SSブログ
てんてん日記の1冊目はこちらからどうぞ[るんるん]
https://tentennikki0.blog.so-net.ne.jp/
 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥


にほんブログ村に参加してるんですけろ 
 
誰かお願い~
 
ポチッ[ひらめき]として~[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 
こっちも たま~にお願いにゃ~(*´∇`*)ノ彡

人気ブログランキング

時間があったら こっちもにゃ[るんるん]

fc2ブログランキング

サドルトップトリム [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
  
 
 
前回の記事で、miya_syouさんから コメントを頂いています。
 
 
miya_syou

てんてんさん、結婚記念日&1000記事おめでとうございます!
いつまでも仲睦まじいご夫婦でいてくださいね。
僕たち夫婦も理想の先輩として、追いかけて行きたいと思います。

それから、琥太郎を『お空を飛んでみない会』に入れていただいて、
本当にありがとうございます。琥太郎もお外に自由に飛んで行けて、
さぞや喜んでいるのではと思います。
さっそく、教えて頂いた方法で、サイドバーに貼れました!

適当なもので、ちゃんとした画像がなく、ピンボケだったり、参考になる
ものがなかったりしたのに、要望以上のものを作って頂けて、さすがだなあ
と思いました。


最後に、てんてんさんのブログの読者の皆様にもたくさんご訪問頂き、
あたたかいコメントを頂いておりますことを感謝しております。
家族一同、元気を取り戻していこうと思います。

皆様、本当にありがとうございました。 

by miya_syou (2015-09-19 08:38) 
 
 
ブログをやってて 本当に良かったと思います。
 
 
miya_syouさんのブログを訪問して下って コメントまで下さって ほんとうにありがとうございます。 
 
感謝いたします。 
    
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 
 
 
 
2015年9月20日(日) 
 
 
 
 
 
 
 
塩焼きそばを食べました。
 
カニがたくさん入ってます。 
塩焼蕎麦&カニ.JPG
 
 
 
カニかまですけろ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜ 
 
 
ここんとこボイジャーくんと遊んでいません
 
海の側が駐輪場なので 月に4~5回洗車してるんですけろ
 
週末ごとにサビとの戦いが激化しています。
 
今年は雨が多く 湿度が高いことともあって サビを取っても次の週末には、サビが復活しています。
 
 
ボイジャーくんへの愛情が勝つか サビに負けてバイクを降りるかの鬩ぎ合いになっています。 
 
 
先週は 1週間休みだったんですけろ サビ取りに疲れて一度もボイジャーくんに乗りませんでした。
 
負けていいのか? 
 
ボイジャーくんを手放すのか? 
 
 
ボイジャーくんの車体にサビは出ていないんですけろ
 
①サドルバッグに付けているサドルトップトリム
 
②ミラー
 
③エンジン付近の金具
 
④トラベルトランクの金具
 
 
④トラベルトランクの金具は、先週処理しました
 
今日やったのは、①サドルトップトリムのサビ対策です。
 
 
 
このパイプみたいなのがサドルトップトリムです。
 
何度サビ取りしてもサビます。 
サドルトップトリム.JPG
 
 
 
サドルバッグの裏側からボルトを外します。
 
こんな工具なしでは、外せません 
サドルトップトリム 取り外し.JPG
 
 
 
部屋に持ち込んで加工します。 
サドルトップトリム-2.JPG
 
 
 
外した後は、寂しいね^^; 
サドルトップトリム 取り外し後.JPG
 
 
 
クロムメッキの内部からサビが出ているので、サビ止めしても復活してしまいます。 
サドルトップトリム-3.JPG
 
 
 
カーボンシートを貼ります。
 
 
このカーボンシートは、マジカルアートシートって言って
 
高耐候品で野外パーツにも最適ってやつです。
 
2年前にボイジャーくんに貼ったやつでも まだ劣化してないので 今回もこれを使います。 
 
でもこれ 30cm×45cmで 3,800円もするんですよ
 
2つ買ったので お財布ピンチです(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
 
 
  
サドルトップトリムより大きめにカットして 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け.JPG
 
 
 
端の方から貼っていきます。 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-2.JPG
 
 
 
余りそうな部分はカットして 補修に使います。 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-3.JPG
 
 
 
パイプが曲がっているので、切れ目を入れて 曲面に合わせながら貼っていきます。 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-4.JPG
 
 
 
この部分は、やっかいだね(; ̄ー ̄)…ウウウウウ 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-5.JPG
 
 
 
カーボンシートが重なった部分は、ドライヤーで温めて 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-6.JPG
 
 
 
均していきます。 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-7.JPG
 
 
 
あ! これは、レザークラフトに使うコーンスリッカ―という道具です。  
コーンスリッカー .JPG
 
 
 
上が、使用前で、下が使用後です。 
ビフォー&アフター.jpg
 
 
 
2時間くらい掛かりましたよ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け-完成.JPG
 
 
 
サドルバッグとの間のクッションが、経年劣化でボロボロです。  
サドルトップトリム カーボンシート 貼り付け クッション.JPG
 
 
 
ホームセンターで、水道のパッキンを買ってきました。 
サドルトップトリム カーボンシート クッション-2.JPG
 
 
 
ボルトのサイズは、6mm 
ノギス.JPG
 
 
 
同サイズのドリルで  
ドリル.JPG
 
 
 
パッキンの穴を広げます。 
電動ドリル.JPG
 
 
 
パッキンは、硬いゴムなので 6mmで穴を広げても 収縮してボルトが入らなかったので
 
6.5mmで穴を広げてジャストサイズでした。 
穴あけ.JPG
 
 
 
駐輪場へ下りて装着します。
 
 
錆びないようにグリスを塗って 
グリス.JPG
 
 
 
