・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッ
として~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
手術前日 [病院]
2023年5月28日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
長崎大学病院の病棟から
女神大橋が見えます。
以外と近かったのね^^;

病院内にタリーズコーヒーがありましたよ

5月27日の朝食です。

5月27日の昼食です。

ベットが電動だったので
椅子にしてみました。

タブレットとキーボードをバラして
キーボードを膝の上に置いた方が楽です。

妻からラインが入りました。
てんてんをお風呂に入れてくれました。

昨日の夜
同室のおじさんがうるさくて
1回のアクビで必ず5回ヒャーヒャー言うんですよ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
長崎大学病院の病棟から
女神大橋が見えます。
以外と近かったのね^^;

病院内にタリーズコーヒーがありましたよ

5月27日の朝食です。

5月27日の昼食です。

ベットが電動だったので
椅子にしてみました。

タブレットとキーボードをバラして
キーボードを膝の上に置いた方が楽です。

妻からラインが入りました。
てんてんをお風呂に入れてくれました。

昨日の夜
同室のおじさんがうるさくて
1回のアクビで必ず5回ヒャーヒャー言うんですよ
アシカみたいなんだけど
アウッ!アウッ!アウッ!じゃなくて
ソプラノでヒャー!ヒャー!ヒャー!
それにゾウアザラシが吠えるようなゲップ
魔神の咆哮のような痰を吐く声
それが、ガーーーーーッ!が長い
ピッコロがでっかい卵でも産んでるのかと思うくらい
あげくのはてには、溜め息までデカイ
ヒュ~~~~~~~ッ!
ハ~~~~~~~~ッ!
フ~~~~~~~~ッ!
ホ~~~~~~~~ッ!
薬を飲むのもうるさい
何個も飲んでるようで
1つ飲んではコップを台にガツン!と置くから
飲む回数響く
やっと寝たかと思ったらイビキがうるさい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんな分けで眠れなかったので
妻に頼んで耳栓を持ってきてもらいました。
今夜は眠れるかな?

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
5月28日(日)
ぐっすり眠れましたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まったく聞こえなくなるのではなくて
人の声は気にならないくらい聞こえます。
この耳栓
お勧めです。
昨日の夜
妻からラインが入っていました。
昨日の夜のてんてんの様子です。

アウッ!アウッ!アウッ!じゃなくて
ソプラノでヒャー!ヒャー!ヒャー!
それにゾウアザラシが吠えるようなゲップ
魔神の咆哮のような痰を吐く声
それが、ガーーーーーッ!が長い
ピッコロがでっかい卵でも産んでるのかと思うくらい
あげくのはてには、溜め息までデカイ
ヒュ~~~~~~~ッ!
ハ~~~~~~~~ッ!
フ~~~~~~~~ッ!
ホ~~~~~~~~ッ!
薬を飲むのもうるさい
何個も飲んでるようで
1つ飲んではコップを台にガツン!と置くから
飲む回数響く
やっと寝たかと思ったらイビキがうるさい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんな分けで眠れなかったので
妻に頼んで耳栓を持ってきてもらいました。
今夜は眠れるかな?

.。.:**:.。..。.:**:.。.

5月28日(日)
ぐっすり眠れましたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まったく聞こえなくなるのではなくて
人の声は気にならないくらい聞こえます。
この耳栓
お勧めです。
昨日の夜
妻からラインが入っていました。
昨日の夜のてんてんの様子です。

5月28日の昼食です。

昼食後から絶食です。
徐毛とおへその処置をしてもらいました。
腹毛を下の方まで剃られたので
チ○毛が横一直線になりました。
残念ながら看護師さんは男性でした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おへその処理は
へそのゴマ掃除で
直径5mmのゴマ玉が出てきましたよ。
15時から下剤服用
モビプレップ2L
ミネラルウォーター1L
計3Lを2時間掛けて飲まないといけないそうです。
ビールなら喜んで飲むのにね

不味いと言われましたが
塩味のあるポカリスエットみたいな味で
嫌いじゃないんですけど量がね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
何とか飲み終え
5度目の特急便が来たところです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

