・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
Audi [車]
2017年9月10日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
会社の同僚からもらいました。

車を買うので
いろんな会社を回ったらしいです。
ボルボを買ったから
Audiのカタログは、いらないからあげる
僕に、買いませんかって^^;

こんなん見ちゃったら
欲しくなっちゃうじゃん(; ̄ー ̄)…ウウウウウ
セフィーロくんは、19歳
もう買い替えないといけない時期なんだよね
もんもんとして迎えた朝
9月9日
裏の海は、
お魚さんの朝食タイムでした。
ここに釣り糸たれたら連れるよね

セフィーロくんを洗車して

来ちゃったよ

良い車が並んでるね

綺麗なショールームです。

さすがAudiだね
スタッフの応対がすばらしいですよ
挨拶もきちんとしてて好感が持てます。
接客は、こうでないとね
では、車の紹介です。
Audi A1 Sportback

これなら買えるかな

Audi A3 Sedan

買えるけど
幅がセフィーロくんより広いね
セフィーロくんは、
幅が、1770mm
長さが、4760mm

今度買うならコンパクトカー
妻が運転できるようにね
セフィーロくんは、大きいから
運転できないって
だから小さい車
Audi Q3 1.4 TFSI sport

幅が、1830mmもあるよ

Audi TT Coupé
僕、個人なら
これにするかな

ステアリングが、素敵

買えなくはないけど
幅は、1830mm

Audi A5 Sportback

ドアが、開放的でいいな
昔風で言うなら
4ドアハードトップクーペ?

Audi A4 Avant

Audi RS 6 Avant performance

これは、予算オーバー![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、こんな車に乗ってみたいな

長さで、
セフィーロくんより長いのは、
Audi RS 6 Avant performanceだけだったみたい。
最近の車は、横からの衝撃を吸収するために
幅が広くなってるんだって
幅が広くて短くなってるんだね
一番小さなA1で
幅が、1745mm
長さが、3985mm
セフィーロくんより幅が小さいのは、A1だけでした。
営業の方に色々聞いて
帰ろうとしたら
試乗車に乗るように強く勧められました。
じゃ~ってことで
Audi A1