パッキンを被せます。 
サドルトップトリム カーボンシート 取り付け.JPG
 
 
 
装着完了 
サドルトップトリム カーボンシート 取り付け-2.JPG
 
 
 
前回走ったのは、8月22日(土)
  
1ヵ月近く走ってなかったんだね 
 
 
 
15時過ぎてますけろ 少しだけ走ります。 
道の駅 夕陽が丘そとめ.JPG
 
 
 
ツーリングにいい季節になりましたね 
道の駅 夕陽が丘そとめ-2.JPG
 
 
 
風が気持ちいいですよ 
道の駅 夕陽が丘そとめ-3.JPG
 
 
 
クロムメッキの印象とは、ずいぶん違いますね
 
トラベルトランクの留め金も見えてますけろ 同じカーボンシートを貼りました。
サドルトップトリム カーボンシート 取り付け-3.JPG
 
 
 
どうかにゃ
 
違和感ないかにゃ 
サドルトップトリム カーボンシート 取り付け-4.JPG
 
 
 
帰ります。 
ツーリング.JPG
 
 
 
17時前には、自宅に戻りたいので 
ツーリング-2.JPG
 
 
 
日曜日の17時から 『アルスラーン戦記』(アニメ)を観なきゃいけないのだ 
ツーリング-3.JPG
 
 
 
その前に、日課の腹筋をしないといけないのだ 
ツーリング-4.JPG
 
 
 
あ!グリップも替えたい・・・
 
これは、納車時に替えてたんですけろ
 
最初から粗悪品でした。 
グリップ.JPG
 
 
 
17時10分前に自宅に着いて
 
腹筋してアニメ観て
 
お風呂で海を見ながらビール飲んで・・・ 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
  

HASEPRO [ ハセ・プロ ] マジカルアートシートL ブラック MS-L

HASEPRO [ ハセ・プロ ] マジカルアートシートL ブラック MS-L

  • 出版社/メーカー: ハセ・プロ(HASEPRO)
  • メディア: Automotive



 

nice!(200)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

老眼ナビ-2 [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
前回の老眼ナビの記事で 風来鶏さんからこんなコメントが・・・ 
 
風来鶏

走行時の振動で落っことしませんか(^^;; 

by 風来鶏 (2015-05-18 20:30) 
 
 
ルーペを両サイドから挟んでいるスポンジゴムは、普通の柔らかいスポンジと違って固いから大丈夫ですよ^^;
 
ルーペを埋め込むのに固くて苦労するくらいです。 
 
今は、試行錯誤している段階だから固定していませんけろ
 
完成時には蝶番とか布製テープとかで しっかり固定するつもりです。 
 
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○* 
 
 
2015年5月17日(日) 
 
  
老眼ナビ
 
試してみます。  
DSC03720.JPG
  
  
 
調整しながら走ってると またここに来てしまった^^; 
DSC03734.JPG
 
 
 
多くなってきましたよ バイク( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
DSC03735.JPG
 
  
 
インディ・ジョーンズのサイドカー(常連さん)も来ました。 
DSC03738.JPG 
 
 
かわゆいサイドカーも来てました。 
DSC03737.JPG
 
 
   
カーの後部に出ているマフラーは、ダミーみたいですね^^;
 
エンジンと繋がっていないみたいです。
 
 
かわいいなぁと思って見ていたら
 
オーナーさんは、ここの常連さんでした。 
DSC03739.JPG
 
 
 
この前まで、Kawasakiに乗っていたんですけろ 買い替えたみたいです。
 
バイクは、CB110
 
エンジンは、ちょっと大きいのに乗せ替えてるみたいです。 
DSC03740.JPG
 
 
 
いつもご夫婦でタンデムで来られてたんですけろ
 
これからはサイドカーで快適ですね[るんるん] 
 
お気をつけて~(*´∇`)ノシ 
DSC03742.JPG
 
 
 
妻も ボイジャーくんに乗ってくれると嬉しいんだけろにゃ
 
みんなから注目されるのが恥ずかしいんだって 
 
乗ってくれると もっと色んなところに行けるんだけろにゃ
 
老後は、妻とボイジャーくんで 日本一周するのが夢なんだけろにゃ 
 
あ!てんてんも連れて行かなきゃね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
 
 
 
あ゛! そうだった
 
老眼ナビのテスト走行だったのだ 
DSC03754.JPG
 
 
 
スポンジゴムに埋め込んだルーペは、ブレることもなく安定しています。
 
小さい文字も拡大されて読み取れます。 
 
ルーペ付ける前は、下に出ている16:50の文字が見えませんでした(; ̄ー ̄)…フフフフフ… 
DSC03743.JPG
 
 
 
でも 光が差し込むと見えないにゃ 
DSC03751.JPG
 
 
 
光の反射を100%カットするフィルムってないかにゃ
 
 
トンネルに入ると画面がナイトバージョンになって見やすいんだけろ
 
昼間もナイトバージョンにすると見やすいかにゃ 
DSC03748.JPG
 
 
 
バイクに取り付けた写真を紹介してなかったので撮ってみました。 
DSC03759.JPG
 
 
 
どんなかにゃ  
DSC03764.JPG
 
 
 
違和感あるかにゃ 
DSC03760.JPG
 
 
 
今日は、日曜日だから 17時から腹筋しながらTVアニメ観ながらビール飲みます。
 
久しぶりに本物のビールです。
 
「長崎の教会群を世界遺産へ!」バージョンでした( ̄ー ̄)ニヤリ 
DSC03767.JPG
 
 
 
老眼ナビ もうちょっといじってみます。 
 
 
 
