・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
にほんブログ村に参加してるんですけろ
誰かお願い~
ポチッとして~
にほんブログ村
にほんブログ村
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡
確定申告 [雑感]
2024年2月14日(水)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は
66回目の誕生日でした。
妻からは
ゴンチャロフ ソポ
チョコレートと
スパークリングワイン
娘からは
モロゾフ ジュエル アソート
チョコレートと
トレーニングスリッパ
グーパー
グーパーして100歳まで歩ける足を目指せって^^;
硬そうに見えるけど
程よい硬さです。
ピッタリでした。
(御見苦しい写真をごめんなさい)
指の付け根部分が盛り上がってて
指で掴むようにしないと歩けません^^;
そういえば、数年前
足の指が曲がらないことに気が付いてね
左が僕で右が妻
精一杯曲げて、これくらいしか曲がりません。
妻は第一関節がグイっと曲がってるんだよね
僕のはこれで精一杯
(御見苦しい写真をごめんなさい)
今まで生きて来たけど
足の第一関節を曲げる機会がなかったんだもん
曲げる必要もなかったしね
数年前
妻の親戚が集まっているときに
妻が僕の指を見て大爆笑したんですよ
僕は妻の方が異常だと思って
娘とか義弟とかに聞いたんだけど
みんな曲がるんだよね~
第一関節がこんなに曲がるものとは知りませんでした。
娘が心配してね
お父さん、歩けなくなるよって
それでこれをプレゼントしてくれたんだね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
夕飯は
サラダ
和牛ステーキ
ブリの刺身
デザートは
窯の極み
モンブランケーキ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
2024年2月15日(木)
保険会社に
確定申告の
保険料控除証明書マイナポータル連携を依頼してたんだけど
6日待った結果
連携できませんでした。
団体扱いだったからからかな
で
確定申告スタートです。
介護保険料は控除できるのね
医療費控除を連携して
補填された金額を入力したり
色々調べて時間が掛かりましたが
データ送信完了
何時間も掛かったけど
還付される金額は
2,667円
時給にしたらメッチャ安いぞ
こんなに資料使ったのにな~
それと
会社勤めの頃は
部下の提出資料(生命保険料控除の証明書など)をチェックして
人事部に提出していたから
今回も税務署に提出するものと思い込んでいて
送信する方法を調べてたんだけど
見つかんないんだよね~
やっと見つけたのが
使った資料は
自宅で保管しておくだけで
税務署へ提出しなくていいんだって
『e-Taxを利用して所得税の確定申告書を提出する場合の
「生命保険料控除の証明書」などの第三者作成書類の添付省略の制度』
というのがあるって知らなかったな~
こんなんで大丈夫?
誤魔化して還付金請求してる人のチェックはしてないのかな?
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
シンオウへの道スペシャルリサーチ
みんなどっちを選ぶのかにゃ?
僕は自宅でポケ活することが多くなったので
野生ポケモンと出会える(タップできる)サークル範囲が拡大する
あくうせつだんのフィールド効果が良いと思って
パールを選びました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は
66回目の誕生日でした。
妻からは
ゴンチャロフ ソポ
チョコレートと
スパークリングワイン
娘からは
モロゾフ ジュエル アソート
チョコレートと
トレーニングスリッパ
グーパー
グーパーして100歳まで歩ける足を目指せって^^;
硬そうに見えるけど
程よい硬さです。
ピッタリでした。
(御見苦しい写真をごめんなさい)
指の付け根部分が盛り上がってて
指で掴むようにしないと歩けません^^;
そういえば、数年前
足の指が曲がらないことに気が付いてね
左が僕で右が妻
精一杯曲げて、これくらいしか曲がりません。
妻は第一関節がグイっと曲がってるんだよね
僕のはこれで精一杯
(御見苦しい写真をごめんなさい)
今まで生きて来たけど
足の第一関節を曲げる機会がなかったんだもん
曲げる必要もなかったしね
数年前
妻の親戚が集まっているときに
妻が僕の指を見て大爆笑したんですよ
僕は妻の方が異常だと思って
娘とか義弟とかに聞いたんだけど
みんな曲がるんだよね~
第一関節がこんなに曲がるものとは知りませんでした。
娘が心配してね
お父さん、歩けなくなるよって
それでこれをプレゼントしてくれたんだね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
夕飯は
サラダ
和牛ステーキ
ブリの刺身
デザートは
窯の極み
モンブランケーキ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
2024年2月15日(木)
保険会社に
確定申告の
保険料控除証明書マイナポータル連携を依頼してたんだけど
6日待った結果
連携できませんでした。
団体扱いだったからからかな
で
確定申告スタートです。
介護保険料は控除できるのね
医療費控除を連携して
補填された金額を入力したり
色々調べて時間が掛かりましたが
データ送信完了
何時間も掛かったけど
還付される金額は
2,667円
時給にしたらメッチャ安いぞ
こんなに資料使ったのにな~
それと
会社勤めの頃は
部下の提出資料(生命保険料控除の証明書など)をチェックして
人事部に提出していたから
今回も税務署に提出するものと思い込んでいて
送信する方法を調べてたんだけど
見つかんないんだよね~
やっと見つけたのが
使った資料は
自宅で保管しておくだけで
税務署へ提出しなくていいんだって
『e-Taxを利用して所得税の確定申告書を提出する場合の
「生命保険料控除の証明書」などの第三者作成書類の添付省略の制度』
というのがあるって知らなかったな~
こんなんで大丈夫?