室内は、スッキリしっかりって感じ

ステアリングで色々操作できるのね
昔乗ってた、日産レパードがこんな感じでした。

あ!
メーターがボケた^^;
セフィーロくんのスピードメーターは、
2500ccなのに、180kmまで
Audi A1は、
1000ccなのに、240kmまであるよ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
会社の同僚からもらいました。
車を買うので
いろんな会社を回ったらしいです。
ボルボを買ったから
Audiのカタログは、いらないからあげる
僕に、買いませんかって^^;
こんなん見ちゃったら
欲しくなっちゃうじゃん(; ̄ー ̄)…ウウウウウ
セフィーロくんは、19歳
もう買い替えないといけない時期なんだよね
もんもんとして迎えた朝
9月9日
裏の海は、
お魚さんの朝食タイムでした。
ここに釣り糸たれたら連れるよね
セフィーロくんを洗車して
来ちゃったよ
良い車が並んでるね
綺麗なショールームです。
さすがAudiだね
スタッフの応対がすばらしいですよ
挨拶もきちんとしてて好感が持てます。
接客は、こうでないとね
では、車の紹介です。
Audi A1 Sportback
これなら買えるかな
Audi A3 Sedan
買えるけど
幅がセフィーロくんより広いね
セフィーロくんは、
幅が、1770mm
長さが、4760mm
今度買うならコンパクトカー
妻が運転できるようにね
セフィーロくんは、大きいから
運転できないって
だから小さい車
Audi Q3 1.4 TFSI sport
幅が、1830mmもあるよ
Audi TT Coupé
僕、個人なら
これにするかな
ステアリングが、素敵
買えなくはないけど
幅は、1830mm
Audi A5 Sportback
ドアが、開放的でいいな
昔風で言うなら
4ドアハードトップクーペ?
Audi A4 Avant
Audi RS 6 Avant performance
これは、予算オーバー
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、こんな車に乗ってみたいな
長さで、
セフィーロくんより長いのは、
Audi RS 6 Avant performanceだけだったみたい。
最近の車は、横からの衝撃を吸収するために
幅が広くなってるんだって
幅が広くて短くなってるんだね
一番小さなA1で
幅が、1745mm
長さが、3985mm
セフィーロくんより幅が小さいのは、A1だけでした。
営業の方に色々聞いて
帰ろうとしたら
試乗車に乗るように強く勧められました。
じゃ~ってことで
Audi A1
室内は、スッキリしっかりって感じ
ステアリングで色々操作できるのね
昔乗ってた、日産レパードがこんな感じでした。
あ!
メーターがボケた^^;
セフィーロくんのスピードメーターは、
2500ccなのに、180kmまで
Audi A1は、
1000ccなのに、240kmまであるよ
どうせ1000ccだから・・・
そう思って乗ってみると
走る走る
ビックリするくらいの加速ですよ
あっという間に60km/h
車体が安定してるから
速度を感じないです。
アイドリングの時でも
タービンが少し回転するくらい
低回転からターボが効くようになってるらしいです。
それなら高速に弱いでしょ
そう聞いてみたら
100km超で走っていても
アクセル踏むとどんどん加速しますよ だって
さすがアウトバーンを走ってるだけのことはあるね
ターボ車だけど
国産車にこんな走りする車あるかな
すごいぞA1
走りも軽いしキビキビした走りです。
楽しいぞA1
これだから試乗を強く勧めたんだね
納得です。
ただね
ターボ車だから、ターボラグが気になります。
そこさえ気を付けて走れば最高ですよ
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
A1欲しくなったてんてんに
2017-09-11 00:00
nice!(219)
コメント(18)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
台車でA1乗ったことあります。軽快な加速が好印象でした。
顔つきが、もうちょっとカワイイと、いいのだけど(笑)
by hanamura (2017-09-11 06:02)
悩み中ですか?^^
さて?どうなったか・・・・
しばらくしてから結果発表かな?^^
by hatumi30331 (2017-09-11 07:50)
買っちゃいましょう~
自分も最近は小さい車が気になっています
でもどの車も3ナンバー^^;
by さる1号 (2017-09-11 08:44)
アウディーはクワトロが好きでしたね。
by 馬爺 (2017-09-11 13:00)
大きな声では言えませんがアウディでクラッシュしたことがあります(笑)
by U3 (2017-09-11 13:52)
どれもカッコいいですね~やはり女性立場から言うとコンパクトが良いですね~
by みぃにゃん (2017-09-11 15:26)
乗せてもらいたい車ばかりですね。
by JUNKO (2017-09-11 20:10)
思い切ってR8買っちゃいましょう!
おいらもアウディ候補に挙がったけど・・・
by くまら (2017-09-11 20:40)
記事で、
「走りも軽いしキビキビした走りです。
楽しいぞA1
これだから試乗を強く勧めたんだね
納得です。」
最後の「納得です」を、「納車です」と読み間違え、
決断、はやっ!と、
思ってしまいました。(^^ゞ
by らしゅえいむ (2017-09-11 21:45)
奥さんが試乗(運転して)どうかになりそうですね。
by tai-yama (2017-09-11 23:26)
昔、家の車がAUDIでした。
でも故障が多くて(^^;)
今は車はいらないけど、ハーレーに乗れなくなったらsmartの2シーター狙ってます(笑)
by barbie (2017-09-12 00:23)
あうでーはちょい前だったら一押しお勧めだったんですけどねー。
(今は...__;...以下、略)
拙者からはアルファロメオのジュリエッタクワドリフォリオヴェルデをお勧めします。今乗ってますけど、快適ですよー。
by Rifle (2017-09-12 07:22)
おっ!試乗しましたかっ。
ところで最近の国産ターボ車はエンジン回転域にかかわらず
ターボが効きます。そのためパンチはあまり感じませんです。
私の1,000ccターボ車も知らないうちに回転が上がってます。
飼いならされた何か?みたいです。
さてAudiターボは・・・てんてん町の住人となるか?
by sukesaburo (2017-09-12 08:59)
コンパクトでキビキビと走る....
やっぱり、運転していて楽しい車が良いと思いました。
車の購入は夢のまた夢なのですが、アウディA1は結構惹かれる車です。
by MINERVA (2017-09-12 12:48)
AudiのA1、1000ccで240kmまでメーターがあるなんて(@_@)
キビキビした走りは乗ってても気持ち良いですよねぇ(^O^)
by ニッキー (2017-09-12 14:31)
Audi良いですよ~♪
TT試乗したことがありますがちょっと圧迫感が。
以前乗っていたのがA3スポーツバック、大きさも荷物を載せるのも便利だったです。でも座席などは手動なので不便でした(^^;
今はA4セダン、座席はボタンやレバーで。
運転しやすい車です。ちょっと大きいんですが安定性は抜群
私的にはA3のセダンが好みです。
なんちゃって(^^;
by 美美 (2017-09-12 15:08)
A1中々良さそうですね~。
ポチっと気軽には押せないでしょうけど
税金も下がるでしょうし買っちゃいますか?
by 歳三君 (2017-09-12 23:04)
はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(おおしままさはる)と言います。
間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イランがイスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めてください。
管理人様が悔い改めたら、アウディジャパンの社長に「クリスチャンとユダヤ人の従業員を迫害しないでください。むしろ彼らを守ってください」と伝えてほしいです。世界中からクリスチャンが消えた後に、世界規模でユダヤ人とクリスチャンが迫害されるようになります。アウディジャパンの社長が、その迫害の流れに加担することなく、むしろ守る側に立ってほしいと願っています。
by 大嶋昌治 (2019-08-24 21:25)