ではでは・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
  

Kenko ルーペ プレミアムルーペ 手帳タイプ KTL-014

Kenko ルーペ プレミアムルーペ 手帳タイプ KTL-014

  • 出版社/メーカー: ケンコー
  • メディア: Camera


丸善フレネルレンズ 文庫サイズ ブラック ML-2-BK

丸善フレネルレンズ 文庫サイズ ブラック ML-2-BK

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 丸善
  • 発売日: 2008/04/25
  • メディア: Stationery


ホークスアイ(HAWK's EYE) ワイドアングルフレネルレンズ HE0046

ホークスアイ(HAWK's EYE) ワイドアングルフレネルレンズ HE0046

  • 出版社/メーカー: ホークスアイ(HAWK's EYE)
  • メディア: Automotive

 

nice!(189)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

老眼ナビ [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
2015年5月16日(土)
 
夕飯は、忘れていた娘のおみやげを・・・
 
黒トリュフペースト  
DSC03698.JPG
 
 
 
ポークソテーに添えて 
DSC03700.JPG
 
 
 
 
これを添えるだけで 本格的な料理に・・・
 
豚肉を焼いただけなのにね( (ミ`エ´ミ)) ククク・・
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・ 
 
 

 
 
ネットでポチったものが、届きました。[右斜め下]  
DSC03684.JPG
 
 
 
カードタイプのルーペです。 
DSC03686.JPG
 
 
 
5月17日(日)
 
 
さてさて 先日までの記事で ナビを長~く引っ張っていましたけろ
 
今日は、老眼に優しいナビ作りに挑戦してみました。 
 
 
早速試してみますね
 
ナビの電源ON! 
DSC03688.JPG
 
 
 
ルーペをかざすと・・・
 
 
いいんでないかい
 
老眼でも見えるよ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・ 
 
 
サイズもOKみたいですよ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
DSC03694.JPG
 
 
 
ナビに どうやって取り付けるか悩みました。
 
ルーペだから拡大率を調整しなきゃいけないし  
 
それに ナビの操作は、画面にタッチしなきゃいけないしね
 
自由に動かせて しっかり固定できるようにしなきゃ( ̄  ̄;) うーん
 
 
 
 
とりあえず スポンジゴムを適当な長さにカットします。 
DSC03702.JPG
 
 
 
ナビの日よけの上部に貼ってみました。 
DSC03704.JPG
 
 
 
両サイドに貼ると、ルーペを押し込んで固定できそうです。 
DSC03706.JPG
 
 
 
こんな感じかにゃ(; ̄ー ̄)…フフフフフ… 
DSC03707.JPG
 
 
 
スポンジゴムを下部の両サイドにも貼り付けて 4か所で固定してみました。
 
スポンジゴムで押さえているだけだから
 
いつでも修正可能です。 
DSC03720.JPG 
 
 
さてさて テスト走行です。 
 
 
 
続きは、またね・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
 

nice!(180)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

おケケ [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
 
トウモロコシのヒゲの天ぷらです。
 
香ばしくて美味しいよ[るんるん] 
 
ヤングコーンに綺麗なヒゲがいっぱい付いてたからね 
DSC03535.JPG
  
 
  
トウモロコシのヒゲには、利尿・血圧降下作用、血糖値降下作用があるそうです。  
 
  
 
余計な水分を排出するのにいいらしいですよ
 
足がむくんでる人いませんか~ψ(`∇´)ψ 
 
 
むくみに対して強く働きかける成分「カリウム」が、多く含まれているそうです。
 
スイカもカリウムが多く含まれていると言われてますけろ
 
とうもろこしのヒゲに含まれているカリウムの量は、スイカの50倍もあるんだと (*´∇`*)キャ~~~   
DSC03537.JPG
 
 
 
別名コーンシルクと呼ばれてるそうですよ 
 
 
むくみもですけろ、体内で毒素を生み出すあらゆる症状を治そうとする、自然治癒力も持ってるそうですよ
 
美容などの効果も期待できるみたいだから 女性にいいんじゃないかにゃ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・ 
 
 
女性に優しく男性に冷たいてんてんからの情報でした( ̄ー ̄)ニヤリ 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜ 
 
 
 
前々回から ナビの日よけの記事が続いています。
 
興味ない人も多いかと思いますので
 
今日は、趣向を変えて ナビの日よけの記事です( ̄  ̄;) アレッ[たらーっ(汗)]....? 
 
 
 
興味ない方 もう少し我慢してね~m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン 
 
 
とりあえず作ったのが なんの洒落っ気もない こんな形 
ナビの日よけ-8.JPG 
 
2015年5月10日
 
今日は、テスト走行だ~ 
 
その前に ちょっと加工します。
 
 
 
ディスクグラインダで、ざっくりとサイドをカットしてみました。 
DSC03538.JPG
 
 
 
微妙な調整は、ディスを替えます。 
DSC03542.JPG 
 
 
万力にセットして・・・あ!キズが付かないようにスポンジ噛ませてます。 
DSC03540.JPG
 
 
 
これだと早いよ~  
DSC03546.JPG
 
 
 
でも ヘマしたら簡単に指飛んじゃうから注意しないとね(; ̄ー ̄)…フフフフフ… 
DSC03556.JPG
 
 
 
250番のペーパーで削った部分を平らにして 
DSC03560.JPG
 
 
 
1,000番で滑らかに 
DSC03562.JPG
 
 
 
どうかにゃ( ̄  ̄;) 
DSC03568.JPG
 
 
 
天板も不要な部分をカットしました。 
DSC03569.JPG
 
 
 
それと アクリルむき出しの部分が気になるので 
DSC03564.JPG
 
 
 
マスキングテープを貼って 
DSC03565.JPG
 
 
 