誤魔化して還付金請求してる人のチェックはしてないのかな?
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
シンオウへの道スペシャルリサーチ
みんなどっちを選ぶのかにゃ?
僕は自宅でポケ活することが多くなったので
野生ポケモンと出会える(タップできる)サークル範囲が拡大する
あくうせつだんのフィールド効果が良いと思って
パールを選びました。
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
メカてんてん メカにゃんこ1号 メカにゃんこ2号 メカにゃんこ3号
メカにゃんこ4号 メカわんこ1号 戦艦大和復活
BATTLE SUIT
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍>
暗黒メカ初号機 暗黒メカにゃんこ1号 暗黒メカにゃんこ2号 暗黒メカにゃんこ3号
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
⑧すがめさんちのノエルちゃん ⑨ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ⑩miruru2009さんちのココロちゃん ⑪のらんさんちのnoranちゃん
⑫タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん
⑯JUNさんちの陸ちゃん ⑰美美さんちのミミちゃん ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま ⑲今造ROWINGTEAM
ねねさんちのaromaちゃん
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
【もしものコーナー】
ラドン温泉 てんてん離陸 てんてんVSゴジラ てんてんガメラの飛行
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
お誕生日、おめでとうございます♪
戌年ですね♪自分は4月生まれなので学年は1個下です♪
足の指、動かないです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
by Rchoose19 (2024-02-16 07:36)
おはようございます!
チョコレートの姿は今年も見られませんでした (>_<)
by Take-Zee (2024-02-16 08:07)
お誕生日おめでとうございます♪
優しい娘さんがいていいですね〜(*^-^*)
昔母に「足の指でグーチョキパーって
出来なくても動かしてね」って言っていた
事を思い出しました^^自分でやると
今は脚がつりそうになりますが^^;
by ななママ (2024-02-16 08:29)
てんてんさん、66回目のお誕生日おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
by 溺愛猫的女人 (2024-02-16 10:26)
お誕生日おめでとうございます!
わたしも奥様と同じくらい足はぎゅっって出来ますよ〜。
足でダンナの足の皮膚をギュってつかむと
「いててて! DVだ!」って言われます(笑)
シンオウへの道スペシャルリサーチはパールを選んだよ〜
by リュカ (2024-02-16 13:24)
お誕生日おめでとうございます。
思いやりのある優しいご家族、66年の行いの賜物ですね。
高校の時、英語の講師が外国で海水浴中、見知らぬ現地の女性が海にアクセサリーを落としたので足の指で掴んで拾ってあげたら、
「Oh! animal!」と言われたそうです。
by 猫の友 メルティー (2024-02-16 13:44)
お誕生日おめでとうございます
そして確定申告終了おめでとうございます
私は1月のうちに確定申告を作り終えていましたが、税務署に提出に行く予定です
開始からすぐだと行列ができてしまうので、少し待って行ってきます
終わったら気持ちいいだろうなあ
by たぃ (2024-02-16 16:19)
Rchoose19さん
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
はい、戌年です♪同じ歳の生まれだったのですね!
あ!足の指、動かないのも同じですね!なんか嬉しいです♪
by てんてん (2024-02-16 16:42)
Take-Zeeさん
こんにちは!
あれれ!チョコレートの姿、見られなくて残念です^^;
by てんてん (2024-02-16 16:43)
誕生日おめでとうございます。
ご馳走ですね^^
by ritton2 (2024-02-16 16:44)
ななママさん
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
妻と娘は毎年プレゼントをくれます♪
「足の指でグーチョキパー」今やってみたらつりました( ̄  ̄;)ウウウウウ …
by てんてん (2024-02-16 16:46)
溺愛猫的女人さん
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
by てんてん (2024-02-16 16:46)
リュカさん
誕生日のお祝いメッセージありがとです♪
リュカさんも妻と同じように足で握りこぶし作れるんですね^^;
ダンナさんの足の皮膚で足を鍛えてるんですね( ´艸`)ククク・・・
お!同じパールですね♪
by てんてん (2024-02-16 16:50)
猫の友 メルティーさん
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
いえいえ、行いの賜物なんかじゃないですよ^^;
お互いに忘れないようにプレゼントしてるだけです^^;
お!外国の人は足の指で掴めないのかな?
