・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッとして~
にほんブログ村
にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
前立腺針生検病理結果説明 [健康]
2022年12月19日(月)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
12月18日(日)
前日の夜から雪が降っていました。
外出したくなかったのですが
5回目の新型コロナワクチン接種を予約していたので
しかたなくお出かけです。
今回はモデルナBA1です。
お昼に自宅に帰ったのですが
雪が止みません
こんな海は初めて見ました。
「けあらし」です。
映画みたい
12月19日(月)
病理結果説明のため
休みをとりました。
車で妻とお出かけ
雪が降ってるのに
元気な人がいました。
山は雪化粧
妻と一緒に
病理結果説明を受けてきました。
そのあとCTを撮り
病院を出て
11時から「黄金ぶり」のイベントをやっているというので
お昼にしようと
建築中の長崎市役所にやってきました。
オープンは来年なのにな~
本当にここでやってるの?
妻は、市役所のラインで見たというので見てみると
「市役所食堂にて」となっています。
妻は、新しい市役所の食堂だと思ったみたいです。
今の市役所はこっち
地下の食堂へ
地下なのにバルコニーがあります。
これだね
黄金ぶり大根
~ゆずとクリームチーズ添え~
150食限定510円
混雑していませんでしたよ
平日だったからかな~
サラダ
黄金ぶり大根
~ゆずとクリームチーズ添え~
具の少ないお味噌汁~
黄金ぶり大根
ぶりを天ぷらにしているのね~
上品なお味でしたよ
さてさて
今日の記事は
「けあらし」をメインにしようかと思っていたのですが、
こっちが本題になってしまいました。
前立腺針生検
病理結果説明
12か所の細胞をとって
左側の6か所のうち3か所から
癌細胞が見つかりました。
早期と思われるそうですが、
詳しく検査するために
もう一度CTを撮りました。
どうする?
とりあえず
説明を聞いてきました。
手術するか
放射線治療にするか
それとも
ホルモン療法にするか
悩んでいます。
とりあえず
12月22日(木)に
癌が骨に転移していないか
骨シンチグラフィを受けることにしました。
また検査か~
なんだかな~
どうしようかな~
ちなみに
この日の星座占いは
1位でした。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
前立腺癌について情報を知りたいてんてんに
ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
12月18日(日)
前日の夜から雪が降っていました。
外出したくなかったのですが
5回目の新型コロナワクチン接種を予約していたので
しかたなくお出かけです。
今回はモデルナBA1です。
お昼に自宅に帰ったのですが
雪が止みません
こんな海は初めて見ました。
「けあらし」です。
映画みたい
12月19日(月)
病理結果説明のため
休みをとりました。
車で妻とお出かけ
雪が降ってるのに
元気な人がいました。
山は雪化粧
妻と一緒に
病理結果説明を受けてきました。
そのあとCTを撮り
病院を出て
11時から「黄金ぶり」のイベントをやっているというので
お昼にしようと
建築中の長崎市役所にやってきました。
オープンは来年なのにな~
本当にここでやってるの?
妻は、市役所のラインで見たというので見てみると
「市役所食堂にて」となっています。
妻は、新しい市役所の食堂だと思ったみたいです。
今の市役所はこっち
地下の食堂へ
地下なのにバルコニーがあります。
これだね
黄金ぶり大根
~ゆずとクリームチーズ添え~
150食限定510円
混雑していませんでしたよ
平日だったからかな~
サラダ
黄金ぶり大根
~ゆずとクリームチーズ添え~
具の少ないお味噌汁~
黄金ぶり大根
ぶりを天ぷらにしているのね~
上品なお味でしたよ
さてさて
今日の記事は
「けあらし」をメインにしようかと思っていたのですが、
こっちが本題になってしまいました。
前立腺針生検
病理結果説明
12か所の細胞をとって
左側の6か所のうち3か所から
癌細胞が見つかりました。
早期と思われるそうですが、
詳しく検査するために
もう一度CTを撮りました。
どうする?