つや消し黒のスプレーを 
DSC03566.JPG
 
  
 
これで少しは反射が少なくなるかにゃ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・  
DSC03570.JPG
 
 
 
それでは、テスト走行です。 
DSC03582.JPG
 
 
 
続きは またね・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
 

nice!(177)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ナビの日よけ-2 [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
 
前回は、70,000nice!のお祝いコメントありがとうございました。 
 
みなさまから頂いたコメントを励みに 記事を更新して行きたいと思います。
 
これからも どうぞよろしくお願いいたします。 
 
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。 
 
  
 
それでは、前回の続きです。 
 
2015年5月6日 GW最終日 
 
前日から放置して 接着剤が固まったみたいです。 
ナビの日よけ-1.JPG
 
 
 
ここで気付いたんですけろ これは、ナビの日よけ
 
光の反射は、まずいよね( ̄  ̄;) うーん 
 
 
近所のホームセンターから ツヤ消し黒のスプレーを買ってきました。  
ナビの日よけ--2.JPG
 
 
 
接着する部分はマスキングして スプレーを吹き付けます。 
 
空が写り込んでいますけろ 
ナビの日よけ---3.JPG
 
 
 
ツヤ消し黑で反射を防止できると思います。 
ナビの日よけ-4.JPG
 
   
 
乾燥を待って、マスキングテープを剥がします。 
ナビの日よけ-6.JPG
 
 
 
これだと光の反射が少なくなるかにゃ? 
ナビの日よけ-7.JPG
 
 
 
外側は、どうする?
 
このまんまでもいいけろ( ̄  ̄;) うーん 
ナビの日よけ-9.JPG
 
 
 
シートを貼るかにゃ 
 
細かい作業には、老眼に優しいヘッドルーぺを使っています。 
LEDライト付きデッドルーペ WIDE GLASS.JPG 
 
 
歳取ると不便だね
 
ミリ単位の作業ができないの(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
 
 
シートの採寸、カットは割愛します。 
 
 
シートを貼る部分に石鹸水を吹き付けて・・・ 
ナビの日よけ-5.JPG
 
 
 
こうするとシートを置いてから移動できるから失敗しないんだよね 
  
 
貼る位置が決まったら 気泡と石鹸水を内側から外側に抜いていきます。 
ナビの日よけ-10.JPG
 
 
 
完成[るんるん] 
ナビの日よけ-8.JPG
 
 
 
ナビをセットしてみます。 
ナビの日よけ-11.JPG
 
 
 
未塗装部分がナビに貼り付ける部分です。 
ナビの日よけ-12.JPG
 
 
 
ピッタリ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・  
ナビの日よけ-13.JPG
 
 
 
両面テープで貼り付けます。 
ナビの日よけ-14.JPG
 
 
 
なぜ凹凸面用の両面テープなのかというと
 
ナビの貼り付け面に若干凹凸があるから 
ナビの日よけ-15.JPG
 
 
 
ナビの3面に両面テープを貼って 
ナビの日よけ-16.JPG
 
 
 
貼り付けました。 
ナビの日よけ-17.JPG
 
 
 
ナビをONすると。。。悪くにゃいかにゃ
 
反射も少ないよ 
ナビの日よけ-18.JPG
 
 
 
両面テープが固まる前に バイクに付けてみます。
 
この丸い部分に取り付けます。 
ナビの日よけ-19.JPG
 
 
 
横から見ると・・・この部分です。 
ナビの日よけ-20.JPG
 
 
 
セットしてみました。
 
運転席から見ると、こんな風に見えます。
 
メーター等の邪魔にもなってないよね 
ナビの日よけ-21.JPG
 
 
 
横から見ると でかいにゃ^^; 
ナビの日よけ-22.JPG
 
 
 
フロントカウルの内側だから 風の影響は受けないと思いますけろ 
ナビの日よけ-23.JPG
 
 
 
最大にハンドルを切っても当りません。 
ナビの日よけ-24.JPG
 
 
 
とりあえずOKということで
 
 
テスト走行は、週末かにゃ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 

 
 
それにしても 見た目でかいにゃ[たらーっ(汗)]
 
もう少しコンパクトにするかにゃ
 
でも 日よけ部分が短いと意味ないしね
 
少し角度をつけるとか 曲面を付けるとか
 
もう少し見た目を良くしたいにゃ^^; 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ  

nice!(186)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ナビの日よけ [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
5月5日の夜、nice!が、あと40nice!くらいで切り番になりそうでした。
 
普段 nice!の数を気にしてないから 今まで一度も切り番って見たことないんですよ。 
 
 
でも40nice!くらいなら 翌朝には、切り番の瞬間を見れるかにゃ と思って寝ました。
 

翌朝 5月6日 朝7時37分 初めてその瞬間を見たのよね~( (ミ`エ´ミ)) ククク・・   
7000.jpg
 
 
 
切り番を踏んで下さった方は、猫爺猫爺さんでした。
 
猫爺さんありがとうございます。
 
切り番を踏んで下さった記念に 僕の頭の中の「偽造変造虫」が何かお礼をしたいと申しております。
 
何か御希望がございましたらコメントを下さいませ。 
 
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○ 
 
 
 
記事は、5月4日に遡ります。
 
CADで作った図面をもとに  
CAD.jpg
 
 
 
アクリル板を加工します。 
DSC03267.JPG
 
 
 
道具は、こんだけ 
DSC03268.JPG
 
 
 
アクリルカッターでカットしようと思ったんですけろ
 
2mm厚のアクリルを切るには、キツイにゃ と思って
 
金属も切れる鋸を使います。 
DSC03273.JPG
 
 
 