5月29日(月)は
朝6時に浣腸
9時から手術
先生6人で5時間掛かるそうです。
目が覚めるとしたら夕方かな?
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
手術前に
ヘン顔公表してしまったてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
3Lの下剤とトイレが大変なんだよね。
5時間の手術 頑張って下さい。
by enosan (2023-05-29 07:42)
手術、頑張って来て下さいね。
もうこのコメントを見て下さる時には
無事に終了しているわけですけれど☆
おつかれさまですー☆
by あとりえSAKANA (2023-05-29 07:42)
私の病院にもタリーズが入っています。
こんなに広くないけど・・・( ̄▽ ̄;)
タリーズが病院とそういう契約をしているのかしら?
kameさんによれば名古屋の病院もタリーズだそうです(笑)
最近の病院ベッドは電動でありがたいですよね~
ここもパラマウントの電動ベッドで、PCするときは背を立ててます。
亀さんのてんてんさんも入浴してトマト食べてう●ちして(≧艸≦)
下剤との闘い・・・大変ですね~頑張れ。
by marimo (2023-05-29 08:31)
丁度今頃手術室でしょうか
頑張って下さい~
by kazukun2626 (2023-05-29 08:56)
今は手術が始まっている頃でしょうか!!
ただただうまくいきますようにと・・・
でも大きなきちんとした病院なので
目が覚めた時は終わったという安心感に
なると思います。
自分の手術時を想い出していました。
by yoko-minato (2023-05-29 09:09)
てんてんちゃんは、奥様が居るので安心ですね。
もう手術が始まっている頃だと思います。
無事に終わってブログ更新待ってますよー。
それまでは変顔を眺めてます^m^
麻酔が切れてから、朝ゴハンの時間まで……
この時間がまじで長かったんだよぉー
てんてんさんはちゃんと耐えられますように♪
頑張って!!
by リュカ (2023-05-29 09:28)
今頃は手術中ですね
グッスリ良い眠りでありますように!
下剤、時間をかけて飲むのなかなかしんどかったことでしょう
全て良い方へ行きますように祈っております
by りみこ (2023-05-29 09:45)
早い回復を祈る、お大事にね(^_^;)。
by お散歩爺 (2023-05-29 09:51)
わたしは、盲腸(虫垂炎)や、鼠径ヘルニア、腎臓がんなど、下腹部の
手術を3回やりましたが、陰毛を剃られたことは」いっさいありませんが・・・
by とし@黒猫 (2023-05-29 10:14)
お大事に 私も胆のう除去のOPをしていますが
腹腔鏡手術で今は跡も見えにくいです。
元気な記事をお待ちしています。
by 侘び助 (2023-05-29 10:21)
こんにちは!
無事に終わったと思います・・・(^-^)!!
はやくリハビリして退院なされますように・・!
by Take-Zee (2023-05-29 11:02)
頑張って下さい!応援しております!
by さくら君 (2023-05-29 12:17)
てんてんさん、お疲れさまでした。
ブログアップを楽しみにお待ちしてます。
by 溺愛猫的女人 (2023-05-29 13:10)
手術がんばってください。
by ゆうみ (2023-05-29 13:45)
もう、手術も終わってらっしゃるかな。
当日はまだ、麻酔も効いてて朦朧としつつ、痛みがあって、大変だと思います。
復活お待ちしてまーす。変顔笑った^m^
by ChatBleu (2023-05-29 17:13)
カメさんが待っています。ご家族も待っています。
お目目が醒めて、皆でご無事を歓びたい。
by 猫の友 メルティー (2023-05-29 17:25)
無事に帰還してくださいね
てんてんちゃんも待っていますよ
家に帰るまでが入院です!?(違うなぁ)
by 青い森のヨッチン (2023-05-29 20:45)
父が入院してた病院もタリーズコーヒーでした。
この下剤、先日の大腸検査で飲みましたが
味はともかく量がキツかったです(;^ω^)
今日は安静に、でしょうか。
ゆっくりと休んでください。
by みずき (2023-05-29 22:33)
手術お疲れさまでした
ゆっくりと養生なさってくださいね
by ななママ (2023-05-30 08:10)
調子どう?
by みうさぎ (2023-05-30 13:12)
手術おつかれさまでした。
わたしの行ってる大学病院も、タリーズとローソンがあります。
2Lのアレは、内視鏡検査のようですね・・・。
自分はポカリ系が苦手なのでしんどい以外の何物でもない・・・。
そしてわたしが手術するときは、2Lはなく直接カンチョでした(笑)
病室は退屈ではないでしょうか。まずはお大事になさってください。
by Ja-Kou66 (2023-05-30 16:05)
奥様とのラインのやり取りがほのぼのでした。
ゆっくり養生なさって下さい。
無理の無い更新お待ちしています!
by erena (2023-05-30 18:19)
手術はいかがだったのでしょう
ゆっくりと養生されてまた元気な姿を見せてください
by ムサシママ (2023-05-31 13:56)
病院食を見ると、昨年35日間入院していたのを思い出します。
by 横 濱男 (2023-06-01 10:02)