とりあえず
説明を聞いてきました。
手術するか
放射線治療にするか
それとも
ホルモン療法にするか
悩んでいます。
とりあえず
12月22日(木)に
癌が骨に転移していないか
骨シンチグラフィを受けることにしました。
また検査か~
なんだかな~
どうしようかな~
ちなみに
この日の星座占いは
1位でした。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
前立腺癌について情報を知りたいてんてんに
ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ああうぅ。。
なんてなんて痛そうな検査。。
しかも3か所から見つかっちゃったなんて!!
とはいえ、市役所の食堂のメニューが凄過ぎ!!
どこかの有名レストランみたい!!
奥様と一緒にお食事なさって、ほんの少し気は紛れましたか?
治療法はそれこそ初めて聞くような事ばかりで皆目わかりません。
でも精一杯応援していますから頑張ってね!!
by 向日葵 (2022-12-20 05:39)
早期に発見できて良かったですね
でも早期でも治療法を読むと大変そう
どの治療法にするか悩みますね
by さる1号 (2022-12-20 06:26)
けあらし、懐かしいなあ。
治療法、奥様ともいっぱい話をして決めて下さいね^^
by リュカ (2022-12-20 07:09)
早期発見なら良かったですね!
出来れば、体に負担のかからない方法がいいですよね。
奥様とも話し合って検討ですね。
by marimo (2022-12-20 08:18)
やはり生検を受けて良かったですね、どんな病気も早期発見が1番大事です。私の場合は生検異状無しだったのでPSA検査のみ半年毎に現在も続けています。私の妻は乳癌で片方全摘出した後、放射線を25日(回)、その後はホルモン療法(飲み薬)を継続し毎月受診しています。が今のところ2人とも特に変わったことはありません。
いろいろ心配したり迷うことが多いと思いますが奥様と充分話し合い2人で決めるのが最善と思います。あくまでも参考です。
by enosan (2022-12-20 09:15)
心配です。
本にしか分から悩みであり、決断です。
お大事にしてください。
by 風太郎 (2022-12-20 10:02)
前立腺の場合、早期発見で完治の確立は高いと聞きます。
乳がん早期発見のいとこも完治、10年再発はありません。
よい方へ向かうようお祈りします。
by 猫の友 メルティー (2022-12-20 10:45)
「市役所食堂にて」のメニューがすごいですね!
by 溺愛猫的女人 (2022-12-20 12:14)
大変そう治療法も色々あるのね
悩むね
by みうさぎ (2022-12-20 15:22)
腎細胞癌が見つかった時は、リンパ浸潤していなかった(ステージ1)なので、確実に治る手術での腫瘍切除を選びました。 骨シンチで転移がなければ患部さえ切除してしまえば完治する確率が高くなります。
治療法を選択するのはご自身なので、納得いくまで考えて決断すれば良いかと思います。
by とし@黒猫 (2022-12-20 16:38)
いろいろ心配ですね(:_;)
全然情報を持っていないので、何も言ってさしあげられないのですが、いろいろ情報を得て、納得してされるのが一番かと思います。
by ChatBleu (2022-12-20 17:31)
埼玉FM放送のNACK5に出演されている三遊亭鬼丸さんがやはり前立腺癌で手術をして取ってしまったそうです。
しばらくは筋力が無くて尿がだだもれしてしもうそうでおしめが必要らしいのですがそのうちに筋力がついて尿のだだもれはなくなるそうです。
お大事に。
by ヤマカゼ (2022-12-20 18:35)
豪華なランチですね。
シンチ 私も受けました。
しっかり悪い所が見つかり そこから治療しました。
てんてんさん がんばれ!
by ゆうみ (2022-12-20 19:39)
骨シンチグラフィというのを初めて知りました。
治療法はこれの結果を待ってというとこでしょうか。
情報は多い方がいいですね。
by みずき (2022-12-20 22:57)
早期発見!
どう治療するか悩みますね。
大好きな奥様との老後を過ごすために
しっかり治しましょう!
by 美美 (2022-12-21 13:54)
けあらし、すごい迫力ですね!
シンチ、父が何度も受けています。
治療法、悩みますね。決断するのも大変だと思います。
納得のいく方法で、治療できますように。
by おと (2022-12-21 20:48)
お大事に。
by U3 (2022-12-22 09:29)
早期発見とはいえ心配は尽きませんね。
自分に合った治療方法が決まりますように・・・
by imarin (2022-12-22 09:59)