はい けっこう簡単でしたよ 
DSC03275.JPG
 
 
 
片方を斜めにカットしました。 
DSC03278.JPG
 
 
 
切断面をペーパーで綺麗に整えます。 
DSC03279.JPG
 
 
 
準備完了 
DSC03280.JPG
 
 
 
5月4日は、ここまで
 
この後、神戸のボイジャー乗りの なお太郎さんに会いに「道の駅 夕陽が丘そとめ」に向かいました。
 
その夜は、なお太郎さんにおみやげにあげた 式見蒲鉾がおかずです。
 
自宅用にも買っておきました。 
DSC03388.JPG
 
 
 
式見蒲鉾は、知る人ぞ知る美味しい蒲鉾なんですよ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・ 
 
 
翌日の5月5日のお昼は、カレーヌードルでした。  
DSC03391.JPG
 
 
 
たまに食べたくなりませんか カレーヌードル( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
 
さてさて アクリル加工の続きです。
 
 
近所のホームセンターでお買いものしてきました。 
DSC03393.JPG
 
 
 
ステンレスパイプを適当な長さにカットします。 
DSC03396.JPG
 
 
 
パイプカッターを使えば簡単に切れますよ( ´艸`)ククク・・・ 
DSC03398.JPG
 
 
 
実はね
 
アクリル板を曲げるのに専用の器具があるんですけろ
 
必要なものをそろえると 1万円以上になちゃうんです。
 
ネットで調べてみると アクリルを曲げるのに必要な温度は、150℃前後
 
それならホットプレートとステンレスパイプで代用できるんじゃね? 
DSC03399.JPG
 
 
 
2~3分温めると 
DSC03400.JPG
 
 
 
ほら 150℃超えましたよ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・  
DSC03402.JPG
 
 
 
アクリル板の曲げたいところにラインを入れて
 
山折りするところをピンポイントで温めます。
 
パイプの接点と曲げたいラインをぴったり合わせると 直線的に曲げられるかにゃ~と考えたんです。 
DSC03405.JPG
 
 
 
ほら曲がった。
 
 
型紙のラインに合わせて・・・
 
こんなもんかにゃ( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
DSC03407.JPG
 
 
 
今度は、アクリルの三角棒を必要な長さにカットします。 
DSC03410.JPG
 
 
 
セロテープで固定して。
 
アクリル専用の接着剤を 専用の注射器みたいな器具で流し込んで行きます。 
DSC03414.JPG
 
 
 
三角棒は、アクリル板同士を90度に接着するためと 接着部分の補強に使います。 
 
こんな感じかにゃ^^; 
DSC03416.JPG
 
 
 
あとは、しっかり固定されるまで放置プレイです。
 
次の作業は明日だにゃ
 
 
 
夕方 ベランダを見てみると クルーズ客船が長崎港を出航したみたいです。 
DSC03420.JPG
 
 
 
これは、ダイヤモンド・プリンセスですね
 
115,875トン イギリス船籍です。 
DSC03430.JPG
 
 
 
鳥が騒いでいます。 
DSC03436.JPG
 
 
 
集団で鳶が飛び回っています( ̄  ̄;) ん? 
DSC03444.JPG
 
 
 
そんなことやっていると
 
突然玄関のインターホンがピンポ~ン[るんるん]
 
お隣の若奥さんがでっかいヤリイカを持ってきてくれました。 
DSC03445.JPG
 
 
 
お隣の奥さん美人なんですよ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ 
 
あ!いや そうじゃなくて[あせあせ(飛び散る汗)]
 
お刺身にしたんですけろ
 
右と左 色が違うでしょ
 
左は見慣れた普通のお刺身
 
右は、エンペラ イカの上部の三角の部分です。
 
料理屋さんでイカの刺身を注文しても エンペラって出て来ないでしょ
 
エンペラのお刺身は、コリコリして美味しいんですよ
  
僕は、こっちの方が好きだにゃ 
 
期会があったら お刺身で食べてみてね 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
  

nice!(190)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

トラベルトランク [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
今回は、前回に続いてDIYの記事です。
 
でもね 前回と違うところのDIYなんです。
 
ボイジャーくんのトラベルトランクは、バイクにしては大きいから色んなものを入れることができるんですけろ
 
内部は、固い樹脂だから 今までは、柔らかいひざ掛けの布を敷いていました。
 
ただのBOXになっていて、仕切りとかないから 走ってるうちにぐちゃぐちゃになっちゃうんですよね~
 
 
 
そ・こ・で 
 
 
自分が入れるものが決まって来たので、傷付かずきちんと収納できて 走行中に移動しないようにしたいなぁと思って・・・ 
 
 
BOX内部は、底面から大きく分けて3段になっています。
 
一番下の底面に合わせて何か仕切りが付いた敷物を敷こうと思います。
 
 
ボイジャーくんのトランク内の写真です。 
DSC02868.JPG
 
 
 
赤いラインが、底面です。
 
左右非対称で、いびつな形してるでしょ( ̄  ̄;) うーん 
 
 
赤いラインに合わせて型をとります。 
DSC02896.JPG
 
 
 
曲面の型取りに便利な器具があるんですよ
 
まずは中央部分の曲面にググッと押し当てて 
DSC02897.JPG
 
 
 
出来た型がこれ 
DSC02898.JPG
 
 
 
この型通りに鉛筆で書いて行きます。 
DSC02900.JPG
 
 
 
今度は、右隅に押し当てて 
DSC02901.JPG
 
 
 
型に合わせて書いて行きます。 
DSC02902.JPG
 
 
 
今度は、左隅 
DSC02903.JPG
 
 
 
同じように書いて 
DSC02904.JPG
 
 
 
