・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッとして~
にほんブログ村
にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
佐賀大和ツーリング-3 [アメリカン&サイドカーツーリング]
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は、アメリカン&サイドカーツーリングの最終章です。
佐賀大和温泉ホテルアマンディの
熊野川で
お食事です。
店内には、小川が流れています。
お魚さんもいますよ
何食べる?
熊野川御膳1,580円にしました。
ちょっと足りない
食べ終わってもお腹空いてるよ
道の駅大和には、こんな仔がいましたよ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
BGMは、Broken Down Eric Claptonです。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
これだけ揃うと、圧巻ですね(^。^)
5枚目の写真、中央のおったっているやつ、
なんの魚かな・・・・と、思って、よぉ~く見たら、
流木の枝じゃん!!
ああ、びっくりした。(^^ゞ
by らしゅえいむ (2015-11-22 00:35)
雰囲気の良いお店ですね。もう少しボリューム欲しいですね。見た感じも。
by みぃにゃん (2015-11-22 07:22)
カッコいいねえ〜♪
ワン子可愛い〜♪
いろんな出会いがあって楽しいね。^^
by hatumi30331 (2015-11-22 10:04)
佐賀も行っていますが、ツアーのバス
このような目線はわかりません
九州ってやはり違いますね
Eric Claptonの音楽とともに楽しみました
ところでサイドカーってなかなか見ないのですよ(-_-;)
by majyo (2015-11-22 12:15)
いやいや、このぐらいの分量でよいのだと思います。
なかなか美味しそうな御膳です。
by とし@黒猫 (2015-11-22 13:48)
道の駅の混雑がすごい。熊野川御膳のメニューの写真と実際の量が・・・・
by tai-yama (2015-11-22 14:16)
美味しそうな御膳、量は少な目の方が良いかも知れません。
大型車が集まると、迫力がありますよ~!!
by MINERVA (2015-11-22 14:50)
ブログランキング・・・・・・・・・・いちいっ!
by sukesaburo (2015-11-22 15:18)
あー、たしかに!
美味しそうだけど、これはすぐにお腹が空きますね(笑)
by リュカ (2015-11-22 15:55)
和食だと男性の方には少々物足りないかもしれませんね。
by JUNKO (2015-11-22 17:12)
サイドカーツーリングなんて~かっこいいですね。
サイドカーって一度乗ってみたいです。横に・・・^^
懐かしいです。私の故郷
和食これでは男性は足りないかもしれませんね。
by さゆり (2015-11-22 19:54)
千々石のドライブインからの眺めは変わりませんねぇ。
夏には、海水浴場で、キャンプしたんですよ。
ヘバ!神奈川県大和市もヨロシク!
by hanamura (2015-11-22 19:57)
サイドカーは地面スレスレで迫力あるでしょうね? でも 怖いな~(^_^;)
by cooper (2015-11-22 20:14)
佐賀牛ステーキが食べたい(≧艸≦)ブブブ
by 原みつる (2015-11-22 20:57)
こんにちは[__わーい]
佐賀大和温泉のアマンディは行ったことがあります。
レストランのメニューは高めだったので利用せずに
出てから、安い食事をとった覚えが[__ふらふら]
by pooh (2015-11-23 22:15)