200.jpg
つなみさんちの末姫ちゃん      ⑤ゆめはなさんちの ゆめちゃん    ⑥つなさまさんちのうりちゃん       すがめさんちのノエルちゃん
 
ノエル200.jpg 200-2.jpg 1-200.jpg 200.jpg
すがめさんちのノエルちゃん     ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん miruru2009さんちのココロちゃん  ⑪のらんさんちのnoranちゃん
 
マロンちゃん200.jpg 200-1.jpg 
タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん              
   
 
あお&うみ200.jpg 200.jpg 
リュカさんちのあおくん&うみちゃん                  ⑮ynyanさんちのアスティーくん&ポンタくん 
 
陸さん200.jpg ミミちゃん200.jpg ren200-p.jpg  アロマちゃん200-2.jpg  
JUNさんちの陸ちゃん               ⑰美美さんちのミミちゃん              ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま       ⑲今造ROWINGTEAM 
                                                                                                                                      ねねさんちのaromaちゃん
200.jpg クーちゃん-200.jpg
 
alba0101さんちのチャピちゃん  ㉑raomelonさんちのクーちゃん 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
 
 
 
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
200.gif タルちゃん007-200.jpg みみたん200.jpg mimitan_doranyan-8e717-200.jpg
tamanossimo様              marimoさんちのタルトちゃん お針子姫さんちのみみたん     お針子姫さんちのみみたん    
 
マーメード200.jpg アスティ200-2.jpg
マーメードうさこ みうさぎ    ynyanさんちのアスティちゃん
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
【もしものコーナー】
ウリりん200.gif 200.jpg てんてんスカイツリー200.jpg てんてん女神大橋200.jpg
うりガメラVSてんてん         雲仙のウッシー                 てんてんガメラ スカイツリー  てんてんガメラ 女神大橋
 
ラドン温泉200.jpg 200.jpg ゴジラ対てんてん200.jpg tokio200.jpg
ラドン温泉                  てんてん離陸                      てんてんVSゴジラ               てんてんガメラの飛行
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