ザックリですけろ 型紙完成[るんるん] 
DSC02905.JPG
 
 
 
用意したものが これ
 
カーショップで売っていたトレイです。 
DSC02906.JPG
 
 
 
ソフト樹脂製だから 柔らかくて傷が付かないからいいかにゃ 
DSC02907.JPG
 
 
 
ヘルメットが、トレイにピッタリ納まります。( ̄ー ̄)ニヤリ 
DSC02908.JPG
 
 
 
まずは右に入れるヘルメット用のトレイを型紙に沿って切り抜きます。
 
上底より下底が狭くなっているので、トレイの右下も底面に合わせて切り抜きました。
 
上底の側面は、切らないで側面全体はクッションの為に残しておきます。 
DSC02914.JPG
 
 
 
今度は、左に使うトレイの加工です。
 
同じように上底にトレイを合わせて
 
左下の底面を型紙に合わせて切り抜きました。
 
上部も型紙に合わせて切り抜きます。 
DSC02915.JPG
 
 
 
後は、左のトレイを下にして 右のトレイを重なるようにします。
 
底面の重なる部分は、不要なので切断しました。
 
左右のトレイの底面が、トランクの底面にピッタリ合ってれば ずれないと思ったんです。 
DSC02916.JPG
 
 
 
型取りに使った器具は、これ
 
実は、10年位前にホームセンターで買って 1度使ったっきりだったんですけろ
 
こういう時に重宝しますね( (ミ`エ´ミ)) ククク・・  
DSC02918.JPG
 
 
 
ボイジャーくんにセットしてみます。
 
 
 
 
外は、雨[雨] 
 
今日は、アメリカン&サイドカーツーリングの天草ツーの予定だったんですけろね
 
雨の為中止だったんです(´;ω;`)ウウ・・・ 
DSC02924.JPG
 
 
 
トランク内にピッタリでしたよ(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
 
右トレイは、ヘルメット用に開けておきます。 
DSC02927.JPG
 
 
 
いびつに見えるトレイのサイド部分は、クッションに役立つと思うんですけろね~ 
 
 
 
もうひとつ買って来たものも取り付けます。
 
 
実はこれ 車用のゴミ入れなんです。 
DSC02928.JPG
 
 
 
底部は、マジックテープで容量が変えられるようになっています。 
DSC02931.JPG
 
 
 
裏面は、フックに掛けるようになっています。 
DSC02933.JPG
 
 
 
開閉部分は、ワイヤーが入っていて 手を離すとパチンと閉まるタイプです。 
DSC02934.JPG
 
 
 
フックは金属で 強力な両面テープで張り付けるようになっています。 
DSC02935.jpg
 
 
 
フックを トランク内の左サイドの壁面に貼り付けます。 
DSC02938.JPG
 
 
 
ここの部分は、デッドスペースだからね( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
DSC02939.JPG
 
 
 
夜用のサングラスとホッカイロがトランクに入ってたので収納しました。 
DSC02942.JPG
 
 
 
それとキャンプ用のまな板
 
 
このまな板は、地面が柔らかいところに停めるときに サイドスタンドの下に敷くために常備しています。
 
そのまま停めると ボイジャーくんは重要級だから 
 
サイドスタンドが地面にめり込んで倒れちゃうんです(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ 
 
黑紐は、ミラーに掛けておいて 乗ったまま外せるように付けました。 
DSC02943.JPG
 
 
 
まな板も入れて カワサキのキャップも入れて 埃掃いようの羽ばたきも入れて
 
左サイドにコンパクトに納まりましたよ
 
左手前の隅が開いてるね 
 
ドリンクホルダーも付けようかにゃ( ̄ー ̄)ニヤリ  
DSC02945.JPG
 
   
 
いつもツーリング先でヘルメット入れるときに崩れた荷物を片付けてたんですよね~
 
 
これでヘルメットのスペースがキープできるといいんだけろにゃ
 
あ゛!これにカメラケースも入れるから 
  
まな板とキャップを立てて入れられるように仕切り付けた方がいいかにゃ 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
 









 

nice!(183)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

AR_CAD 2010 [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
今日は、DIYの記事です。 
 
先日、AR_CAD 2010で作製した これですけろ 
CAD.jpg 
 
 
ボイジャーくんの この部分です。 
DSC02390.JPG
 
 
 
アップするとメッキが、若干ハゲているのが分かると思います。 
DSC02390 のコピー.jpg
 
 
 
気にならない人は、何でもないと思うんですけろ
 
普段から手入れしている僕にとっては、気になっちゃうんです。
 
だって 他の部分は、鏡みたいに綺麗ににしてるの
 
この部分だけ鏡じゃないんだもん( ̄^ ̄)・・・ウ~ン
 
 
 
ボイジャーくんは、量産されているバイクじゃないので 純正品以外の部品を探すのは大変なんですよ
 
サイズだけ合わせて取り寄せても 取り付けられなかったりするから
 
だからと言って今のと同じ純正品付けても面白くないしね[たらーっ(汗)] 
 
 
 
そ・こ・で
 
カーボンシートでも貼ってみようかなぁ~なんて思って( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・
 
 
実際に貼ってしまうと やり直すのが大変なので
 
僕の頭の中の偽造変造虫にお願いして画像加工してみました。
 
 
実写とCADを重ねた画像に カーボンシートを合わせてみました。
 
 
①ブラック&ブラック 
ブラック.jpg
 
 
 
②ブラック&ガンメタ 
ブラック&ガンメタ.jpg
 
 
 
③ブラック&シルバー 
ブラック&シルバー.jpg
 
 
 
④ガンメタ&ガンメタ 
ガンメタ.jpg
 
 
 