僕は第一関節は曲がりませんが、足で掴んで拾えますよ♪
「Oh! animal!」そういえば、おサルさんは足を器用に使いますよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
by てんてん (2024-02-16 16:56)
たぃさん
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
確定申告!送信した後に入力漏れがあることに気付いて、今日再提出しました。
めんどくさいのが終わってホッとしています。
たぃさんは、税務署に提出されるのですね!
税務署は今日から受付でしたね、もう持っていかれたのかな~
by てんてん (2024-02-16 17:01)
ritton2さん
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
毎年、誕生日には、ステーキと刺身と茶碗蒸しが出てたのですが、昨年くらいから茶碗蒸しが出なくなりました^^;
by てんてん (2024-02-16 17:03)
バレンタインデーがお誕生日なのですね
おめでとうございます
足は健康の基本ですね~これは良いプレゼントでしたね
by 青い森のヨッチン (2024-02-16 18:09)
♪ お誕生日 おめでとうございます ♪
たくさんのお贈り物に、宴のご馳走、拝見してて私もワクワクでした。
ブリのお刺身、なんて美しい。 とっても美味しそうです。
トレーニングスリッパで、たくさん歩かれたら、
もっとグーとパーができるようになるかもしれませんね。変化も楽しみです^^。
by Inatimy (2024-02-16 18:27)
足の指でグーチョキパーできますよ^^v
足の指を動かすのって大事なんですって。
あ、一昨日がお誕生日でしたね!忘れてたーー。ごめんなさい。
シンオウの道はパールにしたよん。
by ChatBleu (2024-02-16 19:17)
誕生日おめでとうございます!
バレンタインデーが誕生日、
もてるし覚えてもらいやすいですね。
by そらへい (2024-02-16 19:34)
お誕生うおめでとうございます、まだまだお若いですね。素敵なプレゼント嬉しいですね。
by JUNKO (2024-02-16 22:17)
お誕生日おめでとうございます!
プレゼントもチョコも、ですね。
スリッパがとても気になりました。
室内用に欲しくなっちゃいます(^^♪
by みずき (2024-02-16 22:41)
お誕生日おめでとうございます
娘さんの優しい心遣いのプレゼントが素敵ですね
僕も足の指、曲がりません(^^;)
by 藤並 香衣 (2024-02-16 23:00)
こんにちは。
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
娘さんからのプレゼント素敵ですね^^
by 安奈 (2024-02-17 10:13)
青い森のヨッチンさん
はい、バレンタインデーに生まれました^^;
お祝いメッセージ、ありがとうございます。
そうですね、足が弱るとどこにも行けませんからね^^;
毎日履きたいと思います。
by てんてん (2024-02-17 11:35)
Inatimyさん
お祝いメッセージ、ありがとうございます。
うちの親子は、お互いの記念日にプレゼントを贈るようにしています。
やっぱりプレゼントをもらうと嬉しいですからね♪
ブリのお刺身も美味しかったですよ~♪
トレーニングスリッパは、毎日履くようにしています。
足は鍛えないといけませんね^^;
by てんてん (2024-02-17 11:47)
ChatBleuさん
足の指でグーチョキパーできるんですね!すごいな~
ウォーキングのときは、足の指で地面を掴むように意識して歩いてたんですが、関節の曲がり具合も影響するのかな~
あ、はい、2月14日が誕生日でした。いえいえ、気にしないでください^^;
ChatBleuさんもパールですね♪
by てんてん (2024-02-17 11:53)
そらへいさん
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございます。
そうですね、バレンタインデーが誕生日だと得した気分になります^^;
若い頃は、サービスを受けるために、先輩から飲み屋を連れ回されていました^^;
by てんてん (2024-02-17 12:00)
JUNKOさん
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございます。
いくつになってもプレゼントをもらうと嬉しいですね♪
by てんてん (2024-02-17 12:01)
みずきさん
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございます。
はい、誕生日のプレゼントとバレンタインデーのチョコですね。
今年もひとまとめにして省略されなくて良かったです^^;
スリッパ、僕も室内用に使っています。
とっても歩きにくいです^^;
by てんてん (2024-02-17 12:07)
藤並 香衣さん
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございます。
はい、娘の心遣い、嬉しかったです♪
あ!香衣さんも足の指、曲がらないのですね!一緒だ~嬉しいにゃ♪
by てんてん (2024-02-17 12:11)
安奈さん
こんにちは。
誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございます。
はい、嬉しいプレゼントでした♪
by てんてん (2024-02-17 12:12)
16日僕も早々と終わらせました。
by yuuki_n (2024-02-17 20:08)
yuuki_nさん
お疲れ様でした。
今年は年金収入だけになると思いますので、「確定申告不要制度」を利用しようと思っています。
by てんてん (2024-02-18 18:07)