⑤ガンメタ&ブラック 
ガンメタ&ブラック-2.jpg
 
 
 
⑥ガンメタ&シルバー 
ガンメタ&シルバー.jpg
 
 
 
⑦シルバー&シルバー 
シルバー.jpg
 
 
 
⑧シルバー&ブラック 
シルバー&ブラック.jpg
 
 
 
⑨シルバー&ガンメタ 
シルバー&ガンメタ.jpg
 
 
 
ボイジャーくんのKawasakiのロゴは、少ないんですよね~
 
だから シートを3分割して オリジナルのKawasakiを残して貼ってみようかなぁ~と思って
 
どれがいいかにゃ  
 
僕は、⑤のガンメタ&ブラックがいいかにゃ と思って 娘に聞いたら
 
娘も⑤のガンメタ&ブラックを選んだよ
 
同じ血を引いてるんだね( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・
 
②ブラック&ガンメタも有かにゃ 
 
 
 
みなさんは、どれが好きですか~ 
 
この部分を なんとかしたいのです
DSC01879.jpg 
 
 
ボイジャーくんにはどれが似合うかにゃ( ̄  ̄;) うーん 
 
 
ではでは・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
 

nice!(180)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

CAD [DIY]

こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
 

うでたまご

3秒位でツルンと一発で剥けましたよ・・・(# ̄  ̄)σ・・キ・キモチイイ・・・ 
 
ころころ転がしただけで・・・
 
これは、自己新記録です。 
 
カラは小さいかけらもなく2つだけですΨ(。◝‿◜。)kukukukuku・・・  
DSC02833.JPG 
 
 
一発剥きの方法は、こちら・・・http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2014-11-06 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。 
 
 
 

先日 ぱんだぱんださんが記事にしていたんですけろ

そん時の記事は、こちら[右斜め下]

http://panda141026.blog.so-net.ne.jp/2015-03-06 

 
 
 
CADなるもの
 
建設・設計関係に携わっている方は、ご存知だと思うんですけろ
 
コンピュータを用いた製図システムです。
 
 
製図っていうと難しく感じると思うんですけろ
 
簡単な図面を書くのに良さそうだったんです。
 
使ってみようと思ったのは 実際の寸法で、印刷できるところ
 
これなら手書きする必要ないじゃん( ´艸`)ワクワク 
 
 
実は僕、小学生の頃は、生物と図画工作が大好きで
 
中学生の頃は、音楽、美術、技術家庭が大好きだったんです。・・・5教科以外ですけろ
 
 
 
就職したとこは、まったく関係ないとこなんですけろね( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
 
 
パソコンで製図が出来るのは知ってたんですけろ 機会が無くて・・・
 
先日、ぱんだぱんださんにお会いした時に、「無料ソフトもありますよ」って聞いてたんです。
 
ネット検索してみると AR_CAD 2010 という無料のソフトが良さそうな気がしてダウンロードしてみました。
 
 
実は、ボイジャーくんの気になるとことをDIYしようかにゃ~なんて考えてたんですよね~
 
 
やってみました。 
CAD.jpg
 
 
 
以外に簡単に出来るのだよ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ 
 
無料なのにね
 
 
印刷してみました。
 
実寸通りに出てきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
 
メジャーの厚み分、0が右にずれてるように写ってますけろ真上から見ると、ピッタリです。 
DSC02857.JPG 
 
 
今日は、ここまで
 
てんてんの ごはんタイムだからね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・  
DSC02838.JPG
 
 
 
ブログやりながら てんてん大人しいなぁと思って見てみたら
 
からまってました( ̄  ̄;) うーん 
DSC02854.JPG
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
 

nice!(187)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

甚八くん [DIY]

こんばんわ
 
 
前回の記事で思ったんですけろ
 
みなさん 歩きスマホには、僕と同じように危ないと感じているみたいですね
 
歩きスマホとスマホしながら運転している人が出会わないことを祈るばかりです。
 
 
 
さてさて 今日の記事は、
 
前回、告知していた 甚八くんに関する記事です。
 
 
100円ショップで買ってきたサッカーボールに マスキングテープを貼ります。 
DSC00003.JPG
 
 
 
マスキングテープに沿って カッターで切り込みを入れて行きます。 
DSC00004.JPG
 
 
 
このボール 悪い予感が的中してしまいました。
 
握った弾力から もしかしたらスポンジボールかもって思ってたんですよね~ 
DSC00006.JPG
 
 
 
まぁ想定内です。
 
マスキングテープを貼り換えて 
DSC00007.JPG
 
 
 
カッティング 
DSC00008.JPG
 
 
 
数回繰り返すと だいたい理想の形になりました。 
DSC00010.JPG
 
 
 
今度は、カッターで切り込みを入れてから ハサミでカットして行きます。 
DSC00011.JPG
 
 
 
こうなると もうお分かりの人もいるよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・ 
DSC00014.JPG
 
 
 
マスキングテープを剥がして 
DSC00015.JPG
 
 
 
手芸用の細かい作業が出来る鋭いカッターとハサミを用意しました。 
DSC00044.JPG
 
 
 
甚八くんの頭に合わせて 内側を整えて行きます。 
DSC00055.JPG
 
 
 
スポンジボールなので、強度が弱い
 
そして 丸い形から 少し楕円形に形成するために 樹脂製の薄い板を用意しました。
 
樹脂製の薄い板と言っても ハサミの包装に使われていたものなんですけろね 
DSC00060.JPG
 
 
 
3枚を扇形にして 端っこをホッチキスでポチッと 
DSC00061.JPG
 
 
 
前方の内側に切り込みを入れて 
DSC00062.JPG
 
 
 
内側に入れ込んでみました。
 
球体から少し楕円になりましたよ~ 
DSC00064.JPG
 
 
 
さぁ 甚八くんに試着してもらいますよ~ 
DSC00065.JPG
 
 
 
どうかにゃ? 
DSC00069.JPG
 
 
 
いいんでないかい 
DSC00068.JPG
  
 
 
形はこれでいいみたいなので  
DSC00071.JPG
 
 
 
ヘルメットの上部にポンチで穴を開けます。 
DSC00072.JPG
 
 
 
直径5mmの穴が開きました。 
DSC00073.JPG
 
 
 
ハトメを埋め込んで固定します。 
DSC00076.JPG
 
 
 
もともと付いている輪っか(白い方)が小さいので、黒い丈夫な紐で継ぎ足します。 
DSC00077.JPG
 
 
 
ヘルメットの穴を通して キーフォルダーの金具に取り付けて・・・
 
あ!丸カンは、先日買った丈夫なものに取り換えましたよ~ 
DSC00079.JPG
 
 
 
これで 日本で一人だけの甚八くんになりましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ 
 
 
娘に「出来たよ~」って言ったら
 
「あははははっ[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]」  だって[たらーっ(汗)] 
 
 
56歳のおやじが一生懸命やることじゃないよね(; ̄ー ̄)…フフフフフ… 
 
 
サッカーボールの柄 ど~しよっかにゃ~Ψ(。◝‿◜。)フフフ・・・ 
 
 
 
あ!そうそう うでタマゴの1発で剥ける方法も気になってる方がいらっしゃったので
 
近日、公開するかも・・・( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ  

nice!(107)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
メカペットウォーズ 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
<地球防衛軍>
 
 
メカてんてん200.jpg 200.jpg アスティ200.jpg メカにゃんこ3-200.jpg 
メカてんてん                メカにゃんこ1号            メカにゃんこ2号             メカにゃんこ3号 
てんてん                  hanamuraさんちの縞猫さん ynyanさんちのアスティちゃん すがめさんちのマカロンちゃん
                                     
    
yokohama-2-200.jpg ミミ-200.jpg ロッキー&大和-200.jpg
メカにゃんこ4号                  メカわんこ1号       戦艦大和復活
ynyanさんちのポンタちゃん  美美さんちのミミちゃん みぃにゃんさんちのロッキーくん    
         
BATTLE SUIT 
ZZRバトルスーツ-4-200.jpg     200.jpg     赤煉瓦倉庫-200.jpg 
さる1号さんKawasaki ZZR1100 D6  ローキンさんHarley-Davidson FLHR    赤煉瓦倉庫にて合流  
 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<地球侵略軍> 
 
侵略軍200.jpg 侵略軍200.jpg プラハ城200.jpg スカイタワー200.jpg
暗黒メカ初号機                  暗黒メカにゃんこ1号             暗黒メカにゃんこ2号            暗黒メカにゃんこ3号 
亀仙人 孝禎さん             hanamuraさんちの縞猫さん  すがめさんちのノエルちゃん    吟遊詩人41さんちのrenくん
                          
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:* 
ペットちゃん似顔絵倶楽部】 会員名は、会員様のブログにリンクしています。
 
にゃんこ隊長200.jpg イラスト-1-200.jpg りくたん200.jpg 200-1.jpg
    にゃんこ隊長                  ①すがめさんちのマカロンくん      ②ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん ろーるけーきさん 旅先のわんこ 
                                   
 
1-200.jpg 200.jpg 200.jpg 200.jpg
つなみさんちの末姫ちゃん      ⑤ゆめはなさんちの ゆめちゃん    ⑥つなさまさんちのうりちゃん       すがめさんちのノエルちゃん
 
ノエル200.jpg 200-2.jpg 1-200.jpg 200.jpg
すがめさんちのノエルちゃん     ぷりん&りく みゅうさんちのりくたん miruru2009さんちのココロちゃん  ⑪のらんさんちのnoranちゃん
 
マロンちゃん200.jpg 200-1.jpg 
タッジーマッジーさんちのマロンちゃん ⑬てんてん              
   
 
あお&うみ200.jpg 200.jpg 
リュカさんちのあおくん&うみちゃん                  ⑮ynyanさんちのアスティーくん&ポンタくん 
 
陸さん200.jpg ミミちゃん200.jpg ren200-p.jpg  アロマちゃん200-2.jpg  
JUNさんちの陸ちゃん               ⑰美美さんちのミミちゃん              ⑱ 吟遊詩人41さんちのRenさま       ⑲今造ROWINGTEAM 
                                                                                                                                      ねねさんちのaromaちゃん
200.jpg クーちゃん-200.jpg
 
alba0101さんちのチャピちゃん  ㉑raomelonさんちのクーちゃん 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
 
 
 
【その他の作品】 お名前はリンクしてます。
200.gif タルちゃん007-200.jpg みみたん200.jpg mimitan_doranyan-8e717-200.jpg
tamanossimo様              marimoさんちのタルトちゃん お針子姫さんちのみみたん     お針子姫さんちのみみたん    
 
マーメード200.jpg アスティ200-2.jpg
マーメードうさこ みうさぎ    ynyanさんちのアスティちゃん
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
 
【もしものコーナー】
ウリりん200.gif 200.jpg てんてんスカイツリー200.jpg てんてん女神大橋200.jpg
うりガメラVSてんてん         雲仙のウッシー                 てんてんガメラ スカイツリー  てんてんガメラ 女神大橋
 
ラドン温泉200.jpg 200.jpg ゴジラ対てんてん200.jpg tokio200.jpg
ラドン温泉                  てんてん離陸                      てんてんVSゴジラ               てんてんガメラの飛行
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